就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エム・アイ・ディーのロゴ写真

株式会社エム・アイ・ディー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エム・アイ・ディーの評判・口コミ一覧(全125件) 5ページ目

株式会社エム・アイ・ディーの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

エム・アイ・ディーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

エム・アイ・ディーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

エム・アイ・ディーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 125

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が多いので気持ち的な働きやすさはあると思います。しかし、産育休制度がありながら復帰したスタッフは全国で4名ほど。ほとんどは20代で結婚や出産をきっかけ...続きを読む(全162文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

平日は22時までに退社する事が義務付られているが、終電まで仕事をすることが多い。朝は9時半始業だが、大体の社員は5分前くらいに出社してくる。平日のプライベ...続きを読む(全164文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アパレル業界は全体的に収入が低いことを前提として、関西のアパレルとしてはいい方だと思う。しかし毎日22時〜終電くらいまで残業があり、残業代は一切でないので...続きを読む(全222文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時はめちゃくちゃ商品が売れていて、百貨店内では1、2位を争うほどの売上を上げていた。それ故に百貨店の売場担当者やバイヤーとの接点が多くあり、今でも繋がっ...続きを読む(全168文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく社長が全てだった。(今も変わらないと思うが)
また、売場第一主義という考え方によってショップスタッフが営業よりも強いこともあり、こき使われている営...続きを読む(全168文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワンマン経営の典型、理不尽な事が多く、理想や目標に対する施策の中身や裏付けが全くない。
アナログで、マンパワーに頼りきりの為、本社人員の士気が非常に低い...続きを読む(全254文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他の小売・ファッション関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職種によって退社時間はばらばらです。
定時で退社する部もあれば、
終電に乗れるか乗れないかのぎりぎりまで仕事をして帰る人もいます。
休日は基本的には...続きを読む(全162文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

しごとの面白みは、やはり扱っている商品が素晴らしいということであります。
自分の扱っている商品は自身を持ってお客様にご紹介できるし、、お客さまの毎日充実...続きを読む(全150文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職はほとんどおらず、店長不在のショップも多数存在した。
中には副店長すらいないショップも存在し、管理職へのキャリアアップがない会社でもある。
ただ...続きを読む(全153文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生など存在しない。
聞いた話ではあるが、残業代対策は必須でおこなっており、従業員の離職率はかなり高い。
教育制度も特になく、いきなり現場に放り込...続きを読む(全161文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

利点
結果を出す人にはチャンスをくれる模様。
周りの人間はいい人ばかりである。
悪点
ハードワークは覚悟して入社されたほうが良い。
業務上理不尽...続きを読む(全154文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員全員休日は家族や大切な人と過ごせるようにと誕生日休暇があること。
また販売でめずしい月に一回ずつ土日のお休みがあること。
金銭面でも婦人服では珍し...続きを読む(全152文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スタッフは早番遅番があり、それなりにプライベートも充実している。
遅番のときは閉め作業がはやく終われば、9時台に家につくことが可能である。
営業さんは...続きを読む(全155文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は給料がほかのメーカーのファッションアドバイザーに比べて格段と優遇されている。残業代も一応でるので、働いた分はもらえる。
ステップアップは上層部に気...続きを読む(全158文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎年昨年対比を右肩下がりで計上しており、将来的にとても不安である。
エレガンスブームの火付け役であったが、火をつけただけで、今は火が消えている。
次の...続きを読む(全151文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司でスキルを持っている人は一切おらず、自分で学ぶ姿勢がとても重要である。
なにごとにも積極的に行動しないと、絶対にせいちょうしない。
研修制度は一切...続きを読む(全151文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業績も年々悪化の一途をたどっており、私なりに見切りをつけた。
あと業績が悪化しているのに、新店舗オープンなど、なぞの戦略をたてている。
人間関係もとて...続きを読む(全160文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料の査定基準はあいまい。
月のショップの予算が取れても5000円しかもらえない。
昇給はどれだけ気にってもらえるか。
実際に上司を見てみると、ゴマ...続きを読む(全161文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事一色でした。プライベートは、あまりありませんでした。
休みの日は疲れていて寝ていたり。。。休みの日まで活動していたら、体が持ちませんでした。
家事...続きを読む(全169文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

すごく働いているわりに、やりがいはありませんでした。
外から見たら、良く見えるんでしょうけど、実際中にいたら、色々大変でしたから。
でも、セールの販売...続きを読む(全199文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年齢によってお給料が決まっていました。総務で早く帰れる年上の方より、夜遅くまで働いているパタンナーや生産管理の方が月給が低かったです。
ボーナスは年2回...続きを読む(全170文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

販売員の年収に関しては、業界内で比べると、良いほうだと思います。へのしかし、会社としては、今後、新卒採用者で運営していこうという考えなので、中途採用者には...続きを読む(全206文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月19日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的な社会保険制度(雇用保険・健康保険・厚生年金)はあります。
最近では育児休暇も認められ、誕生日休暇なるものも出来ました。
家族手当は一万円位だと...続きを読む(全170文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の多い職場だが、大変人の良い方が多く働きやすかった。
販売職から昇進するのにはごますりがかなり効果的であるように見え、その手の事が苦手な人には不利な...続きを読む(全187文字)

株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

取り扱っている商品の質が大変良いため、お客様に自信を持ってすすめることのできる商品ばかりである。そのため、毎日が楽しいと感じられた。また、美しくなることへ...続きを読む(全187文字)

125件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

エム・アイ・ディーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エム・アイ・ディー
フリガナ エムアイディー
設立日 1985年4月
資本金 2000万円
従業員数 230人
売上高 50億円
決算月 3月
代表者 前川秀文
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町4丁目3番3号
電話番号 06-4706-0333
URL https://e-shopping.m-i-d.co.jp/
NOKIZAL ID: 1342217

エム・アイ・ディーの 選考対策

  • 株式会社エム・アイ・ディーのインターン
  • 株式会社エム・アイ・ディーのインターン体験記一覧
  • 株式会社エム・アイ・ディーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エム・アイ・ディーのインターンの面接
  • 株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評価
  • 株式会社エム・アイ・ディーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。