就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジョイマートのロゴ写真

株式会社ジョイマート 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジョイマートの店長・店長候補の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全29件)

ジョイマートの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ジョイマートの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ジョイマートの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 29

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士、常に軽くお互いを見下していて、自分が上という根拠のない裁き合いをしている社風。こ...続きを読む(全189文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
こういう会社で日本中が溢れているため(0-157の惣菜食中毒事件被害者はお亡くなり)、日本社会の政治・経済の閉塞感...続きを読む(全276文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出戻り社員が多すぎます。
大体、店長や係長をやっています。
顔見知りが多いから、やたらと共依存の関係が目につきます。一言で言うなら、どこか特徴...続きを読む(全402文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に給料面ではとても良いと感じた。
所定休日も多くスタッフを多く採用出来て人員的に余裕のある店舗作りが出来れば有給もほぼ消化出来る。
繁忙期は...続きを読む(全213文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が終われば早く帰れる。あくまで、やることをキチンとっていればどうこう口を出されることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品...続きを読む(全187文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月07日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も多い日になると(年末年始など)80時間は超えます。
もちろんサービス残業をすることになるのであらかじめ覚悟をして面接を受けることを了承し...続きを読む(全243文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップについての具体的取り組みはありません。研修などはレジなどの基本的なもの以外、あまりありません。体力勝負なので、ここの仕事が続く人は体力はあると...続きを読む(全169文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく休みが少ない。労働時間が長い。家族との時間がとれない。赤字に転落してから昇給、ボーナスともなし。日本人の平均賃金を割っています。ゼンショーグループ...続きを読む(全151文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は特にありません。以前は運動会がありましたが、なくなりました。赤字になる前は、保養所なども活用されており、社員旅行もありましたが、現在はあまり使わ...続きを読む(全178文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

赤字続きでしたが、ゼンショーグループの参加に入り、ようやく経営が安定しつつあるところです。しかしスーパーマーケット業界は競争が激しく、ゼンショー入りしても...続きを読む(全150文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは非常に少ないです。祝日、連休、長期休暇はまずありません。正月は元旦が休みのみ。さらに開店から閉店まで働く長時間労働がもっぱらです。ですので、プライベ...続きを読む(全151文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性がたくさんいる職場です。パートやアルバイトとして働くにはいいかもしれません。が、女性社員は、長時間労働、休みが少ない、という環境なので、続く人は少ない...続きを読む(全162文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自由な社風です。店長は、店舗での裁量範囲が広いので、自分で考えた売り場を作ったり、仕入れしたりすることができる。自分の考えが当たり、売り上げが上がった時は...続きを読む(全180文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まあ、ワークライフバランスについては一言で言えば「自分次第」です。
だらだら仕事をする従業員もいれば、プライベート時間確保の為にてきぱきこなす従業員もい...続きを読む(全184文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社を決めた理由は、マニュアルがなく自分にある程度の裁量権が与えられ、自分で自分のカラーを店舗に反映される事が出来ることに魅力を感じ入社しました。
入社...続きを読む(全158文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産してからまた働いてる方も何人かはいますが、あまり多くはなく、結婚・出産を期に退職される方がほとんどかと思われます。
内部通報制度もあり、セクハラやパ...続きを読む(全155文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

競合店対策は基本的には各店舗に任せており、行動力さえあれば、自分の戦略で勝負は出来ます。
基本的に、売上重視傾向があり、売上上位店舗には手厚く本部からの...続きを読む(全192文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自部門の売り場や価格設定は昔は裁量権がチーフにかなりあり、結果(売上・荒利)が良ければやり方は自由でした。ので、私がチーフ時代は市場に直接現場買いしたりし...続きを読む(全206文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

かなり会社再編しているので今現在の状況は分かりかねるので参考になるかわかりませんが、店舗間・従業員間の関係自体は良いです。ある程度働けば、チーフ・店長と昇...続きを読む(全216文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職との関係はできるだけ、浅く、短くするようにしている。
なぜなら、余計な雑務を押しつけられサービス残業をすることにつながるからである。
直属上司の店...続きを読む(全153文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修等はまともなものはない。
技術は直属上司から指導による取得+自己流
一応販売士の資格チャンスがあり取得
同業種で多少は通用するかもしれないが、自分...続きを読む(全210文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

待遇面・・・交通費はまともに出ない(半分以上自腹。
公休が取れない。 (月2}~6日。明細には9日休みしてると記載)
サービス残業がおおい。(月あ...続きを読む(全202文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現状より悪くなることはないので上向予想だが、今後さらに社員の退社が続くと残された従業員は仕事が増えて苦しくなるだろう(まあ店長がやればいいのだが)。売上は...続きを読む(全159文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今年は給与15%以上のカットを実施し会社を再建しているが、生活ができなくなり、妻子のいる社員から離職している。残る社員は特別不満もなく働いているので離職者...続きを読む(全186文字)

株式会社ジョイマートの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一店舗の社員数は少なく、パートの時間もあまり使えないため、店長はとても忙しい中で働く。多くの部門を一人でこなさないと運営できない状況になったりもする。あま...続きを読む(全174文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ジョイマートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジョイマート
フリガナ ジョイマート
設立日 1962年8月
資本金 1000万円
従業員数 309人
売上高 741億7600万円
決算月 3月
代表者 小川一政
本社所在地 〒344-0007 埼玉県春日部市小渕243番地
電話番号 048-761-0808
URL https://www.maruya-group.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1396383

ジョイマートの 選考対策

  • 株式会社ジョイマートのインターン
  • 株式会社ジョイマートのインターン体験記一覧
  • 株式会社ジョイマートのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ジョイマートのインターンの面接
  • 株式会社ジョイマートの口コミ・評価
  • 株式会社ジョイマートの口コミ・評価
  • 株式会社ジョイマートの選考対策
  • 株式会社ジョイマートの選考体験記一覧
  • 株式会社ジョイマートの本選考のエントリーシート
  • 株式会社ジョイマートの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。