山田商会の新卒採用・就職・企業情報
株式会社山田商会の社員・元社員による総合評価は2.6点です(口コミ回答数53件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社山田商会の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社山田商会の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社山田商会の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?(学業、ゼミ、部活動、課外活動など)そこから何を得ましたか?
-
A.
名古屋市笹島地区まちびらきに向けた集客企画の学生対抗コンテストに出場しました。仲間5人で、幼児とその保護者をターゲットとし、企画を考えました。保育園でのアンケート調査を行い中間発表に臨みましたが、審査員からは宣伝方法が甘く、集客が見込めないのではないかという厳しい...続きを読む(全409文字)
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(学業、ゼミ、部活動、課外活動など)は何ですか?また、そこから何を得ましたか?自己PRも含めてご記入ください。
-
A.
大学の吹奏楽団の活動です。私はこの活動で強みである、問題を的確に把握しそれを解決する問題解決能力を活かし、成果を残しました。大学における管弦楽団の演奏会でロビー責任者を務めました。毎回、約200名のお客様が来るチケットブースの混雑が原因で開演時間を遅らせていました...続きを読む(全423文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は、東海地区の人々の暮らしの欠かせない存在になれるためです。
私は愛知県の出身であることや、大学時代にボランティア活動を行っていたことから、社会課題や地域貢献に対して、強い使命感とやりがいを感じました。
そして将来は、自らが生活の根幹を支...続きを読む(全501文字)
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?(学業、ゼミ、部活動、課外活動など)そこから何を得ましたか?
-
A.
名古屋市笹島地区まちびらきに向けた集客企画の学生対抗コンテストに出場しました。仲間5人で、幼児とその保護者をターゲットとし、企画を考えました。保育園でのアンケート調査を行い中間発表に臨みましたが、審査員からは宣伝方法が甘く、集客が見込めないのではないかという厳しい...続きを読む(全409文字)
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(学業、ゼミ、部活動、課外活動など)は何ですか?また、そこから何を得ましたか?自己PRも含めてご記入ください。
-
A.
大学の吹奏楽団の活動です。私はこの活動で強みである、問題を的確に把握しそれを解決する問題解決能力を活かし、成果を残しました。大学における管弦楽団の演奏会でロビー責任者を務めました。毎回、約200名のお客様が来るチケットブースの混雑が原因で開演時間を遅らせていました...続きを読む(全423文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は、東海地区の人々の暮らしの欠かせない存在になれるためです。
私は愛知県の出身であることや、大学時代にボランティア活動を行っていたことから、社会課題や地域貢献に対して、強い使命感とやりがいを感じました。
そして将来は、自らが生活の根幹を支...続きを読む(全501文字)
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?(学業、ゼミ、部活動、課外活動など)そこから何を得ましたか?
-
A.
名古屋市笹島地区まちびらきに向けた集客企画の学生対抗コンテストに出場しました。仲間5人で、幼児とその保護者をターゲットとし、企画を考えました。保育園でのアンケート調査を行い中間発表に臨みましたが、審査員からは宣伝方法が甘く、集客が見込めないのではないかという厳しい...続きを読む(全409文字)
-
総合評価
- 2.6
- やりがい
-
2.9
- 年収・評価
-
2.0
- スキルアップ
-
2.1
- 福利厚生
-
3.2
- 成長・将来性
-
2.5
- 社員・管理職
-
3.2
- ワークライフ
-
2.4
- 女性の働きやすさ
-
3.2
- 入社後のギャップ
-
2.4
- 退職理由
-
2.0
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
山田商会の
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
株式会社山田商会の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
仕事を取って来なくても手が回らないくらいの仕事があり、ガスの存在とともにまだまだ安泰な業界だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全153文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ役員レベルの方達は昭...続きを読む(全74文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも東邦ガス頼みなところがあるため一気に業績が悪くなることは無い。ただ、東邦ガスが悪くなればここも悪くなり...続きを読む(全103文字)
- 回答者:
-
【良い点】
会員制のホテルに福利厚生で泊まることは出来る。社員寮は会社の近くにあるため借りることはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補...続きを読む(全84文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がとても多く早出も多い。しかし就業時間になるまでは出勤扱いにならないため毎日1時間タダ働きしている人も多い。ま...続きを読む(全137文字)
- 回答者:
-
【良い点】
事務系には女性が多くおり仲も良さそうである。また女性の働き...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
今年から施工管理職にのみ手当として2万円が追加されたため少しづつではあるが給料を上げていこうしている動きは評価が出来る。また、否応にも残業は多...続きを読む(全163文字)
- 回答者:
-
【良い点】
施工管理の中では現場に常駐はしなくてもいい点や設備受けが多いので設備屋や電気屋と比べると図面もかかなくていいことが多いので楽な部類だとおもいま...続きを読む(全197文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ガスというインフラである点で仕事がなくなることはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
職人が自社のお抱えなのですが今育てよ...続きを読む(全139文字)
- 回答者:
-
【良い点】
評価制度などを見直そうと、積極的に外部コンサルを入れて管理職研修を行なっている。育休、産休の出戻りなども世間の波に合わせていこうとする意思は見...続きを読む(全262文字)
- 回答者:
-
【良い点】
仕事を取って来なくても手が回らないくらいの仕事があり、ガスの存在とともにまだまだ安泰な業界だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全153文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ役員レベルの方達は昭...続きを読む(全74文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも東邦ガス頼みなところがあるため一気に業績が悪くなることは無い。ただ、東邦ガスが悪くなればここも悪くなり...続きを読む(全103文字)
- 回答者:
-
【良い点】
会員制のホテルに福利厚生で泊まることは出来る。社員寮は会社の近くにあるため借りることはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補...続きを読む(全84文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がとても多く早出も多い。しかし就業時間になるまでは出勤扱いにならないため毎日1時間タダ働きしている人も多い。ま...続きを読む(全137文字)
- 回答者:
-
【良い点】
事務系には女性が多くおり仲も良さそうである。また女性の働き...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
今年から施工管理職にのみ手当として2万円が追加されたため少しづつではあるが給料を上げていこうしている動きは評価が出来る。また、否応にも残業は多...続きを読む(全163文字)
- 回答者:
-
【良い点】
施工管理の中では現場に常駐はしなくてもいい点や設備受けが多いので設備屋や電気屋と比べると図面もかかなくていいことが多いので楽な部類だとおもいま...続きを読む(全197文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ガスというインフラである点で仕事がなくなることはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
職人が自社のお抱えなのですが今育てよ...続きを読む(全139文字)
- 回答者:
-
【良い点】
評価制度などを見直そうと、積極的に外部コンサルを入れて管理職研修を行なっている。育休、産休の出戻りなども世間の波に合わせていこうとする意思は見...続きを読む(全262文字)
- 回答者:
-
【良い点】
仕事を取って来なくても手が回らないくらいの仕事があり、ガスの存在とともにまだまだ安泰な業界だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全153文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
山田商会の
学生の口コミ・評判
まだ株式会社山田商会に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
株式会社山田商会 |
フリガナ |
ヤマダショウカイ |
設立日 |
1906年5月 |
資本金 |
8000万円 |
従業員数 |
664人 |
売上高 |
175億7617万7000円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
山田豊久 |
本社所在地 |
〒456-0004 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番21号 |
電話番号 |
052-871-9811 |
URL |
https://ymax.co.jp/ |