JA全農たまごの本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)
JA全農たまご株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
JA全農たまごの 本選考の通過エントリーシート
全9件中9件表示
24卒 本選考ES
総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
今まで (高校or大学)で最も打ち込んできたこと (打ち込んでいる)ことについて教えてください ・それはどんな事ですか?また、誇る成果のようなものがあればそれも教えてください
- A.
-
Q.
それをやってきて大変だったこと、それを乗り得るためにどのようなアイディア・アプローチで取り組んだのか教えてください
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 京都女子大学 | 女性
-
Q.
今まで(高校or大学)で最も打ち込んできたことについて内容と大変だったことや乗り越えるためのアイディア・アプローチ
- A.
-
Q.
あなたにキャッチフレーズをつけて自己PRしてください
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 相模女子大学 | 女性
-
Q.
今まで大学で打ち込んできたことについて教えてください。それはどんなことですか。また、誇るような成果があればそれも教えてください
-
A.
3年間続けている同人活動です。同人活動とは、存在する作品を元に漫画や小説等をかき、イベントや通販などで頒布する活動です。「誰か一人にでも自分の愛する作品の魅力が伝わってほしい」それが同人活動を始めたきっかけでした。「貴方の同人誌を見てこの作品にはまりました!」と言われた時はおもわずガッツポーズしてしまうほどに嬉しかったです。最近は同人誌を作るだけに留まらず「同人誌等を通じて、同じ作品が好きな人同士で広く交流できるイベントを開催したい」と考え、同人誌を売るwebイベントの主催をしています。 続きを読む
-
Q.
今まで大学で打ち込んできたことについて教えてください。それをやってきて大変だったこと、それを乗り越えるためにどのようなアイデア・アプローチで取り組んだのか教えてください。
-
A.
原稿作成に時間が大幅にとられることです。始めた時は約24ページの原稿作成に2か月かかっていました。そのため原稿作業の効率化にとにかく務めました。行ったこと工夫は作業のライン化で、1ページずつ完成してから次とやるのではなく、下書き→漫画のコマ割り→吹き出し…のようにして無駄な作業を省き、作業数を減らしていました。また、セリフ入れ等誰でもできる作業は姉や友人に手伝ってもらいました。結果2か月かかっていた原稿作成が10日まで時間短縮することに成功し、残りの時間を原稿の質を高める時間に費やすことが出来るようになりました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 静岡県立大学 | 女性
-
Q.
今まで(高校or大学)で、最も打ち込んできた(打ち込んでいる)ことについて教えてください。 それはどんな事ですか?また、誇る成果のようなものがあればそれも教えてください。(5行)
-
A.
高校時代の部活動です。初心者としてハンドボール部に入り、レギュラーを目指すものの経験者も多く、試合に出られない日々が続きました。それまで体力や運動競技には自信があったため初めて自分の力不足に直面し、ショックを受けました。レギュラーを諦めようかとも思いましたが、自分が簡単に諦められる性格ではないということや、レギュラーたちの輝きに触れ、本気で練習に打ち込み始めました。結果として得点率も大幅に伸び、念願のレギュラーになることができました。 続きを読む
-
Q.
それをやってきて大変だった事、それを乗り越えるためにどのようなアイディア・アプローチで取り組んだのか教えてください。(6行)
-
A.
家では、マネージャーに撮ってもらった動画を何度も見返して分析しました。その中で苦手な際どいコースへのシュートを、得意のジャンプ力を利用してシュートのタイミングを変えることでカバーできると気づけました。そのため、自主練習では縄跳びを中心に脚力強化に励みました。地味なメニューで、すぐに効果を感じられないことから辞めようかとも思いましたが、「一度決めたらやり切る!」という気持ちで、2年間欠かさずやり切りました。 目標を持ち諦めない強い気持ちで挑戦し続けたからこそ、達成することができたと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
今まで(高校or大学)で、打ち込んできたことについて教えてください。
-
A.
〇〇音楽 私は大学で、高校から続けている〇〇音楽に打ち込みました。 私は、他大学のサークルである〇〇サークルに所属し、他大学の仲間と共に1つの音楽を作りあげました。また、他大学生として初めて〇〇(役職名)に就任しました。 続きを読む
-
Q.
上記のことをやってきて大変だったこと、それを乗り越えるためにどのようなアイディア・アプローチで取り組んだことを教えてください。
-
A.
私の所属している〇〇サークルには、ここ10年ほど他大学生が入った例がないため、OBや団員からの風当たりに苦労し、サークルを辞めようと思った時期がありました。 しかし、他大学のサークルにあえて所属した理由を団員に話したり、団員と関わる機会を増やしたりすることで周囲からの信頼を得て、この困難を乗り越えました。 続きを読む
全9件中9件表示
JA全農たまごの 会社情報
会社名 | JA全農たまご株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエイゼンノウタマゴ |
設立日 | 2005年6月 |
資本金 | 25億円 |
従業員数 | 334人 |
売上高 | 1172億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河上雄二 |
本社所在地 | 〒161-0032 東京都新宿区中落合2丁目7番1号 |
電話番号 | 03-6271-0505 |
URL | https://www.jz-tamago.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1652087
JA全農たまごの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価