就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社京都新聞COMのロゴ写真

株式会社京都新聞COM 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

京都新聞COMの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社京都新聞COMの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社京都新聞COMで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

京都新聞COMの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

京都新聞COMの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

京都新聞COMの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総務系なら基本定時で帰れるので働きやすいと思う。部署によるがフレックス制度は使いやすい。産休・育休もしっかり取れる。やりがいは感じられるかわか...続きを読む(全194文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代、30代の社員は女性が多いです。どの部局でも男女の区別なく元気に働いています。昇格のタイミングについても男女の差はあまり感じません。
【...続きを読む(全210文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

京都新聞COMを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2014年頃

投稿日:2018年10月27日
回答者:

【良い点】
得意以外の分野も挑戦できるし、新聞の倫理的な校正が学べるので、WEBにしろDTPにしろ今後ライティングに関わっていきたい方にはかなり成長ポイン...続きを読む(全191文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年7月31日
回答者:

【良い点】
ボーナスが年3回ある。額は店の業績による。
【気になること・改善したほうがいい点】
3年ほど勤務していたがボーナスの額はそらほど高くはない。2...続きを読む(全104文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年6月10日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
能力を評価せずに契約社員の給与を決めるのはよくない。また、社長が景気がわくるなったら契約は継続しませんと契約前の社...続きを読む(全174文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年5月18日
回答者:

【良い点】
スタッフたちは優しく楽しく働きやすい環境。和気あいあいとした雰囲気です。スタッフ同士のコミュニケーションも取りやすく、協力しながら仕事ができて...続きを読む(全199文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年6月21日
回答者:

【良い点】
良くも悪くも年功序列で給料はあがっていきます。上司が評価するため、気に入られれば翌年の給料も上がりやすいです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全144文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

京都新聞COMの 他のカテゴリの口コミ

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みについては業務に支障がなければ積極的にとって良いという体制のため取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休を除けば110日...続きを読む(全177文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
腐っても京都では知名度はあるので、営業や事業系の部門だと大手企業や行政、文化的な知名度の高い人、いわゆるレベルの高い人と関わる機会が持てるのは...続きを読む(全201文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年06月14日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文化的な事業やスポーツ関連などの催しに関われます。芸術方面に詳しくなれます。文化的な事業を起こしている京都府民の皆様の手助けができます。社員の...続きを読む(全193文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
変わった人が多いかもしれない。皆尊重しあっているとおもう。年齢比もバランスはよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
似たような人材しか...続きを読む(全184文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な部門があるので、やりたいことがあるとおもう。事業、営業、販売、総務と4つの局があり、異動年数も決まっていない。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
京都にある企業だったこと、また京都に関わる仕事がしたかったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容が部署によって全く異なり、ま...続きを読む(全211文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くのクライアントとの付き合いがあるため、京都での人脈はかなり広がると思われる。普段日常では会えない様な人物とも仕事が出来る可能性がある。京都...続きを読む(全177文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職からは働きかた改革が推進されていることを受け休みを取るようにと口酸っぱく言われるが、上辺だけの指導で実効性に...続きを読む(全189文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員と距離感が近いです。管理職の方自身がトップセールスマンという場合も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社風に合う人かそうで...続きを読む(全177文字)

株式会社京都新聞COMの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度を導入していて、出退勤時間が割と自由です。新聞社なので、様々な業種の方と仕事ができ、イベントの企画立案などもできます。
【気にな...続きを読む(全178文字)

広告・マスコミ(新聞業)の女性の働きやすさの口コミ

信濃毎日新聞株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性は育休も産休も取れる環境はありませんが、女性はそうした環境が整いつつある印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
つまり、男女...続きを読む(全89文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今年になってDEI宣言をしました。多様性を重視して、会社を良くしようとしていることが伝わりました。
在宅勤務を推奨しているので、子育て中や介護...続きを読む(全141文字)

株式会社中日新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場なので、働きやすいと思います。出産後に復職されている方も何人かいらっしゃいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
お子...続きを読む(全174文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
総務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児。介護に伴う休暇、短時間勤務への配慮がある
【気になること・改善したほうがいい点】
育児への配慮の裏返しで、子供のいない人に地方転勤が集中...続きを読む(全82文字)

株式会社奈良新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な女性社員もいたが給料の安さや残業や休日出勤の多さなどで疲弊し入社3年から5年で結局退職してしまうことが多かっ...続きを読む(全211文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の採用には力を入れているように感じられる。管理職にも女性が増えている。本社の宿直室も、女性は個室が用意されている。続きを読む(全65文字)

株式会社中日新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は昔と比べると育休や産休が取りやすくはなってきた。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、対象者が抜けた後の仕事のバランスが偏っ...続きを読む(全172文字)

株式会社福島民報社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近はハラスメントに対し会社側が積極的に対策を行ってくれるようになったので、女性は働きやすくなってきたとは思う
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全207文字)

株式会社読売新聞東京本社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会
選考

女性社員が少ない印象を持った。男性社員と話す時には気を遣いながら話されている場面を多く見かけた。続きを読む(全48文字)

株式会社読売新聞東京本社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

出産前後のバックアップ体制が充実している。ただし、仕事は夜にかけて忙しくなるので、ワンオペ育児している人には厳しい職場。続きを読む(全60文字)

京都新聞COMの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社京都新聞COM
フリガナ キョウトシンブンコム
設立日 2006年4月
資本金 1000万円
従業員数 54人
代表者 田中克明
本社所在地 〒604-0000 京都府京都市中京区烏丸通夷川北入少将井町239番地
電話番号 075-241-5430
URL http://event.kyoto-np.co.jp/
NOKIZAL ID: 2869100

京都新聞COMの 選考対策

  • 株式会社京都新聞COMのインターン
  • 株式会社京都新聞COMのインターン体験記一覧
  • 株式会社京都新聞COMのインターンのエントリーシート
  • 株式会社京都新聞COMのインターンの面接
  • 株式会社京都新聞COMの口コミ・評価
  • 株式会社京都新聞COMの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。