この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼ無いと考えて良いと思います。サービス残業などは当たり前にあります。残業時間が長く頑張っている人達は...続きを読む(全180文字)
株式会社ニッコクトラスト 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニッコクトラストの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニッコクトラストで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼ無いと考えて良いと思います。サービス残業などは当たり前にあります。残業時間が長く頑張っている人達は...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はきちんとしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が全く使えなかった。
勝手に有給が消化されていることもあった。年末...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助が単身だと家賃の半分でます。
管理栄養士の資格を持っていると一万つきます。
交通費は全額支給です。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
箱根に保養所があり、格安で宿泊できます。
良い点はそれ以外には有りません。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国的に展開しているとい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員になれば、労働組合がある。退職金のかわりに企業年金がある。病気したときに見舞金や冠婚葬祭のお金が補償される。
残業代、ボーナスがでる。
...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養所もあり、満足している。また労働組合もしっかりと機能している面から、福利厚生もちゃんとサポートがあると感じる。営業店での歓送迎会などの金...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良心的な会社で、いくつかの施設をいつも格安で利用できるので、家族や友達や同僚などと利用できるのでありがたいです。ただ仕事上、常に人手不...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はしっかりしていました。また、配属先が病院等の場合はシフト勤務の場合が多い為、有給も比較的取得しやすい状況だったと思います。ただし、人数が不足し...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
公休は月9回ほどですが、だいたいどこの現場も人が足りないので有休が発行されてもほとんど使えずに期限が切れてしまいます。 また365日稼働施設では当然です...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇や労働時間については一切満足していません。
長期休暇なし、残業多いです。残業は基本的に残業代が付きますが、サービス残業も結構あります。
給食手当て...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時間的拘束がきついです。人数がいつも不足している状態で、いつも残業は当たり前です。
残業代をきちんと計算してくれるマネージャーが増えましたが、45時間...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今現在1か月9日の休みがあり、シフトによっては連休がとれます。
確か2月と6月は8日の休みだったと思います。
場所にもよりますが1か月で4日の希望休...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員ではありませんでしたが、食事補助がありました。(配属先によると思いますが)
確か、一日200円×出勤数で徴収されていたと記憶しています。
毎日...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に社員を大切に考えてくれ、財形貯蓄などのさまざまな制度があります。
労働組合もありますがあまり存在感はありません。就業中の食事に関しては月500...続きを読む(全160文字)
会社名 | 株式会社ニッコクトラスト |
---|---|
フリガナ | ニッコクトラスト |
設立日 | 1941年6月 |
資本金 | 9999万8000円 |
従業員数 | 890人 |
売上高 | 196億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 若⽣ 喜晴 |
本社所在地 | 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番6号 |
電話番号 | 03-6861-4451 |
URL | https://www.nikkokutrust.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。