この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり全国紙なので、自分のやった仕事が形として残り、全国に届くというのは嬉しい。社会的なインパクトがあり、やりがいをとても感じる。有名なイベ...続きを読む(全153文字)
株式会社毎日新聞社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社毎日新聞社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社毎日新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり全国紙なので、自分のやった仕事が形として残り、全国に届くというのは嬉しい。社会的なインパクトがあり、やりがいをとても感じる。有名なイベ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少ない分、1人の力はつく。
なんでも1人で対応できる能力は付けられるし、多少のことには動じなくなる。自分のやれる幅が広がるのは強み。
...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
森羅万象、自らが踏み出せばなんでも書く対象にできる点。どう料理するかは本人次第
【気になること・改善したほうがいい点】
年々メディアに対する...続きを読む(全120文字)
社会に関する課題を広く人々に伝えていくことは非常にやりがいがあると感じた続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社よりも人数が少ない分、責任のある仕事を任せられるのは早く、成長は早いと思う。記者の仕事をとにかくしたいという方はやりがいを感じられる...続きを読む(全140文字)
社会に有益な情報を提供できたということにやりがいを感じるそうだ。また、スクープを撮れた時は嬉しいと話していた。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
報道によって社会をよりよくできる可能性がある。記事を書くことで今困っている人の力になれたり、感謝されたりすることもあり、やりがいになる。
【...続きを読む(全160文字)
世の中に知られていない情報を記事にすること、記事が完成した後のやりがいは大きいと聞いた。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
記者職の場合、与えられた担当ごとに、自分の裁量で取材・執筆できる。もちろん「やらなければならない仕事」は多いが、それ以外に自分が着目した取材...続きを読む(全393文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社より人数が少ない分、仕事は多いが、自由で裁量は大きい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
淘汰されてきてはいるが、たまに前時...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事へのやりがいは大いに感じられる。取材先と親しくなると、仕事以外の付き合いも増えたり、今の時代でも、紙媒体の記事になることに感謝していただ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国紙の中では比較的自由な社風で、好きなテーマを取材することが尊重される。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署によっては...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
適切な理由とある程度の時間があれば、大体の人と会え、話が聴けることでしょうか。他社に比べ、各自のやりたい取材を優先させてくれる雰囲気はあると...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が面白いと思ったことをガンガン記事にできる。他社より待遇が劣る面もあるのは事実だが、それが毎日。だがいわゆる「やりがい搾取」的な面もある...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名刺一枚で、基本的にはどんな人でも会える可能性がある(会ってくれるとは限らないが)。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どのようなポジションにおいても本人の裁量の範囲で自由に仕事をさせてもらえる雰囲気がある。いろいろ失敗することもあるが、それを乗り越えて、着実...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
記者が少ないので比較的大きな仕事も任されやすい。また一人ひとりの自由度が高いので、自分の関心次第で掘り下げて取材ができる。署名記事が原則であ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり風通しは良いし自由な取材ができる。社員も他社に比べると体育会系の人が少なく、やりやすい。そこまで報道競争にこだわるような風潮でもない。...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やり甲斐はとてもあります。
ただ、販売店はお客様を相手にしてるので
急な呼び出しはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善点...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なによりも読まれること。ウェブに載るより、紙面になった方が喜ばれる。自分の仕事が形に残り、手元に置いておけることはやりがいのひとつ。
【気に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パソコンのスキルレベルも非常に低い社員が多く、仕事の出来る人間も少ないため、気は楽。あとは仕事が出来る出来ないが重要ではなく、直属の部長や副...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいは非常にあります。
ネットと違い、作製した紙面がずっと残るので実感もわきます。ネットにも採用されるので多くの人に見てもらえます。
デ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジャーナリズムの精神が強い新聞社ではある。志の高い記者が集まっているような気がする。給料ではなく、やりがいを重要視するのであれば、おすすめで...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まあとにかく記者としてのやりがいです。自分自身で行きたい取材に行けますし、自由度が高いと思います。それに関してはすごく楽しいです。自由に取材...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり普通では会えないような人に会える点。会社にネームバリューがあるため、名刺一枚でどこでも通してもらえる。また若手でもやりたいことを主張す...続きを読む(全239文字)
会社名 | 株式会社毎日新聞社 |
---|---|
フリガナ | マイニチシンブンシャ |
設立日 | 1872年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,000人 |
売上高 | 579億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松木健 |
本社所在地 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3212-0321 |
URL | https://www.mainichi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。