この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人当たりがいい人は多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
魅力のある管理職は少ないです。人手不足からか明らかに実力不足な方が管理...
日本マタイ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本マタイ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に日本マタイ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人当たりがいい人は多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
魅力のある管理職は少ないです。人手不足からか明らかに実力不足な方が管理...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆるい上司と体育会系の上司の2極化。
臨機応変に対応できる人には良いかもしれません。発言力の強い人には向いています。
【気になること・改善し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員の雰囲気は良い。能力の高い人が会社を引っ張っている印象を受ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては能力や性格に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善した方がいい点】
チームワークで仕事をしようと上から指示があるのに、周囲には協力を一切しないけれども自分のことには協力しないと大騒...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係も良好であり、極めて雰囲気の良い会社。
家族主義的な部分もあるため、ドライに仕事をしたい人には難しい部分もある。
近年、大手段ボールメーカー...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事以外での管理職とは、特に仕事外で接する機会が無いのでどうということはないんですが、逆にいえば仕事外で関係が一切ないことが満足している点です。仕事は仕...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職・社員の人柄は全般的に良いと思うが、買収されたことで多くの社員が戦々恐々としている雰囲気がある。
その一方で、役員・管理職の好き嫌いで人事評価を...
会社名 | 日本マタイ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンマタイ |
設立日 | 1947年3月 |
資本金 | 72億9200万円 |
従業員数 | 683人 |
売上高 | 432億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中西孝夫 |
本社所在地 | 〒111-0041 東京都台東区元浅草2丁目6番7号 |
電話番号 | 03-3843-2111 |
URL | https://www.matai.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。