この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入職時には給与は上がるとのことも、十数年勤めた方もまったく上がっていないとの事でした。採用の概要には正しい情報を...続きを読む(全84文字)
株式会社アビタシオン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アビタシオンの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アビタシオンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入職時には給与は上がるとのことも、十数年勤めた方もまったく上がっていないとの事でした。採用の概要には正しい情報を...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡では長く続く介護の会社だというので安心感もあり、地域に寄り添った会社ではあると思う。営業はやり甲斐も感じられると思う。
【気になること・...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ぱっと見は綺麗で雰囲気が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
誰かが席を立つと立った人の悪口を始める。相互監視状態にあるのか仲が良...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でも正社員の事務職にチャレンジできた点。
本社が博多駅前の博多口目の前の直結ビルで通いやすかった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスは綺麗で、備品なども自由に使って良い。飲み物もコーヒーやお茶など自由に飲むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
小...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かなルールがなさそうで魅力的だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人がすぐ辞める。
職種に限らず常に募集している。
採...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャー企業と割り切って入社すれば得られるものもある。
介護施設での仕事は、介護職としてのやりがいはあるかもしれない。
【気になること・改...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いてみてのギャップはやはりあった。スピード感がある職場であり、上の役職の方は仕事の裁量が大きく、社会的な貢献の大きな事業でありやりがいは大...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的定時に帰れる
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく意味不明な仕事を押し付けてくる。
管理職は名ばかりで、会長の言いなり。仕...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職が管理職の仕事が出来ておらず、管理職含め皆責任感がなく責任の押し付け合いになる。
教育・引き継ぎ・マニュアルがまったくないため、手探り...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の説明と 入社後の雇用条件に相違がある。残念ながら、残業はあるが、土日祝は休みで、平日出勤振替休日取ることは可能。大企業ほど、福利厚生は充実してい...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にギャップは感じなかった。
会社の雰囲気を感じることができたので、社内の雰囲気や働いているひとたちの印象が良かった点は大きな魅力であり...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社アビタシオン |
---|---|
フリガナ | アビタシオン |
設立日 | 1982年8月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,000人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井坂將吾 |
本社所在地 | 〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈3丁目23番10号 |
URL | https://www.habitation.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。