この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を通して社会貢献できているという実感はあり、周りに優秀な翻訳者も多いため勉強しようと思えばできる環境続きを読む(全58文字)
株式会社テクニカルトランスレーションハウス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を通して社会貢献できているという実感はあり、周りに優秀な翻訳者も多いため勉強しようと思えばできる環境続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は特別なものはとくにない。社内研修はたまに行われているが、休憩時間を削られる上に参加は強制。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は女性が多く、出産している方もいたが、業務委託の社外翻訳者になる方も多いため、社員としての働きやすさは不明。残業時間のコントロールなどは...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は比較的多くはないのでワークライフバランスは悪くないが、残業が発生する日は当日に頼まれるため自分でコントロールはできない。予定を立てたり...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期や先輩は良い人が多く、全体的に物静かな方が多い。真面目にコツコツと勉強を続けられるひとが向いている。業務中の会話は少ないため翻訳部門のフ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ひどいパワハラが横行しているので絶対に入社をお勧めしない。もし知っていたら入社しなかったし入社したことを後悔した。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力が高い人は業務委託の翻訳者になるため社員で年収の高い人は存在しない。年収に関してはどの程度昇給があるのかは経験していないので不明。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職勧奨や、パワハラにより追い詰めて自己退職させることが横行している。知らずに入社したことを後悔した。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば勉強を続けてスキルアップできる。周りに優秀な翻訳者はたくさんいるので質問をして教えて頂いたり、様々な場面で翻訳者として専門性を...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ない。残業代も全てもらえるし、時間管理の面ではとてもクリーンだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は少ないです...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの先輩がとても親切に教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく「指示通り」やらないといけないところがあります。よか...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスが綺麗で駅からも近く、大変通いやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
タイムカードを書き換えられたり、昼休み中に業...続きを読む(全601文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は長くても20時くらいまでで、かつ休日出勤になることはない。そのためそこそこワークライフバランスは取りやすい会社であると思う。
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は特になく、よほど仕事ができない限り基本的に年功序列で給与は上がっていくと思われる。役員層とソリが合わな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高い翻訳の質を維持することに拘りがあり、クライアントからも一定の評価を得ているように思われます。顧客の新規開拓にも成功しているので、翻訳の力...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術に関する勉強会が月に一回ほど設けられていた。ただ、広い分野を勉強する必要があり、よって専門家が全分野にいるわけではないので、自分達で調べ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事上女性が多いこともあり、男女の格差はゼロ。女性でも昇進することができます。ただし翻訳者の場合女性は在宅になることが多いため、実際に管理職...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時は明るい雰囲気で進められ、悪印象はなかったが、今から思えば、プライベートな質問や雑談などが8割を占めていた。具体的な業務の内容を聞いても、すぐに雑...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤がまったいないこと。
【気になること・改善した方がいい点】
家族経営のため、経営陣は一族で固められており、社長一家に気に入られ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ミスが許されないような環境であり、細かい作業の連続で、
精神的な疲れが大きかったように思う。
家族経営の会社であるため、社長家族との相性で仕事のやり...続きを読む(全169文字)
会社名 | 株式会社テクニカルトランスレーションハウス |
---|---|
フリガナ | テクニカルトランスレーションハウス |
設立日 | 1993年7月 |
資本金 | 1150万円 |
従業員数 | 37人 |
代表者 | 仲野弘嗣 |
本社所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目8番20号 |
電話番号 | 03-5542-1750 |
URL | https://www.tth.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。