昭産商事の新卒採用・就職・企業情報
昭産商事株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数32件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、昭産商事株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した昭産商事株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した昭産商事株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
オンデマンド会社説明会を視聴した感想をお書きください。文字数は任意となります。(今後の参考にさせていただくもので、選考には関係ありません。)(200文字まで、企業独自質問)
-
A.
貴社は食品総合商社であるために、多方面から、食を通じてお客様のお役に立つことが出来る点に大変魅力を感じました。さらに、20,000点以上もの幅広いカテゴリーの商材を取り扱われているため、より多くのお客様の食生活を豊かにし、幸せを届けることが出来る点に心惹かれまた。...続きを読む(全199文字)
-
Q.
当社に興味を持ったきっかけや理由を教えてください。
-
A.
メーカー業界で調べていく中で、キャッチーで耳に残るCMを思い出し、改めて興味を持ちました。そして調べていく中で、貴社の「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」という理念に非常に魅了されました。さらに、貴社であれば取引先が圧倒的に多いことから、営業力を培うことに加え、...続きを読む(全197文字)
-
Q.
対人能力を自己採点すると何点ですか。その理由も教えてください。
-
A.
80点です。友人から聞き上手で口が堅いとよく言われ、度々相談されます。アルバイトではチームワ...続きを読む(全98文字)
-
Q.
オンデマンド会社説明会を視聴した感想をお書きください。文字数は任意となります。(今後の参考にさせていただくもので、選考には関係ありません。)(200文字まで、企業独自質問)
-
A.
貴社は食品総合商社であるために、多方面から、食を通じてお客様のお役に立つことが出来る点に大変魅力を感じました。さらに、20,000点以上もの幅広いカテゴリーの商材を取り扱われているため、より多くのお客様の食生活を豊かにし、幸せを届けることが出来る点に心惹かれまた。...続きを読む(全199文字)
-
Q.
当社に興味を持ったきっかけや理由を教えてください。
-
A.
メーカー業界で調べていく中で、キャッチーで耳に残るCMを思い出し、改めて興味を持ちました。そして調べていく中で、貴社の「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」という理念に非常に魅了されました。さらに、貴社であれば取引先が圧倒的に多いことから、営業力を培うことに加え、...続きを読む(全197文字)
-
Q.
対人能力を自己採点すると何点ですか。その理由も教えてください。
-
A.
80点です。友人から聞き上手で口が堅いとよく言われ、度々相談されます。アルバイトではチームワ...続きを読む(全98文字)
-
Q.
オンデマンド会社説明会を視聴した感想をお書きください。文字数は任意となります。(今後の参考にさせていただくもので、選考には関係ありません。)(200文字まで、企業独自質問)
-
A.
貴社は食品総合商社であるために、多方面から、食を通じてお客様のお役に立つことが出来る点に大変魅力を感じました。さらに、20,000点以上もの幅広いカテゴリーの商材を取り扱われているため、より多くのお客様の食生活を豊かにし、幸せを届けることが出来る点に心惹かれまた。...続きを読む(全199文字)
-
総合評価
- 3.3
- やりがい
-
3.6
- 年収・評価
-
3.2
- スキルアップ
-
3.0
- 福利厚生
-
4.0
- 成長・将来性
-
3.6
- 社員・管理職
-
1.2
- ワークライフ
-
4.4
- 女性の働きやすさ
-
4.2
- 入社後のギャップ
-
3.6
- 退職理由
-
2.4
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昭産商事の
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
昭産商事株式会社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
一部支店を除き、基本的には良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
3、4年に1回は支店間の人事異動が発生。1〜2名程、職場の面子が...続きを読む(全261文字)
- 回答者:
-
【良い点】
入社して直ぐに有給が3日程付与される。入社直後にコロナにかかってしまったので入社直ぐの有給は有り難かった。欠勤にならずに済んだ。
【気になるこ...続きを読む(全230文字)
- 回答者:
-
【良い点】
食品部門はこれからも安定してると思います。年々、物価高で食品の高騰が騒がれていますが、それでも消費者は食品を購入しないと生きていけないので。
...続きを読む(全297文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ojtの先輩は当たり外れが多いので、外れたら自分で他の先輩に聞かないと成長出来ない。ゴルフや接待だけ出来ても仕事出来ないとね。外れojt職員に...続きを読む(全358文字)
- 回答者:
-
【良い点】
さまざまな商品を取り扱え、お客様のニーズに応えることが出来ると思います。
親会社の安定感も活かしながら、営業活動が出来ると思います
【気になる...続きを読む(全164文字)
- 回答者:
-
【良い点】
昨今の食品の値上げなどにより、売上利益共に右肩上がりです。
食品は生きていく上で欠かせないものなので、安定して働けるとおもいます
【気になるこ...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社宅や昼食代補助、交通費など、最低限の福利厚生があ...続きを読む(全68文字)
- 回答者:
-
【良い点】
基本女性には優しいと思います。
あまり、怒られている...続きを読む(全70文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ベースアップで年々上がりますし、役職付けばまあまあの金額になると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業に比べて給料が安く、...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【良い点】
有給は比較的自由にとれます
繁忙期以外は仕事のやり方次第で定時に帰る事も出来ます。全部の支店がそうかは解りませんが、少なくとも自分の経験した支...続きを読む(全202文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一部支店を除き、基本的には良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
3、4年に1回は支店間の人事異動が発生。1〜2名程、職場の面子が...続きを読む(全261文字)
- 回答者:
-
【良い点】
入社して直ぐに有給が3日程付与される。入社直後にコロナにかかってしまったので入社直ぐの有給は有り難かった。欠勤にならずに済んだ。
【気になるこ...続きを読む(全230文字)
- 回答者:
-
【良い点】
食品部門はこれからも安定してると思います。年々、物価高で食品の高騰が騒がれていますが、それでも消費者は食品を購入しないと生きていけないので。
...続きを読む(全297文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ojtの先輩は当たり外れが多いので、外れたら自分で他の先輩に聞かないと成長出来ない。ゴルフや接待だけ出来ても仕事出来ないとね。外れojt職員に...続きを読む(全358文字)
- 回答者:
-
【良い点】
さまざまな商品を取り扱え、お客様のニーズに応えることが出来ると思います。
親会社の安定感も活かしながら、営業活動が出来ると思います
【気になる...続きを読む(全164文字)
- 回答者:
-
【良い点】
昨今の食品の値上げなどにより、売上利益共に右肩上がりです。
食品は生きていく上で欠かせないものなので、安定して働けるとおもいます
【気になるこ...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社宅や昼食代補助、交通費など、最低限の福利厚生があ...続きを読む(全68文字)
- 回答者:
-
【良い点】
基本女性には優しいと思います。
あまり、怒られている...続きを読む(全70文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ベースアップで年々上がりますし、役職付けばまあまあの金額になると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業に比べて給料が安く、...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【良い点】
有給は比較的自由にとれます
繁忙期以外は仕事のやり方次第で定時に帰る事も出来ます。全部の支店がそうかは解りませんが、少なくとも自分の経験した支...続きを読む(全202文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一部支店を除き、基本的には良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
3、4年に1回は支店間の人事異動が発生。1〜2名程、職場の面子が...続きを読む(全261文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昭産商事の
学生の口コミ・評判
まだ昭産商事株式会社に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
昭産商事株式会社 |
フリガナ |
ショウサンショウジ |
設立日 |
1949年6月 |
資本金 |
3億9100万円 |
従業員数 |
188人 |
売上高 |
670億9400万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
檜前慶一 |
本社所在地 |
〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目9番3号 |
電話番号 |
03-3579-7272 |
URL |
https://www.shosan.co.jp/ |