この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
畜産が好きな人には向いてると思う。基本的に入社前に想像している仕事ができるのではないかと思うので、入社前とのギャップは少ない。ただ、いわゆる...続きを読む(全199文字)
JA全農くみあい飼料株式会社(旧:JA東日本くみあい飼料株式会社)
JA全農くみあい飼料株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
畜産が好きな人には向いてると思う。基本的に入社前に想像している仕事ができるのではないかと思うので、入社前とのギャップは少ない。ただ、いわゆる...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向者が多い傾向にある。出向者はプロパー社員とは考えや思想が違うことが多く、出向者と深くかかわる部署だと障壁を感...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助9割会社負担はかなりでかい。比較的いい部屋に住むことができるし、手取りをほぼそのまま自分に使えるのは良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼほぼカレンダー通り。有休もとりやすい環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまに休日出勤があるが、振休が取れるためそこま...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般の年収。高くも低くもないのでは。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が給与に反映されいてる感じはあまりしない。年功序列の傾向。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では、女性の管理職や役員が増えてきてはいるがまだ他の会社に比べたら少ないと思う。
これから増えていくのではないか
【気になること・改善し...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本土日祝休みで残業が無ければ早く帰れたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
連休や年末お盆などの時は繁忙期となり忙しくなる。
...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は地方の工場勤務だったらマシだと思う。
昇給では、毎年上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は毎年していくものの、ごくま...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後なくならない仕事ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
農家の減少や飼料価格の高騰により、市場が縮小していくのでそこをどお 解...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援があり、1~3年目までは毎年実施しなければならない。
資格支援は、選ばれたり名乗りでたりすれば受けさせてもらえる。
担当する場所や部...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社は分からないが、工場勤務の管理職までになる工事などがあれば土日 関係なく出勤がある。
本社からの出張があれば...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他にやりたいことがあったため、転職をしました。辞めると報告した際、課長や部長、支店長が沢山話を聞いてくださり、なんとか在籍したまま私のやりた...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は直帰したり、帰社が遅いときもありましたが、基本的には社内で帰りにくいといったことはないかと思います。コロナ禍での対応はわかりません。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金は勤続年数にもよるが、外部積み立てもあるので大分いただけた。福利厚生はしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の研修もしっかりしており、社会人としての基礎を学べるのでよい。1年目は様々な研修に参加できるのでよい。また、研修ではグループ会社の人...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近女性社員も増えてきており、働きやすくなっていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業での女性社員をセクハラなどから守る...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃9割負担はなかなかない恵まれた制度です。また有給に加えて手当金とともに休めるリフレッシュ休暇制度が3日間あることやサークル活動で運動でき...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家畜に関係する会社なので、家畜に関係する仕事に就きたいという思いがあれば、やりがいを感じるとおもう。希望をすれば他の部署にもいける。
営業で...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今いる部署は残業はあまりない。有給も取れるし、カレンダー通りの休みであるため、プライベートも充実するとおもう。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃を9割負担してくれる。
休みもカレンダー通り。
積極的に有給を取るよう呼び掛けているため、とりやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休等の制度は整備され、近年は営業職に女性社員の登用が増加傾向にあるといえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職ではお客...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外回り営業とデスクワークの両方ができるため、幅広いスキルの習得が出来る。目標や進捗管理はあるが、達成しないといけないノルマのようなものはない...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社や関連会社主催のセミナー勉強会は定期的に開催され、毎年選択して参加することが可能である。また関連会社への出向も近年若手中心に見られるよ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりかなり違う。
私の所属していた部署は基本的に残業は少ない方で、やることが終わっていれば定時で上がっても気まずさもなく帰りやすかった...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育児休業ともに実績がある。それまで普通に問題なく働いていれば、却下されることはまずないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全215文字)
会社名 | JA全農くみあい飼料株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエイゼンノウクミアイシリョウ |
設立日 | 1970年7月 |
資本金 | 115億9260万円 |
従業員数 | 1,263人 |
売上高 | 1325億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 遠藤充史 |
本社所在地 | 〒373-0015 群馬県太田市東新町818番地 |
電話番号 | 0276-40-5566 |
URL | https://www.znf.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。