この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務作業はほとんどないため、体を動かすことが好きな人は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者となにか目標に向...続きを読む(全107文字)
社会福祉法人育心会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、社会福祉法人育心会の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に社会福祉法人育心会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務作業はほとんどないため、体を動かすことが好きな人は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者となにか目標に向...続きを読む(全107文字)
多くの利用者と関わっていく中で多くのモデルを知ることができることはひとつやりがいであるといえると思う。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんの施設がある大規模な法人なので、色々な経験が出来る。
必ず希望通りになるわけではないが、自分の希望を伝える機会もある。
【気になるこ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
障害福祉の様々な事業を行っていて、各施設の見学や勉強会があり、とても勉強になる。
異動希望も毎年提出できる。
バレーボール大会や飲み会等、職...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の思いを伝えられる機会が沢山あります。上司との壁も少なく、たくさん相談できる雰囲気があり、業務上で困ったこと以外にも多くの話ができます。改善計画書を...続きを読む(全152文字)
会社名 | 社会福祉法人育心会 |
---|---|
フリガナ | イクシンカイ |
設立日 | 1950年5月 |
従業員数 | 389人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笠木 素子 |
本社所在地 | 〒350-0434 埼玉県入間郡毛呂山町大字市場1095番地 |
電話番号 | 049-295-7400 |
URL | http://www.ikushin.or.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。