就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電設株式会社のロゴ写真

住友電設株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住友電設のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全25件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友電設株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に住友電設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

住友電設の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

住友電設の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

住友電設の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 25

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期で無ければ、有給取得や定時上がりが可能である。「上司より早く帰ってはならない」といった昔の日本企業の社風は無い。
【気になること・改善し...続きを読む(全130文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
竣工後は余裕がある
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の人生はほぼ無いものと同じ、忙しい所だと日付変更後に帰宅し6時には家を出る生活...続きを読む(全84文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム制度・リモートワーク勤務制度があるのはよい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって繁忙の差が大きい。
特に、...続きを読む(全168文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が所属していた部署の女性事務員は社員同士のコミュニケーションが円滑で業務の調整などがしやすく、有給なども快く取得させてもらえるのでプライベ...続きを読む(全183文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に良い点という物は無いが、仕事が好きであり仕事だけしていたいという人にとっては天職かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全292文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりますが内勤の女性は毎日定時退社が可能です。働くお母さんには、フレックスや時短制度があり、活用している人も多いのでいいかもしれません。...続きを読む(全160文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で仕事を調整できれば、有給取得については特にうるさくは言われない。最近は働き方改革の影響で有給取得も促進していこうという雰囲気は見られる。...続きを読む(全200文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が良く、暇な時は暇なため休みがとりやすい。忙しい場所の場合は福利厚生の恩恵は受けられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業し...続きを読む(全187文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社的に見れば在宅勤務やフレックスタイム、時短勤務の制度もある。また産休・育休といった制度もあるので一般職の女性は働きやすいと思う。
【気にな...続きを読む(全192文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が生き甲斐という人は満足かと。またとにかくお酒好きの方が多いのでお酒を飲むのが好きな人もいいと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
表向きはワークライフバランスを推奨しており、また管理職クラスも口では、残業、休日出勤を減らすように、呼びかけている。また、有給休暇や代休を積極...続きを読む(全244文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の予定を優先して休みが取れます。
長期休暇も配属される部によって2週間程度取れるところもあります。
有給はなかなか取れませんがその分代休を...続きを読む(全198文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月13日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的、施工管理においては残業が少なからず存在している。これはこの会社にのみ当てはまる話でなく業界全体として蔓延的に残業が行われているというこ...続きを読む(全180文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施工管理という事なんで、責任は大きい。1つの現場が終われば、まとまった休みが取れる。その期間に旅行に出かける人もいるので、力があれば充実した息...続きを読む(全188文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1つの現場が終わればまとまった休みが取れる。その期間に旅行に行く出かける人もいるので行動力があれば充実した息抜きをすることができる。
【気にな...続きを読む(全194文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年02月09日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い意味で家族的な社風です。営業だったので夜は上司と飲みに行くことが多くとても上司のとの仲が良かったと思います。あとは自分のペースで仕事ができ...続きを読む(全203文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場次第上司次第であるが、飲み会が多い現場や上司であると週に何度も連れ出され仕事が忙しくない時期にも関わらず日付が変わってから帰宅することになる場合もある...続きを読む(全107文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
設備工事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場に従事しているものは、土曜日も出勤で平日も22:00くらいまでの勤務が常態化している。
とても、ワークライフバランスが取れる職種じゃない。
どこの...続きを読む(全174文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この仕事、週休二日制ではありません。繁忙期になると全く休みがなくなることもままあります。家族ができても家族サービスもできず家庭を壊してしまった先輩上司、家...続きを読む(全239文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートとワークライフバランスの調整は、平日はけっこう残業も多くあまり、プライエーとは抑制されています。でも、その中でも、先輩は飲みにいこや。などと積...続きを読む(全153文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランス。
現場の方の意見によれば、この言葉はないに等しい。繁忙期には土日もない。家にも帰れない。ということがざらにある。時間外だけは人事か...続きを読む(全154文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場代人ですがワーク・ライフ・バランスなんて全くないに等しいです。現場にとまることもおおく年収も少ないです。もちろん土曜日曜日も出勤します。家族サービスな...続きを読む(全154文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスは基本ワークのみと考えた方がいい。
40代、50代で残っている社員は基本仕事オンリー。
家庭や子供のことを考える社員はなかなか管理...続きを読む(全167文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部門によっては土、祝日はほぼ通年出勤。ただし、上長の管理ができておりなるべく週休2日になるよう各現場ごと調整がなされるようになってきた。また、36協定も遵...続きを読む(全157文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

代休や有給は仕事の状況によりとれる。現場での多忙時期は休めないとは思うけど自分の仕事の仕方により休める日を選択できる。現場での仕事は現場での工程をこなすこ...続きを読む(全180文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

住友電設の 他のカテゴリの口コミ

住友電設株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
尊敬できる上司・先輩社員がいるため、彼らから何か吸収できるものは無いか考えて行動できるところ。
仕事自体は、若手のうちから裁量がある訳ではない。続きを読む(全78文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業と比べて良い給料である。
基本給だけでなく、その他福利厚生面が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額が少ないこと。...続きを読む(全117文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修プログラムは定期的に案内される。勤務時間内に受講して良いものもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格に合格した場合のみ費用補...続きを読む(全116文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門長・課長クラスの社員は、皆至って優秀な人ばかりである。能力・人柄共に見習いたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人が...続きを読む(全113文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は東京近郊地区で4万、大阪近郊地区で2万4千円くらい支給される。税がかかるため、手取りの支給額は若干低い。続きを読む(全63文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントや在宅補助など充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
申請方法の改善はしたほうがいい。
とても使い勝手が悪い。続きを読む(全79文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均より多くの給料、ボーナスを支給される、残業が多い分上乗せも大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しいのでそもそも使い道がない。続きを読む(全78文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料がとてもいい。ボーナスもガッツリと貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
4週8休を謳っているが実際は無休で働くことが多い、残業...続きを読む(全202文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近では女性活躍を推進している。
女性だけの部門など数多くの活躍の場が設けられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
職人などからは...続きを読む(全133文字)

住友電設株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
確実に業績を伸ばしているので期待できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の残業が多くなっていくので辞める人が多くなると業績が下が...続きを読む(全85文字)

メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ

鹿島道路株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークバランス、そんな物は存在しない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワーク・ワーク・ワークです。
仕事のできる社員ほど負担が増え、...続きを読む(全90文字)

東建コーポレーション株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週休二日はあるので、いいと思います。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始休暇もしっかりあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあ...続きを読む(全82文字)

ヤシマ工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によるが、内勤は残業が少ない方なのでワークライフバランスは取れる。水曜日はノー残業デーとしているため、定時で帰りやすい雰囲気がある。
【気に...続きを読む(全143文字)

福岡トーヨー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がとても多い。無駄なことだらけ。やたら会議やら全社の報告会などがあるが、自分の仕事以外でその...続きを読む(全163文字)

株式会社関電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
暇な現場に当たれば勝ちですが、給料は如何せん低いです
【気になること・改善したほうがいい点】
確実に現場次第になると思います
改修現場だと土日...続きを読む(全213文字)

株式会社テノックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は本当に自由に取れます。
しっかり休めるのは祝日だけ
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は中々帰れないし、人手不足のため即戦力並...続きを読む(全86文字)

東建コーポレーション株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一人で訪問営業がほとんどの業務の為、かなり自由度は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長によるところが大きいが、顧客からの質問が...続きを読む(全165文字)

JAPAN HOME WAND株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
レクレーションなどが好きな人、会社の人とコミニケーションを積極的にとりたい人は楽しめると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
レ...続きを読む(全130文字)

トヨタウッドユーホーム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取りやすい
代休も必ず取れる
フレックスタイム制度になったため、すごく働きやすい環境になったと感じる続きを読む(全59文字)

東亜建設工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間に関しては朝は7時出社、夜は21時程度で退社であったように思う。土日は基本お休みをいただける。プライベートの時間は十分に取れたように思...続きを読む(全105文字)

住友電設の 会社情報

基本データ
会社名 住友電設株式会社
フリガナ スミトモデンセツ
設立日 1950年4月
資本金 64億4043万円
従業員数 3,512人
売上高 1751億2000万円
決算月 3月
代表者 谷信
本社所在地 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座2丁目1番4号
平均年齢 44.0歳
平均給与 816万円
電話番号 06-6537-3400
URL https://www.sem.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133961

住友電設の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。