就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本特殊陶業株式会社のロゴ写真

日本特殊陶業株式会社

日本特殊陶業株式会社の新卒採用・就職・企業情報

日本特殊陶業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
安定性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

日本特殊陶業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年2月3日
回答者:

【良い点】
事業や組織役割にもよるが、裁量は多く与えてくれたし、好きなように動かす事も出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんな事でも最後は...続きを読む(全167文字)

日本特殊陶業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年2月3日
回答者:

【良い点】
周辺の同格企業と比べると、ボーナスに依存しがちとはいえ多めの給料がもらえていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張った人に...続きを読む(全108文字)

日本特殊陶業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年1月21日
回答者:

【良い点】
成果主義がすすんできた。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり上司の評価がすべてなので、いかにうまくアピールできるかで、評価が大きく...続きを読む(全110文字)

日本特殊陶業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年1月21日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
内燃機関に頼りすぎており、8割を占めている。社外からみるとかなり将来もまだ大丈夫そうに見えるが、かなり先行きが不安...続きを読む(全84文字)

日本特殊陶業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年1月21日
回答者:

【良い点】
リモートワーク、在宅勤務がコロナ禍で一気に進みました。職務によっては月1回の出勤であとは全て在宅OK出す。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全112文字)

日本特殊陶業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年1月21日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
残念ながら将来はかなり暗いです。経営陣もそれを認識しており、今から色々手を打っている状況ですが、正直、プラグに変わ...続きを読む(全98文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

まだ日本特殊陶業株式会社に関する口コミはありません。

みんなの就活速報

会員番号:1364887さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード

ガクチカについて深堀されました。根拠や論理性を問われ、難しかったです。

会員番号:1413839さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

最終面接でしたが深掘りは鋭かったです。 とても和やかでこちらの話を真剣に聞いて下さりました。

会員番号:1459818さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年6月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接官の話が面白かった。

会員番号:1311176さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

一般的な質問を一通りされた。最後まで和やかだった。

会員番号:1311817さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

15分間と極めて時間が短いため、面接というより面談に近い。若手人事が、自己紹介とガクチカについて話した。それぞれ、気になる点を深掘りされた。また、最後には逆質問の時間も設けられていた。

会員番号:1413839さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

志望動機、ガクチカをたくさん深掘られました。 志望動機に関してはかなり詳しく説明したにも関わらず「それって他社でもできるよね」と言われました。そこで困惑せずに自信を持って日特でしかできないことをお話したところ通過することができました

会員番号:1299481さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

ESの通りに面接されました。 人事の方と、営業の方でした。 お二人とも、40代以上くらいの男性でした。 和やかでした。

会員番号:1311176さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年5月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やか。人柄を重視しており、話しぶりや堂々としていることを実際にその場で評価していただけた。

会員番号:1326921さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

15分間の面接なので、人柄を見ている印象でした。面接官が若く、可愛かったです。。。

会員番号:1153923さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

雑談ベース

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本特殊陶業株式会社

事務系
通過
Q. 当社インターンシップに参加する目的・得たいこと
A. 業務について深く知るとともに実施されるワークを通して貴社で働くことのイメージをより詳細につかみたいと考え、本インターンシップへの参加を志望します。会社のことを理解するのはもちろん、加えて事業立案のプロセスまで学ぶことができるこの機会に、自分が働くことでよりよい世の...続きを読む(全255文字)

日本特殊陶業株式会社

総合職
通過
Q. 参加する目的・得たいこと(400字以内)
A. 私は、インターンシップを通して、セラミックスの技術を生かした貴社の今後の展望を学びたいと思っています。私は、大学及び大学院でセラミックス分野を専攻しています。授業や研究活動を通じて、セラミックス材料は、耐熱性、圧電性、耐腐食性といった、他の材料と比較して優れた能力...続きを読む(全394文字)

日本特殊陶業株式会社

総合職
通過
Q. 参加する目的・得たいことについて記入してください。
A. 貴社の業務についての理解を深め、今後のモノづくり産業を支えるために必要な考え方を学ぶことを期待しております。私は、「東海地方のモノづくり技術で人々の生活を豊かなものにしたい」という就活の軸があります。貴社は、高い技術力をもとにスパークプラグのような社会の基盤となる...続きを読む(全351文字)

日本特殊陶業株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップに参加する目的を教えてください。
A. 未来に新たな価値を提供するために必要となるアプローチを学びたいと考えています。私は将来、モノの素材という観点から、今までは不可能だと思われていたことを可能にする製品を開発する仕事をしたいと考えています。すべてのモノは素材から考える余地があり、ここについて考えること...続きを読む(全399文字)

日本特殊陶業株式会社

技術系2days
通過
Q. 研究概要(100~200文字以内)
A. 一般的に、高価な金属錯体は反応性が高いことから様々な反応に利用されている。そのような高価な金属錯体の代替として、安価な鉄を用いた反応開発がコスト削減の観点から強く望まれている。特に、低酸化状態かつ低配位状態をとることが可能な鉄錯体は反応性が高く、その代替が期待され...続きを読む(全200文字)

日本特殊陶業株式会社

技術系総合職
通過
Q. ゼミ・研究の内容(100~200字以内)
A. ○○における安全な○○の開発を行っている。○○には可燃性の○○が使用されており、液漏れや発火の不安がある。私の研究では、その課題を解決するため、液漏れの心配がない○○の創出を目指している。また、原料として○○由来の化合物を用いており、環境にも配慮している点が本研究...続きを読む(全163文字)

日本特殊陶業株式会社

総合職C職
通過
Q. インターンへの応募動機
A. 私は高機能な製品・部品を開発することで社会に貢献したいと思っています。その中で貴社の、スパークプラグを始めたコア技術を持ち、一環開発体制を行っている点を魅力に感じました。そのため、実際に事業を体験することで、貴社についての理解や技術についての知識を深めたいと思い、...続きを読む(全226文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本特殊陶業株式会社

技術職
通過
Q. 研究内容
A. 私の研究タイトルはカニ殻・貝殻由来浄化剤の凝集・殺菌効果です。河川や湖沼の未処理水を飲料として利用している人々は世界で10億人以上いると言われており、その未処理水には病原性細菌やウイルスが存在していることがあります。このような状況下において、河川や湖沼から水を採取...続きを読む(全300文字)

日本特殊陶業株式会社

総合職
通過
Q. ご自身の研究内容をご記入ください
A. 具体的な研究内容についてはまだ決定していませんが、私が興味を持った研究は合成高分子にチタンを纏わせ、加熱をすることで合成高分子を取り除き、合成高分子の構造を持ったチタンを作るという実験に興味を持っています。この合成高分子の型をとることによって電極に細かい穴が開きま...続きを読む(全296文字)

日本特殊陶業株式会社

総合職
内定
Q. ご自身の研究内容をご記入ください。(200~300文字以内)
A. 太陽電池への応用に向けた透明薄膜材料の作製を行っています。太陽電池は、二酸化炭素の排出を削減できる点から注目を集めていますが、発電効率が低いという課題があります。原因として、太陽電池の分光感度と太陽光スペクトルにずれが生じているため、太陽光に多く含まれる紫外光が発...続きを読む(全293文字)

日本特殊陶業株式会社

総合職
通過
Q. ご自身の研究内容をご記入ください。(200~300文字以内)
A. マーケティングリサーチゼミに所属しています。ゼミで課外活動と授業内活動の二軸で活動し、実践的なマーケティングを学びました。課外活動ではパンのトラ様と連携し、「人気商品化」を目標としたパン商品の開発をしました。連携する企業に自分たちでアポを取るところから始めたため、...続きを読む(全257文字)

日本特殊陶業株式会社

事務系総合職
通過
Q. 研究内容
A. 地理学の観点から地域の特色を導き出す研究をしています。中でも時代の変遷による地域変化に興味を持っており、「進化する都市公園が生み出す交流」を卒業論文のテーマにしています。長久手市に位置する愛・地球博記念公園は2022年秋にジブリパークへと姿を変えます。名称の変更に...続きを読む(全296文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本特殊陶業株式会社の会社情報

基本データ
会社名 日本特殊陶業株式会社
フリガナ ニッポントクシュトウギョウ
設立日 1936年10月
資本金 478億6900万円
従業員数 16,145人
売上高 4917億3300万円
決算月 3月
代表者 川合 尊
本社所在地 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 660万円
電話番号 052-218-6095
URL http://www.ngkntk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131486

日本特殊陶業株式会社の選考対策