企業研究の中で、毎年売上高も成長していたように記憶しており、実際人事の方や社員の方も成長をアピールされていた。続きを読む(全55文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルゴグラフィックスの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アルゴグラフィックスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アルゴグラフィックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
アルゴグラフィックスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アルゴグラフィックスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アルゴグラフィックスの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
BtoBのメーカーなので知名度は低いが、半導体業界のDX化など今後も手堅い推移が見込まれる。続きを読む(全46文字)
PLMビジネスには将来性はあるものの、HPC事業はわからない。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業が盛り上がっている限り大丈夫。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売する商材がマンネリ化していて、これ以上の発展が見えづらい。...続きを読む(全86文字)
日本に11拠点、海外7カ国に出資アライアンス子会社があるということで国内外問わずサービスを提供しているため将来性は良いと感じました。続きを読む(全66文字)
ITの知識をもとにサービスを大手のメーカーなどに提供していたり東証プライム上場企業などの点もふまえて将来性は良いと感じた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車業界と深いパイプがあり、DX化を進めたい顧客が多い為、今後も案件は増えていくと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自動...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メイン商材である3DCAD、CATIAのストックビジネスが主軸となっており、新規案件がなくても安定した収入源がある。主要顧客が大手製造業であ...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチな分野であり、日本一の販売数という実績もあるので、将来性はある。競合他社もいるが、基本的にすみわけはできている気がする。
【気になるこ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取り扱いサービスも製造業に特化しているので、景気には左右されるのではないかと思うが
独立系といってもいわゆる有名大手企業の天下り先になっており癒着もそ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主力のCADビジネスは飽和状態にあり、CADライセンスの売上は、現在の顧客からの継続的な保守サービスを受注するのが大半で、新規契約の比率が下がっている。...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
CATIAという自動車メーカー御用達のハイエンドソフトを販売サポートしています。
CATIAのライセンスはPLC(初期導入費用)とALC(年間使用料)...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
既存事業(CATIA)については、そもそも市場が飽和状態なので、成長は見込めないと思います。核はPLM事業と言っても、実質IBM製品とダッソー製品(特に...続きを読む(全332文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
アルゴグラフィックスの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
アルゴグラフィックスの 会社情報
会社名 | 株式会社アルゴグラフィックス |
---|---|
フリガナ | アルゴグラフィックス |
設立日 | 1998年11月 |
資本金 | 18億7300万円 |
従業員数 | 1,173人 |
売上高 | 595億1100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤澤 義麿 |
本社所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町5番14号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 756万円 |
電話番号 | 03-5641-2020 |
URL | https://www.argo-graph.co.jp/ |
アルゴグラフィックスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究