この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントより満足度の高い評価をもらえたり、コンペでの勝ち負けによる一喜一憂、提案したモノが実際に成果物として作られ、社会に導入されている...続きを読む(全161文字)
株式会社TANAX 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントより満足度の高い評価をもらえたり、コンペでの勝ち負けによる一喜一憂、提案したモノが実際に成果物として作られ、社会に導入されている...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度(全社員ではなく、総合職のみ)
一般職やバックオフィス系社員はフレックス対象外。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に自分次第で成長できる風土。積極的で行動力のある方は必然的に成長できる環境。得意先も大手顧客が多いので、得意先より教わり成長に繋げてい...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代・30代は比較的昇給しやすいため、30代前半くらいに年収400万台(月額30 賞与年100万)程までは自動的に到達しやすい。
【気にな...続きを読む(全465文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般、チーフ、リーダ、マネージャクラスまでは、得意先を向いて一生懸命意見交換を前向きにしており、将来の会社の成長に対して前向きに頑張ってチャ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流・梱包市場はマーケットが大きいので独自性が発揮できれば、
将来性も期待できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営センスや成長...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩社員は丁寧に教えてくれるので、自分自身に乗り越える気概があれば、困ったことがあれば結構寄り添ってくれる風土。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。一般の中小企業と同レベル。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業禁止、住宅補助廃止、旅費は6ヶ月定期分一括支給、みなし残業...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
得意先に寄り添った課題解決や梱包ソリューション提案・セールスプロモーション事業での販促物を社員全員が一生懸命に取り組んでいる点。
【気になる...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の福利厚生については一通りそろっている。
産休明けに復帰される女性社員も多く、2人目、3人目と出産されている女性社員が増えてきました。
...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は他社よりも出ると感じた。
また、副業制度も、上司の許可を取ることによって一定範囲に限りすることができる。私の同僚にも副業で物販を営...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大幅に給与が変わることはないが、昇給は基本的に前向きに検討してくれる。部署によっては別途手当がつくため、給与自体は低くはない印象。
【気にな...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京や大阪でも住宅補助がでないため、地元ではない場所に配属される場合は給与を考慮してもかなり厳しいと感じる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は育休を経て戻ってくる方もいる印象。特に働きにくさを感じたことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に女性の割合が少ない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
梱包資材や販促物は多岐にわたる企業様と取引しており、ドラッグストアやデパートなど、自社製品を外で目にする機会が多いため社会貢献度が高く感じる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署同士の連携があまりうまくいっておらず、やりとりをしていても険悪な雰囲気になることが多々ある。経営陣の考えが古...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、基本的に残業が多いイメージはない。休日出勤などはほとんどない。システムや営業職の方は残業が多いイメージ。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の仲はとてもよかった。上長との風通しもよかった。そのため労働条件がきついと感じつつも辞められない人が多かったのでは、という印象。
【気に...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性営業を採用し始めたばかりだったが、労働時間が長すぎる(過度な残業のため)ことによりそのころの女性営業はほぼ退...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
eco検定という検定を受けさせられたが何かのためになったかは不明。
労働時間がとても長いため、スキルアップに費や...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日終電で帰っていた。ワークライフバランスなんて言葉のなかった時代。プライベートに費やす時間も余力も全くなかった...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスなので、業務開始タイミング、終了タイミングは調整できる
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が多い。行った残業分を...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は基本的にどの方も優しくコミュニケーションはとり易い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い考え方の人も一定数はいる印象である。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ママさんは時短ができたり、産休など基本的な制度はある。男性の産休はあまり行われていない印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後の市場を踏まえると、縮小傾向にあり、不安を感じる。クライアント予算もデジタルに移行している様子。続きを読む(全70文字)
会社名 | 株式会社TANAX |
---|---|
フリガナ | タナックス |
設立日 | 1951年3月 |
資本金 | 3億6400万円 |
従業員数 | 520人 |
売上高 | 217億1100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田中一平 |
本社所在地 | 〒600-8105 京都府京都市下京区五条通烏丸東入松屋町438番地 |
電話番号 | 075-361-2000 |
URL | https://www.tana-x.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。