この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんなことが経験できて楽しいです
【気になること・改善したほうがいい点】
発行部数の減少により販売収入が低下している。新聞を読む人が減って...続きを読む(全194文字)
株式会社高知新聞社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社高知新聞社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社高知新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんなことが経験できて楽しいです
【気になること・改善したほうがいい点】
発行部数の減少により販売収入が低下している。新聞を読む人が減って...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域報道の最先端で、地域密着の情報から事件まで幅広く経験することができます。ネームバリューのある企業なので、賃貸を借りる時などは楽だと思いま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の社員と関わることの多い部署でした。毎日業務内容が少しずつ変わるので、覚えることが多く初めはとても大変でしたが、社員の方々に頼られることも...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員であろうと、部署によっては最初からかなり重い責任を与えられます。個人では無く、社の顔としての仕事となるわけで、それはプレッシャーも強く、確かに大...続きを読む(全171文字)
会社名 | 株式会社高知新聞社 |
---|---|
フリガナ | コウチシンブンシャ |
設立日 | 1904年9月 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 287人 |
売上高 | 76億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中平雅彦 |
本社所在地 | 〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1番24号 |
電話番号 | 088-822-2111 |
URL | https://www.kochinews.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。