この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低いが毎年ボーナスは一定支給されるため安定はしていた。また賃貸暮らしの人には家賃手当が支給され、額も当時は充実していたと思う。
【気に...続きを読む(全151文字)
大昭和紙工産業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低いが毎年ボーナスは一定支給されるため安定はしていた。また賃貸暮らしの人には家賃手当が支給され、額も当時は充実していたと思う。
【気に...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が充実している点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度はほぼなく、能力の低い管理職を量産している点は改善した...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーチン業務かつ、社員教育はほぼなかったため、自発的に学ぶ意欲がない人はいつまで経っても成長はしないと思う。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界自体が斜陽産業で将来が見えなかったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手ほど仕事をたくさん振られる。やってもやっても振られ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
街中で自社の商品が使われているのを見た時はやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本はルート営業なので、新しいことをど...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
潰れることはないが、将来性はほぼないと思う。新しい事業をやるにもそういう社風でもないため、なかなか難しい。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はしっかり取れる。
営業なので自分のペースで仕事を進められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまにクレーム対応で土日を返上す...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今いる部署はよく言えば自由。有給休暇も取りやすく、間接部門なので緊急の仕事も少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪くいえば放任主義。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが出ないことはないので、安定はしているが、昇給額は少なく将来性がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がほぼないに...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助(借り上げ社宅)は月約1万円で入れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援や教育制度はほぼない。人材を育てるノウハウが...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度もなくフィードバックもないので、このままぬるま湯に使って若い時期を過ごすことに不安を覚えた。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
紙加工品(紙袋や紙コップ、箱等)を取り扱っているので自社製品を身近に感じることが出来る。
ホームページ等外向けの情報は良くできている所が多い...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
脱プラ、減プラの流れで需要が増えないことも無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙業界全体的に需要が減っている。環境配慮の流れで需...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の教育は人によるが、教えるのが上手い人を見たことがない。新卒の募集要項に「勤勉な人」と書いてあるが、その勤勉...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく自由。(部署による)
目標設定もないしフィードバックもないので楽といえば楽。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がる際...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材の育成はとてもいいと思う。しっかりと指導してくださるのですぐ覚えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手が少ないのにノルマ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はとてもいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎる。人手不足。休みが少ない。給料が見合ってない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良いので働きやすいとは思う。
産休なども取れてるイメージ。女性は残業も少なく、力仕事も無い。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は貰える方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が整っていない。どれだけ頑張っても年が上だからと言って何も出来...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜日に仕事に出ることが多いです。(ほぼ)寝らずに仕事していた時もありました。連休も他の会社に比べると少なめです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中に出回る商品を作っているので、自分が作った商品を街中で見かけると、すこし嬉しい気持ちになる。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチな業界のメーカーに勤めてみたかったため入社した。
個人差や所属部署によって差はあると思うが、私が所属した部署は風通しが良く、意見も言い...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休の制度はあるし、取っている方もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休や育休の制度はあるが、それらの休み後に戻れたとし...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がほぼ満額出る。(誰が対象者になるかは分かりづらい)
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などを含め対象者が不透明でわか...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・自分が営業した紙袋を、使っていただける嬉しさを期待していた。
・自ら箱などをデザインする部署などの方が、作ったものが世に出回っているという...続きを読む(全210文字)
会社名 | 大昭和紙工産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイショウワシコウサンギョウ |
設立日 | 1940年11月 |
資本金 | 4億6900万円 |
従業員数 | 630人 |
売上高 | 446億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 齊藤了介 |
本社所在地 | 〒417-0002 静岡県富士市依田橋61番地の1 |
電話番号 | 0545-32-1500 |
URL | https://www.daishowasiko.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。