この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務作業はほとんどないため、体を動かすことが好きな人は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者となにか目標に向...続きを読む(全107文字)
社会福祉法人育心会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、社会福祉法人育心会の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に社会福祉法人育心会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務作業はほとんどないため、体を動かすことが好きな人は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者となにか目標に向...続きを読む(全107文字)
多くの利用者と関わっていく中で多くのモデルを知ることができることはひとつやりがいであるといえると思う。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんの施設がある大規模な法人なので、色々な経験が出来る。
必ず希望通りになるわけではないが、自分の希望を伝える機会もある。
【気になるこ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
障害福祉の様々な事業を行っていて、各施設の見学や勉強会があり、とても勉強になる。
異動希望も毎年提出できる。
バレーボール大会や飲み会等、職...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の思いを伝えられる機会が沢山あります。上司との壁も少なく、たくさん相談できる雰囲気があり、業務上で困ったこと以外にも多くの話ができます。改善計画書を...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生などの待遇は他の法人と比べても群をぬいていいのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の仕事が想像以上に厳し...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも定年までしっかり働ける。
とても働きやすい環境だとは思う
【気になること・改善したほうがいい点】
体力仕事なので、女性には厳しい面も...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自の研修制度もあり、資格を取る際にも仕事扱いでいかせてくれたり、お金を補助してくれたりと手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはとても良く、有給もどんどん取るように言われるので仕事とプライベートのバランスは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
半...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料や休み、福利厚生はとても良かったので迷った。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格をとってもいかせる仕事がなく、いつまでも夜勤や...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が良いところ。社員寮があり、法人内に施設がたくさんある。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ施設に何十年もいることはほぼで...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高く、人材が減っている為、業務に余裕はないが、利用者は増加している為、良いサービスを提供できない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部、内部研修があるため、他の施設の職員と交流できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取っても、資格手当が安く資格を活用できない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤中に余裕ができると、職員同士でコミュニケーションができるところ。管理職は色々な仕事を任されることが多いので大変だとは思う。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っている方だと思います。
職員同士に壁がなく、働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤続年数が長ければ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤専門なので、労働時間は長く、16時間ですが、ルーチン以外は自分のペースで働けます。休憩時間は、ほぼ定時に2時間取れます。
夜間帯なので入...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務採用でしたが研修で介護の実習もありました。1~2ヶ月ほど行いましたが、かなり楽しかった記憶があります。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者様の事は全く考えておらず、職員同士、自分達の損得しか頭にない。まともに挨拶が出来ない人ばかり。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもやりがいのある会社だと思います。私自身中途でこの会社に入ってくることになりましたが、それまではまったくの異業種で働いていました。全く違...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の意向が強く、一言言うと攻撃対象にされる。イベントの割り当ても一方的、利用者様の...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おじいちゃんおばあちゃんが好きな方はやはり向いていると思います。
利用者様も手がかかる方もいますが素直な方が多いのでこちらもそこまで気を遣わ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんはいい人ばかりで来てくれてありがとうと感謝される。こちら都合の急な変更でも了承される。同僚も嫌な人はあまりいない為人間関係は良い。
...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ご利用者やその家族に感謝される、役立てることがやりがいだと思う。
看取りなどにも立ち会い、貴重な経験にもなった
資格なども取り、スキルアップ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学べる機会があったらたくさんある。成長したい人は、とても楽しめる。
【気になること・改善したほうがいい点】
保護者への対応が、サービスが中心...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に感謝の言葉を頂くとやりがいを感じる。また、介護・福祉業界の知識やスキルを身に着けるにはよかった。続きを読む(全58文字)
会社名 | 社会福祉法人育心会 |
---|---|
フリガナ | イクシンカイ |
設立日 | 1950年5月 |
従業員数 | 389人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笠木 素子 |
本社所在地 | 〒350-0434 埼玉県入間郡毛呂山町大字市場1095番地 |
電話番号 | 049-295-7400 |
URL | http://www.ikushin.or.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。