19卒 夏インターン
午前は人事の方から業界について、品質管理について教わった。昼食は近くの店舗(琵琶湖が見える)まで連れて行ってもらい、好きな商品をごちそうになった。午後は味覚検査の体験、手洗い実習を行い、外食産業における衛生の重要さを学んだ。
続きを読む天下一品株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。天下一品株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 業界研究/職務説明(品質管理)/味覚検査体験/手洗い検査体験 |
---|---|
会場 | 本社/滋賀県/草津市 |
参加人数 | 学生8人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
午前は人事の方から業界について、品質管理について教わった。昼食は近くの店舗(琵琶湖が見える)まで連れて行ってもらい、好きな商品をごちそうになった。午後は味覚検査の体験、手洗い実習を行い、外食産業における衛生の重要さを学んだ。
続きを読む思ったより小規模な企業であったということ。職場の雰囲気もこじんまりしていたこと。人事の方も中途採用で、若い社員はどんどん離れて行っているように感じた。成長の可能性も垣間見えなかった。そのため将来長く働くビジョンが全く見えず、志望度が下がった。
続きを読む開催日数が多く、1回の参加人数が少なくても全体では多いと感じた。連結するインターンシップへの参加を複数回案内されたが、それに参加すれば本選考でも有利になったかもしれない。
続きを読む食品メーカーや外食業界など、とにかく食に携わる企業を探していた。就職活動を始めたばかりであったこともあり、とにかく知名度を重視し、将来は大手企業に就職する決意をしていた。この企業もその中の一つで、外食業界についてはよく好んで行く中華やイタリアンなどの企業。食品メーカーに関しては大手菓子メーカーを志望していた。
続きを読む実際に外食業界のことを知り、現場を見たことで外食業界全体への志望度が下がった。店長業務などマネジメントの業務が多いと感じ、自分がやりたい仕事とは異なるように感じた。このインターンに参加し自分のやりたい、ワクワクする仕事が食品メーカーのものづくりであるということがはっきりしたため参加したことは有意義であった。
続きを読む品質管理はメーカーだけのものではなく、外食産業だからこそ必要であるということが理解できた。また、競合他社との差別化を図る心構えが大きい企業であることが分かった。今ではメーカー志望だが、その中でも他社を打ち負かすにはどうすればいいか明確ではないが想像つくようになった。
続きを読む初めてのインターンシップであったため、全く仕様がわからず、社員の方々に無礼な行動をとってしまったこと。参加前に企業研究をほとんど行っていなかったため、質問や働く興味があまり湧いていないまま一日過ごすのは大変であった。また参加している学生との話題が見つからず、苦労した。
続きを読む返信メールやリマインドの連絡への対応が必須であることを人事の方に指摘された。返信という概念がなかったため、深く反省した。 大学教員や和食の文化遺産に携わったことなど人事の方の職歴がとても印象的だった。
続きを読む会社名 | 天下一品株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐4丁目10番9号 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。