この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまの事業のままであれば、今後業績は悪くなるのではないかなと思います。続きを読む(全55文字)
パシバ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、パシバ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にパシバ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまの事業のままであれば、今後業績は悪くなるのではないかなと思います。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活必需品がおおい100円均一向け商品を開発する事業部は、比較的安定していたように思う。大手の百円均一企業とも取引があり、年々売上は上昇して...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歴史が長い会社だが、新しい事に取り組みながら事業転換、継続し続けている。
100円ショップ向けの事業では、確実に成長しながら、実績を積み上げ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
喫煙人口が年々減少する中、まだまだ元林イコール喫煙具というイメージが強い。
今後市場が発展することはほぼないと思われるので、厳しいのではないか。
し...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
参入市場、ライバル企業の動向について。
100均市場について。現在円高の為利幅が大きいと思うが、円安に動くと苦しくなる可能性が懸念される。しかし、それ...続きを読む(全224文字)
会社名 | パシバ株式会社 |
---|---|
設立日 | 1905年8月 |
資本金 | 6960万円 |
従業員数 | 120人 ※正社員120名、アルバイト30名 |
売上高 | 79億円 ※2018年7月実績 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 元林 承治 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目3番9号入商八木ビル |
平均年齢 | 37.0歳 |
電話番号 | 06-6536-1786 |
URL | https://motobayashi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。