
寺内株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
貴社は衣食住に関わる多くの商品を取り扱っており、その商品量と情報量からお客様のニーズに合った商品を提案できるという点に魅力を感じました。また、会員数が多くお客様との信頼関係が築かれており、安定しているという点にも魅力を感じました。総合卸売事業だけでなくオリジナルブ...続きを読む(全316文字)
寺内株式会社
寺内株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数177件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、寺内株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した寺内株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した寺内株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
貴社は衣食住に関わる多くの商品を取り扱っており、その商品量と情報量からお客様のニーズに合った商品を提案できるという点に魅力を感じました。また、会員数が多くお客様との信頼関係が築かれており、安定しているという点にも魅力を感じました。総合卸売事業だけでなくオリジナルブ...続きを読む(全316文字)
このインターンシップでは実際に店舗の売り場で接客体験をすることができ、その体験内容に興味を持ったことがきっ...続きを読む(全113文字)
とにかく何処でもいいからインターンシップに参加しないといけないと思っており、ナビサイトで検索していた時にこ...続きを読む(全112文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月9日【気になること・改善したほうがいい点】
将来性をあまり感じなかった。業界自体も縮小傾向にあり、同業他社も廃業している。この会社も業績が横ばいが続いており、...続きを読む(全226文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月9日【良い点】
ワークライフバランスは比較的取りやすい。残業はほとんどなく、また休日出勤することもほとんどないため、プライベートとの調整は取りやすい。
【気に...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月9日【良い点】
総年収はあまり高くないが、年2回のボーナスは最低限、毎回出してもらえる。2ヶ月を2回もらえるので年間4ヶ月分は保証されている場合が多い。
【気...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月7日【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期と閑散期の差が大きく、イベントシーズン(春のギフトシーズン、母の日など)は非常に忙しくなり、残業も発生するこ...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月7日【良い点】
お客様と直接関わる接客業務が中心だったため、「ありがとう」「また来るね」といった言葉を直接いただけることに大きなやりがいを感じていました。特に...続きを読む(全267文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月7日【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は店舗ごとに異なる印象があり、明確な基準というよりは、店長や上司の主観的な評価が中心でした。自分の努力や成...続きを読む(全251文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月28日【良い点】
販売から、価格、小売店事業など、一社にいながら色々な事に挑戦できる環境。部署異動もジョブローテーションで盛んに行われており、環境も変わるため、...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年2月28日【気になること・改善したほうがいい点】
個人のスキル面でいえば、販売職になるのでよっぽど自分から勉強しないとスキルアップは難しい。仕事をこなしているだけで...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年2月28日【良い点】
シフト制なので平日に休みがとれる
【気になること・改善したほ...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年2月28日【良い点】
部署によれば雰囲気もよく、のびのびと働ける環境
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によれば威圧的な人もおりさまざまな年代の人がいるの...続きを読む(全90文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 寺内株式会社 |
---|---|
フリガナ | テラウチ |
設立日 | 1947年2月 |
資本金 | 5100万円 |
従業員数 | 599人 |
売上高 | 161億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 末永義博 |
本社所在地 | 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目9番13号 |
電話番号 | 06-6262-2161 |
URL | https://www.fanbi.co.jp:/ |
19年8月期 | 20年8月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
208億4900万 | 173億 | 144億7100万 | 155億1600万 | 161億 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
23億8300万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.56 | - 17.02 | - 16.35 | 7.22 | 3.76 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。