この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休をとると他者に負担が重なるため、推奨する空気はあまりない。ただ自ら意思を表明すればとれないこともない。続きを読む(全59文字)
株式会社読売新聞東京本社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社読売新聞東京本社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社読売新聞東京本社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休をとると他者に負担が重なるため、推奨する空気はあまりない。ただ自ら意思を表明すればとれないこともない。続きを読む(全59文字)
とにかく女性が少ない。写真記者は男女比8:2くらいだった。続きを読む(全29文字)
育休制度はあるけど、あまり長期ではないと感じました。続きを読む(全26文字)
多くの社員さんが育休を取っており、働きやすいとのことでした。続きを読む(全30文字)
記者という仕事柄、仕方ないところはあるが、評価されるらしい。ただ、家庭との両立を考慮すると、なかなか昇進は難しいという。続きを読む(全60文字)
女性社員が少ない印象を持った。男性社員と話す時には気を遣いながら話されている場面を多く見かけた。続きを読む(全48文字)
出産前後のバックアップ体制が充実している。ただし、仕事は夜にかけて忙しくなるので、ワンオペ育児している人には厳しい職場。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の内勤だったため、残業もほぼなく、早退や中抜けも可能だった。ただし、担当しているルーティンの仕事があるため各所との連絡調整は必須。
【...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のスタッフは少数名いらっしゃいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤のため、女性の志望者がそもそも少ないという傾向があります。続きを読む(全78文字)
記者は働きやすいとは言えないかもしれないが、業務系は働きやすいと思う。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員 派遣女性男性に限らず 人間関係が全てだと思っています
そんな中派遣というのはどうしても女性の母数が多い...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供を産んだ女性が第一線で活躍するのはほぼ難しい。活躍したいのであれば家庭を犠牲にするしかない続きを読む(全67文字)
【社員から聞いた】社内に保育園があり、子供を預けることができる。
【イベントや選考を通して感じた】体力がいる仕事ということもあり、やはり女性社員が少...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は契約社員なので対象外ではありましたが、聞くところによると社員の方で女性で部長になっている方もいました。産休、育休も問題なく取れるとのことでした。女性...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一線の部署で子育てしながらは不可能。深夜残業、早朝勤務が求められるため。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚前、若いうちは男女差を意識することは少ないかと思います。流石に、深夜人気のない所に立つなど、危険な仕事は女性にはふられません。
【気にな...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な女性は出世していますが、まだ少数で管理者クラスにも女性は少ないです。女性が働ける職種が限られており、社会部や政治部などの花形の部署には...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍した部署は男尊女卑が無いので、女性でも働き易いと思います。努力次第では高収入も可能な点も良い点だと思います。大企業なので、福利厚生もしっ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がなく、コンプライアンスはしっかりしているため、パワハラ、セクハラの心配はありません。オフィスもきれいで、社内のカフェテリアや診療所も利...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性もキャリア思考の方も多く、出世する方はどんどんキャリアアップしていく会社でした。
逆にまったくキャリア思考の無い方も卓さんいらっしゃいま...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の制度は整っている。仕事内容で男女の分け隔てはない。女性が上級ポストに登用される例も増えてきた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも男性と同じ扱いなので、同じようにハードな仕事もこなし、評価もされます。女性ならではの感性が生かせる取材もあり、やりがいを感じます...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女でまったく差別はない。給与、昇進などでも男女間での違いはない。入社後の配属、仕事内容にも差はない。逆に、記者職などでは厳しい面もあるかも...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集局の契約社員の管理責任者から「この仕事を辞めたら、田舎に帰るか、結婚するとかぁ(しかないよ)?」とニタニタし...続きを読む(全239文字)
会社名 | 株式会社読売新聞東京本社 |
---|---|
フリガナ | ヨミウリシンブントウキョウホンシャ |
設立日 | 1874年11月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 2,950人 |
売上高 | 1615億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口寿一 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 |
電話番号 | 03-3242-1111 |
URL | https://info.yomiuri.co.jp/ |
採用URL | https://saiyou.yomiuri.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。