就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

日本板硝子の新卒採用・就職・企業情報

日本板硝子株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数226件)。ESや本選考体験記は24件あります。基本情報のほか、日本板硝子株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本板硝子の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.5/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本板硝子株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本板硝子株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本板硝子の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本板硝子株式会社

技術系
内定
Q. 当社を志望する理由
A.

貴社が多く持つ魅力の中でも、経営理念や風通しの良い社風に魅力を感じたため貴社を志望いたします。私の企業選びの軸は「人々の暮らしを支える製品作りに携わること」と「社会を根底から支えること」です。貴社は、日常生活に欠かせないガラス製品を通じて、安全性や快適性、そして環...続きを読む(全386文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月24日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

事務系
通過
Q. 自己PR(400)
A.

私の強みは他者視点を持って物事を考える力です。人と接する際には相手のことをよく理解するためにも他者視点を持つように心掛けています。この強みは集団塾の講師のアルバイトで活かされました。当初、指定範囲の学習内容を決まった期間で教えることに注力するあまり一方通行の授業を...続きを読む(全397文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月24日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

事務系
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは、〇〇点だ。Excelを使う授業で、関数の便利さを知り、さらに使いこなしたいと思った。そこから、○○を取得しようと考えた。知らなかった機能を知ることは楽しく9割を超えて合格した。取得後に、操作方法を友人に教えた際、感謝をしてくれ、知識や能力が誰かのために...続きを読む(全362文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月26日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

技術系
通過
Q. 志望理由
A.

ものづくりを通じて人々の豊かな暮らしに貢献したいという将来のビジョンがある。貴社は世界をリードするガラスメーカーとしてグローバルにも活躍しており、ガラスの持つ特性を最大限に活かし、そこに価値を生み出すことで社会に大きく貢献している。お客様のニーズにである、防犯や防...続きを読む(全338文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月4日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

事務系
通過
Q. 自己PR(My CareerBoxを使用)
A.

私の強みは、ゴールから逆算して継続的に行動できることだ。この強みを最も発揮したのは、大学祭の実行委員会で13人のチームを率いたときだ。
私の所属する総務局では、第三者の視点から企画を改善していくことを目指し、ニーズの収集に取り組んでいた。しかし、やることが不明瞭...
続きを読む(全415文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月18日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

事務系
通過
Q. 自己PR
A.

私は相手の立場に立って物事を考えながら行動できます。この強みはアルバイト先で時間帯責任者として働く際に発揮されました。 同じ時間帯責任者として店員をまとめる際、忙しさや周りのミスで機嫌が悪くなる先輩がいました。上の立場の人が負のオーラを持ってしまうと店員は気を遣っ...続きを読む(全403文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月27日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

技術系
内定
Q. 当社を志望する理由(My CareerBoxを使用)
A.

私は「身近な製品に携われるか」「積極的な環境保全の取り組み」の2点を企業選びの軸にしています。前者は、人々の暮らしに寄り添った商品を生み出すことに貢献したいという思いがあり、ガラスという一つの材料を使用してその可能性を追求している姿勢に感銘を受けたからです。最先端...続きを読む(全411文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月4日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

技術系
通過
Q. あなたが感じる当社の魅力について、記述して下さい
A.

貴社を志望する理由は、「人々の暮らしを支える素材」であるガラスの開発・製造に携わり、社会に貢献したいという強い想いがあるからです。貴社は、世界トップレベルの技術力と豊富な経験を持ち、建築用ガラス、自動車用ガラス、ディスプレイ用ガラスなど、人々の生活に不可欠なガラス...続きを読む(全332文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月10日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

総合職
内定
Q. あなたが感じる当社の魅力について、記述して下さい。(400字)
A.

私が感じる貴社の魅力は主に2つです。1つ目は、貴社ではガラス本来の性質を最大限に活かし、高付加価値を創出することで社会に貢献している点です。自身が研究開発を手がけた商品が地球規模での問題解決に繋がり、仕事のやりがいを感じられると考えます。2つ目はグローバルに事業を...続きを読む(全388文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月31日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

総合職
通過
Q. 当社の魅力について
A.

貴社はガラスといった一つの材料から自動車、建築、高機能といった三つの事業領域すべてに対して、他社には真似できない高い技術力を持っています。更に、2006年にピルキントン社を買収したことでグローバル展開を加速させたことから世界でもトップのシェアを誇り、世界中の人々の...続きを読む(全383文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年11月11日
問題を報告する

日本板硝子の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本板硝子株式会社

2daysインターンシップ / 技術系
通過
Q. 当社のインターンシップでどんなことを学びたいと考えていますか?
A.

日本板硝子のインターンシップを通じて、ガラス製品の開発や技術の実際を学びたいです。貴社の製品がどのように企画・設計され、製造・品質管理されるのか、その過程を具体的に理解し自身の適性を確かめると同時に、大学で学んだ知識が貴社の研究開発にどのように役立てるかを考えたい...続きを読む(全327文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月24日
問題を報告する

日本板硝子株式会社

2days対面インターンシップ
通過
Q. 当社のインターンシップへエントリーいただいた理由をお聞かせください。
A.

私は大学院で窓の断熱性能や日射熱取得率、窓を改修した際の省エネ効果などについて国内の窓サッシメーカーと共同で研究をしております。建物における熱の取得および損失の大部分は開口部、特にガラス面において発生することや、窓の大部分はガラス面であることから、更なる省エネルギ...続きを読む(全319文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月12日
問題を報告する

日本板硝子の みんなの就活速報

日本板硝子の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本板硝子の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日本板硝子の 社員の口コミ・評判

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年6月17日
回答者:

【良い点】
私は実際に入社後の待遇面で大きな魅力を感じました。配属先によっては社宅・寮が完備されており、非常に低コストで生活できる点は大きなメリットです。...
続きを読む(全112文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年6月17日
回答者:

【良い点】
残業は15分単位で正確に記録され、実際に働いた分が漏れなく支給されるため、努力がきちんと評価されていると感じられます。また、年に一度の評価制度...
続きを読む(全218文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年6月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
グローバル企業で海外勤務を目指せる点に惹かれて入社しましたが、実際には入社後数年経験を積まないと海外赴任のチャンス...
続きを読む(全98文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2025年5月29日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
日本板硝子で数年間働いていましたが、正直なところ、業務環境には不満も多かったです。特に年功序列が強く、成果よりも年...
続きを読む(全300文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月18日
回答者:

【良い点】
住宅補助、給与。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益が出ていない事から顧客に対して低姿勢が過ぎる。明らかなカスハラを受けていても改善...
続きを読む(全86文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月18日
回答者:

【良い点】
管理職は早く帰れる。担当を持っていなくても外出して時間を潰してそのまま帰る管理職もおり、規定の勤務時間を働いているのかは疑問。
【気になること...
続きを読む(全199文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月18日
回答者:

【良い点】
実務担当の仕事を細かく理解している訳ではないのでごまかしが効く。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部管理職は、恥じらいもなく感情的に...
続きを読む(全165文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月18日
回答者:

【良い点】
住宅補助が首都圏は7万円出る。また、45歳まで出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助以外の福利厚生は皆無に等しい。公式の飲み...
続きを読む(全100文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月18日
回答者:

【良い点】
部署や事業所にもよるが、人は良い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
金がない、金がないと会社全体が言っている。経費削減を強く指示さ...
続きを読む(全90文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月1日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
ガラス専業メーカーであるが故に今後の事業展開をどのようにしていくのかは課題だと思います。特に国内での需要は人口減少...
続きを読む(全90文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本板硝子の 学生の口コミ・評判

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

多くの建設物に使用されているので、工事中の建設物のガラスを見ると日本板硝子と書かれていることがあり、実際に消費者のもとに製品が届くところを確認できるのがや...続きを読む(全91文字)

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

日本板硝子株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年06月04日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

日本板硝子の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本板硝子の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

日本板硝子の 会社情報

基本データ
会社名 日本板硝子株式会社
フリガナ ニホンイタガラス
設立日 1918年11月
資本金 1168億5300万円
従業員数 25,406人
売上高 8404億100万円
決算月 3月
代表者 細沼 宗浩
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5番27号
平均年齢 47.0歳
平均給与 735万円
電話番号 03-5443-9522
URL https://www.nsg.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132231

日本板硝子の 業績データの推移

日本板硝子株式会社の2025年3月期
売上高
8404億100万円
営業利益
164億9100万円
21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期 25年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
8249億6300万 9392億8100万 9513億8700万 1兆75億8500万 1兆329億3100万
純資産
(円)
797億6200万 1693億5500万 1248億6800万 1538億3800万 1424億1100万
売上高
(円)
4992億2400万 6005億6800万 7635億2100万 8325億3700万 8404億100万
営業利益
(円)
130億6700万 199億8000万 348億1200万 358億6000万 164億9100万
経常利益
(円)
- 171億7100万 118億5900万 - 219億3300万 175億9700万 - 85億2500万
当期純利益
(円)
- 169億3000万 41億3400万 - 337億6100万 106億3300万 - 138億3100万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 10.24 20.3 27.13 9.04 0.94
営業利益率
(%)
2.62 3.33 4.56 4.31 1.96
経常利益率
(%)
- 3.44 1.97 - 2.87 2.11 - 1.01

※参照元:NOKIZAL

日本板硝子の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。