
パシバ株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は大学では絵を描く力やデザインのスキルを専門的に学んできました。日々学んでいく中で、私の中で人々の生活に密着した商品のデザインや企画がしたいという思いが強くなりました。その中でも100円均一業界は取り扱う商品に生活必需品が多く、また、不況に強く不況の時こそお客様...続きを読む(全319文字)
パシバ株式会社 報酬UP
パシバ株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数42件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、パシバ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社元林はお客様の「明日をMOTTO楽しくする」そんな商品・サービスを届ける1905年創業の商社です。
【事業内容】
私達が取り組んでいる仕事は、①「100円ショップ向け商品」の企画・開発 ②自分達でセレクト・開発しているカバンなどの「ファッション雑貨」の販売 ③喫煙者にとって居心地が良い場所をプロデュースする「スモーカーズカフェ」の運営、喫煙具(ライター)の企画・販売 ④そして世界中から探してきた「オーガニックコスメ」を中心としたライフスタイルグッズの取り扱いなど多岐にわたる事業展開をしています。
【社風】
一言で言うと「風通しの良い」会社です。若手でもベテランでも関係なく活躍の場やチャンスは誰にでもあります。お互いに自由に意見交換する。上司は部下をしっかりとみる。部下も失敗を恐れず仕事にチャレンジする。そんな環境が当たり前で有り続けようと考えています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したパシバ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したパシバ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | パシバ株式会社 |
---|---|
事業内容 | バッグ、革小物、バラエティー雑貨、スモーキングアクセサリー、100円・300円グッズの企画・輸入卸売業 |
設立日 | 1905年8月 |
資本金 | 6960万円 |
従業員数 | 120人 ※正社員120名、アルバイト30名 |
売上高 | 79億円 ※2018年7月実績 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 元林 承治 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目3番9号入商八木ビル |
事業所 | ◆神戸本社 〒658-0015 神戸市東灘区本山南町8丁目6番26号 東神戸センタービル7F ◆大阪オフィス 〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目18番17号 ◆東京支店 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目5番5号HAKKAビル4F ◆福岡営業所 〒810-0041 福岡市中央区大名2-1-13 Co-Work&Share.H内 |
男女比 | 男性 40% : 女性 60% |
平均年齢 | 37.0歳 |
役職者の男女比 | 男性 69% : 女性 31% |
有給消化日数 | 10.0日 ※ 2019年実績 |
電話番号 | 06-6536-1786 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ> 〒658-0015 神戸市東灘区本山南町8丁目6番26号 東神戸センタービル7F 人事課 岡村 嘉彦 TEL:078-436-1267 FAX:078-436-1268 E-mail:motojinji@motobayashi.co.jp |
URL | https://motobayashi.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.motobayashi.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。