この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務地や職種によっては、残業が多い。
以前は取得しにくかった有給休暇も取りやすくなった。ただ理由は相変わらず聞かれていた。続きを読む(全61文字)
日本アーツ株式会社 報酬UP
日本アーツ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務地や職種によっては、残業が多い。
以前は取得しにくかった有給休暇も取りやすくなった。ただ理由は相変わらず聞かれていた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
定時に退勤しているものはおらず、どの社員も毎日平均2時間は残業している。この状況を改善しようとする上層部はおらず、むしろ残業を正義だと思っているようにす...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員の割合は少ない。労働時間が長いほか、昭和な考えの上司が多いため、若い女性社員は入社してもすぐにやめてしまうのだと思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社直後から大手企業と直接仕事ができたのはよかったと思う。新人であっても案件において個人の裁量が大きいので、慣れてきたら自由に営業活動ができる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
環境問題に力を入れているように見えるが、社内的に盛り上がっているわけでもない。社長の考えについていきたいという社員がいるようには思えない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇を月・金に取るなとはっきりといわれる。
残業が多いので、退勤後の自由な時間を取ることができない。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が良くないにも関わらず賞与を出していただいていた点。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が曖昧な点。評価の基準はあるそうだ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イベント等がなければ土日祝は基本的に休み。残業をしている人もいるが、定時で帰る人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種や(営...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々の業務の中で、まだまだ男性中心の会社だと感じることが多々あった。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
慣習だそうだが、退職届を手書きで書かなければならなかったこと。他にもそういった昔からの慣習が残っていることがあった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな業界のクライアントとの仕事ができること。
大手の企業様のお仕事もでき、やりがいにつながりました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークが進み、印刷業界自体が厳しいになっていくと思われる点。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
しっかりとした研修制度はなかった。実務でならっていくスタイルですが、人によって考え方が異なることもあり、最初は苦...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に思いつかない。一般的な中小企業程度だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼない。退職金制度はあるが額面が良いと...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪本社ではほぼ残業がないため、概ねみなし残業分以下の残業で済んでいるが、東京支店ではみなし残業分月40時間を超えて残業しても残業代が支払わ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士で構成されたいくつかのプロジェクトがあり、好きなものを選んでどれかに入る体制がある。自分がやってみたいことや学んでみたいことが仕事に...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪本社に限っては取り立てて残業が多い訳ではなく、月平均多い人でも40~50時間程度。特別忙しい日以外、スパッと定時で帰る人も多い。固定残業...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い会社で、自社ビルを構えている。若い人こそ少ないが長く勤めている人は入社してからこの会社にしかいたことがない人も非常に多いので、何かあった...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手クライアント対応を何社も経験し、様々な業種やセクションに触れられたことが一番の収穫だった。仕事の経験値は短期間の中で効率的に蓄積できたと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は多く、セクションが違っても皆仲が良かった。制作部門と総務・経理部門同士でもコミュニケーションが取れており、女性同士でスムーズに連携...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職当時はクライアントの大手メーカーに勢いがあり、様々な事業部の仕事を経験できた。また、別のクライアントでは商品企画のプロジェクトにブレーン...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は世間並み、残業代はありません。みんな一日平均5時間デイトのサービス残業をしています。自己の仕事ががんばって終わらしても、上司が帰らない...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔に比べると残業は減っています。職種にもよりますが、月20時間未満という人もいます。事務系であればもっと少ないかもしれません。営業もよほど忙...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財務内容は40年以上黒字。定時では帰れません。土日祝日は休みですがり、半分くらいの方は仕事をしています。工場はきっちり帰ります。給料は悪くは...続きを読む(全188文字)
会社名 | 日本アーツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンアーツ |
設立日 | 1962年12月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 100人 |
売上高 | 25億円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 谷正央 |
本社所在地 | 〒543-0074 大阪府大阪市天王寺区六万体町4番2号 |
電話番号 | 06-6773-1221 |
URL | https://www.nipponarts.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。