この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は満足。会社を通して受験できる資格も多く、通信講座の金銭的支援も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に平社...続きを読む(全105文字)
桑名三重信用金庫
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、桑名三重信用金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に桑名三重信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は満足。会社を通して受験できる資格も多く、通信講座の金銭的支援も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に平社...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合があり、コロナ禍においては一時金も支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないため、一人暮らしはしにくいよう...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得率は高い方だと思う。女性の産休育休制度利用も高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性に仕事の負担が行く分管理職も男性が多い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休みであるという点。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇は所属する支店によって、取りにくいことがあった。時短勤務をする人...続きを読む(全218文字)
職員融資制度(住宅・厚生資金)、育児・介護休業制度、社内預金制度、財形貯畜制度 など
施設:リゾートトラスト関連施設(エクシブ軽井沢、山中湖、鳥羽)など続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は自宅から通えない場合のみありますが、微々たるものです。
退職金は半分は自信で積み立てるため思ったより少ないです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々と研修は増えてきた。必要ない研修も
評価を気にして受けないと行けないような風潮があり、めんどくさいです。
退職金は長くいればそこそこの額...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通り土日祝休みで、有給も女性の場合月一で取れることが多くそういった点ではいいと思います。基本17時で終わることが多く予定等は立てや...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生で優れたところはない。住宅補助はなく、通勤手当も以前より少なくなった。必要な備品も費用がないために見送り...続きを読む(全257文字)
会社名 | 桑名三重信用金庫 |
---|---|
フリガナ | クワナミエ |
設立日 | 1925年7月 |
従業員数 | 605人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中澤康哉 |
本社所在地 | 〒511-0065 三重県桑名市大央町20番地 |
電話番号 | 0594-21-7111 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/kuwanamie/index.htm |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。