
医療法人社団桐和会
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
面接では志望動機ではなく医療福祉業界を志した理由を聞かれました。
私は、母が先天性の心疾患による入退院で病院にお世話になっており、医療ソーシャルワーカーの方から制度説明を受けた母が「ワーカーさんはなんでも相談に乗ってくれて、わかるまで説明してくれて頼りになるなぁ...続きを読む(全258文字)
医療法人社団桐和会
医療法人社団桐和会の社員・元社員による総合評価は2.1点です(口コミ回答数181件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、医療法人社団桐和会の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した医療法人社団桐和会の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した医療法人社団桐和会の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
面接では志望動機ではなく医療福祉業界を志した理由を聞かれました。
私は、母が先天性の心疾患による入退院で病院にお世話になっており、医療ソーシャルワーカーの方から制度説明を受けた母が「ワーカーさんはなんでも相談に乗ってくれて、わかるまで説明してくれて頼りになるなぁ...続きを読む(全258文字)
当時は就職活動を始めたばかりで様々な業界を見ていた。その中で医療事業として医療事務などの職種がある...続きを読む(全104文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年2月17日【良い点】
年二回、昇給できる試験が行われる
【気になること・改善したほうがいい点】
内科・小児科・耳鼻科等、自分の所属している科以外の問題も解かなければ...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年2月17日【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制のため、友達と休みが合いづらい。
せっかくの休みは、立ち仕事で疲れた体を休ませるために使っていたためプライ...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年2月17日【良い点】
福利厚生として、診察がタダで受けられるの...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年2月17日【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍入社でしたが、日々のワク...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年2月17日【良い点】
薬の名前が覚えられる。
退職後も、薬名や効能がすぐにわかって便利
【気になること・改善したほうがいい点】
本部は医療事務をただの駒としか思って...続きを読む(全241文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
低いです。
月給も少なければ、賞与も少なく
昇給も殆どないため、長く続けるには不向き。また、制...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間外で忘年会の出し物の練習をさせられるうえ、残業代も出ないため
ワークライフバランスに配慮...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
理事長の独断経営状態のため
飛び入りで大量の健診予約が入ったりと忙しない。
また、社員同士で患者...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月30日【良い点】
有給はとりやすい
半日有給とか可能
相談すれば有給はとりやすいとおもう
【気になること・改善したほうがいい点】
出勤しなければいけない日が沢山...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月30日【良い点】
性別問わず活躍できる
栄養士は女性かほとん...続きを読む(全60文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 医療法人社団桐和会 |
---|---|
フリガナ | トウワカイ |
設立日 | 1993年3月 |
従業員数 | 1,800人 |
本社所在地 | 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町2丁目7番1号イーストハイム篠崎1階 |
URL | https://towakai.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。