この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては若手の裁量が大きく、やりがいがあるのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅層が薄い分、若手に負荷がか...続きを読む(全105文字)
株式会社マルイチ産商
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マルイチ産商の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マルイチ産商で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては若手の裁量が大きく、やりがいがあるのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅層が薄い分、若手に負荷がか...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちから様々な仕事を任せてもらえる。自分で考えて提案したものがスーパーに並んだり、売り上げに貢献できている時は非常にやりがいを感じる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度のやる気と経験があれば、若手でも大きな得意先を任される。また大きな商材を持たせてもらえる。
実績を詰めは若くして課長にもなれる。
【...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、トラブル対応・楽しいことは無い。元気はつらつで仕事をする人はいなかった。雰囲気も...続きを読む(全116文字)
長野の食の魅力を全国に届けたり、全国の魅力ある食を発掘して人々に届けることが出来る点は魅力的。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が提案した商品が実際に売られているのを見ると達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
主な取引先がスーパーとなるので、正直...続きを読む(全126文字)
総合職採用だが、営業の枠にとどまらず、仕入れ、営業、商品開発、物流いろんなことに携わることができる
そういったことができるのは食品卸他を見てもマルイチ産...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大小様々な顧客との折衝の中で予算規模の代償やニーズの違いから提案に向けた思考構築ができるか。一方で、定番商品は決まっており、スポット提案的な...続きを読む(全231文字)
社員一人一人の売り上げが明確に数字として現れる。バイヤーに信頼され、発注数が増えることでやりがいを感じることができるらしい。続きを読む(全62文字)
仕事のやりがいはとてもあると思う。この会社は、若手の頃から様々な事業を任されるため、やりがいや魅力が早いうちから感じられると思う。続きを読む(全65文字)
自身の仕事の成果で食品業界にトレンドを起こすことが出来るチャンスがある点に魅力を感じた。続きを読む(全44文字)
裁量権があり挑戦できるような環境はあると思う。続きを読む(全23文字)
食品業界ということでおいしさを提供するためにとてもやりがいを持ってできると思う。食に興味を持ってもらうためにどうすれば良いかやレシピであったりイベントも行...続きを読む(全100文字)
【社員から聞いた】実際に自分が企画に関わった商品がスーパーなどで陳列されている様子を見るとやりがいにつながると仰っていた。
【イベントや選考を通して...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長野県ではシェアトップであり、ブランド力はあるため営業はしやすいと思う。卸売りだけでなく、上流であるメーカー型卸して自社ブランドを作っている...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社1ヶ月の間もない段階でも営業職であれば、取り引き担当をもらい、自分で管理する必要があるなど、若手からかなり裁量が多く責任感がある仕事をす...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模的には中堅の食品卸になるため、大手食品卸に対抗するためには大手メーカーの商品で勝負するのではなく、中小メーカーのあまり知られていないよう...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量が大きく、入社1年目からも量販店のバイヤーと商談をしたり、仕入先の経営者と対等にビジネスをすることができる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メリットは若手から裁量権を持ってはたらけること。また、福利厚生がかなり良く、家賃手当が充実しています。家庭を持って仕事内容はあまり気にしない...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業活動の組み立てはある程度裁量を持たせてもらえ、自由に行える。ただし数字がよければの話。
与えられた予算を達成している時は自由度が高い。
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務の派遣でしたがまあまあ良かったと思います。
毎日同じことの繰り返しですので、飽きてしまうかもしれませんね。
派遣会社に言われていたことと...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が充実していたこと。
ルート営業になるので、決まったお客さま相手の販売の為、ハードルはそこまで高くない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多忙ですが自分のコントロールに委ねられている為、責任者としての立場は重責ですが、やり甲斐は相当あります。まだまだ発展途上企業である故、改善に...続きを読む(全328文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当することについては個人に任されることが多く、やりたいことをやれるという部分ではやりがいがありました。
ただ、個人完結が多く、自分のやっていることが他...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社マルイチ産商 |
---|---|
フリガナ | マルイチサンショウ |
設立日 | 1951年1月 |
資本金 | 37億1900万円 |
従業員数 | 1,059人 |
売上高 | 2548億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柏木 康全 |
本社所在地 | 〒381-2202 長野県長野市市場3番地48 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 626万円 |
電話番号 | 026-285-4101 |
URL | https://www.maruichi.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。