![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
第一硝子株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が第一硝子株式会社を志望する理由は原料メーカーとして食品や化粧品、医薬品に間接的に携われる点に魅力を感じたからです。その中でも、ガラス瓶の製造の管理業務に興味を持ちました。ガラス瓶の品質を保持し、お客様のもとへ高品質のものを届けたいと考えております。ガラス瓶の品...続きを読む(全304文字)
\就活会議なら読み放題/続きを読む(無料)
第一硝子株式会社 報酬UP
第一硝子株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数21件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、第一硝子株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した第一硝子株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した第一硝子株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が第一硝子株式会社を志望する理由は原料メーカーとして食品や化粧品、医薬品に間接的に携われる点に魅力を感じたからです。その中でも、ガラス瓶の製造の管理業務に興味を持ちました。ガラス瓶の品質を保持し、お客様のもとへ高品質のものを届けたいと考えております。ガラス瓶の品...続きを読む(全304文字)
人柄重視でした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
工場が隣接したいるため、生産職の方など部署を超えて
コミュニーケーションを取り業務に生かせる点
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ご...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月26日【気になること・改善したほうがいい点】
若手の営業の多くが退職...続きを読む(全68文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
営業は飲み会などでは無礼講で和気あいあいとしいたイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
いい悪いではなく、年齢の乖離による
コミュニ...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
基本的な福利厚生はあると思いました。
特徴的な福利厚生や魅力に感じるものは
特段なかったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
入社前にあるこうじょうけんがくでもわかるように施設は...続きを読む(全70文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
基本的に何も問題なければ定時で上がることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の部分でも書いた通り
生産職の方と年間休日...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月2日【良い点】
交代勤務がありますが、夜勤が苦でないのならば年収は良いと思います。
賞与もしっかりもらえます。
残業代も申請すればきちんと支払われます。
年功...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月2日【良い点】
基本的にはOJTになるかと思います。
わからない事などは聞きに行けば教えてくれるかと思います。
教え方の上手い下手はありますが。
これはどこも...続きを読む(全249文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月2日【良い点】
土日祝休み。ただし平日に祝日がある場合、その週の土曜日は出勤となります。
有給は申請すれば直前でも取らせてもらえます。
職場によりますが、残業...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月25日【良い点】
工場だが一応都内にあり駅から徒歩圏内のため、利便性が良い。
工場が他にないので転勤の心配がない。
夜勤、残業をすれば高卒でも平均年収くらいは稼...続きを読む(全238文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 第一硝子株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチガラス |
設立日 | 1941年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 260人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長谷川雅之 |
本社所在地 | 〒174-0041 東京都板橋区舟渡2丁目9番8号 |
電話番号 | 03-3966-0131 |
URL | https://www.daiichi-glass.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
68億2225万 | 73億2395万 | 81億7181万 | 89億8611万 | 103億9784万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
2340万 | 1078万 | 2億5226万 | - 2億9103万 | 3億3716万 |
利益余剰金
(円)
|
23億5240万 | 23億5318万 | 25億9744万 | 23億42万 | 26億3758万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。