この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によって違うので一概には言えないが、私が配属された支店は定時上がりが基本で有給も月1回程度取得できた。土日出勤も無く、出勤時間は短い。
...続きを読む(全199文字)
桑名三重信用金庫
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、桑名三重信用金庫のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に桑名三重信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によって違うので一概には言えないが、私が配属された支店は定時上がりが基本で有給も月1回程度取得できた。土日出勤も無く、出勤時間は短い。
...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なく、休日出勤はなく、土日祝はほぼ必ず休みであるため、プライベートの時間は取りやすいと思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職の女性は休みも取りやすく、働きやすいと言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも男性と同等の仕事量をこなす必要がある続きを読む(全77文字)
年間休日数:120日
休日休暇:週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季・冬季休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、ボランティア休暇 ほか
続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ毎日17時過ぎには退勤できていました。土日祝休みなので、プライベートの予定を立てやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によってはほぼ定時で帰れる店もある。残業に関しては非常に厳しくなっているので、逆に残業したくても出来ないという人もいる。
そのため、残業...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業への意識は上がってきており、作業効率化に取り組んでいる。
有給も事務の女性は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業に...続きを読む(全291文字)
会社名 | 桑名三重信用金庫 |
---|---|
フリガナ | クワナミエ |
設立日 | 1925年7月 |
従業員数 | 605人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中澤康哉 |
本社所在地 | 〒511-0065 三重県桑名市大央町20番地 |
電話番号 | 0594-21-7111 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/kuwanamie/index.htm |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。