この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修で勉強会は、あくまで形として、やらなければいけないものとして、開催されているイメージ。また、研修やキャリアプ...続きを読む(全199文字)
ダイワボウ情報システム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修で勉強会は、あくまで形として、やらなければいけないものとして、開催されているイメージ。また、研修やキャリアプ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会があるが、業務に追われて集中して書いてる人がいないと思う。eラーニングがあるが、意味のない内容。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務的にも売り上げ目標はあるがノルマはなく数字に追われて無理みたいなことはない。目標達成するためにみたいなことは聞かれる。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げも年々上がってきているので将来際はあるかと思う。ただ、メーカーに商社の立ち位置の場所ができたら終わり。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は1.5万支払えばそれなりに綺麗なマンションに住めます。場所は選べません。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンションの場所...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は前日でも当日の午後休でも自分の仕事さえしっかりしていて、アポなどなければ取得できる。
また残業もほぼない。
依頼が溜まりすぎていたら自...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人はいい。
上司が優しい。
ただ、全員が新卒入社のため、この会社のことしか知らないため無駄な業務を無駄だと言える人がいない印象。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず女性で長く残ってる人が少ない印象。男性の方が上の位にはいるが特に差別などはなく平等に評価はされると思う。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人でも大きい案件の対応ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きい顧客以外に中小の顧客を20〜30社待たされて、それぞれの案...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業務を何十年もやることが嫌だったから。
支店長になっても同じような業務をすることになるのかと考えると勿体無い気がした。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無理せずに生活できるくらいはもらえる。家賃補助があるため家賃を払わなくていいので手取り分そのまま自由に使える。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。基本的に裁量権はないので、決まったタスクをこなす。たまに提案資料の作成がある一般職もいます。これは配属...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はすごくいいです。特に女性には総合職一般職かかわらず、優しい
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって色々な制度が異なること。...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職は基本定時退勤です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。総合職の方(営業部除く)も、結構定時だったり、残業少なめで...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で上がっていくイメージです。一般職は、在籍長くても微々たる昇給しかありません。実家住みでお小遣い稼ぎの方...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には優しいです。部署によってお局はいますが…
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職はいません。かといって作る気がないわけで...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合他社に比べても、売上はいいと思います。地域密着なので面も強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後、競合他社とどう差別化するか。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないですが、一般職向けの研修はこれと言っていいなと思うものはありません。ただ勉強会には参加できるのでそこはい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がいいが場所による。管理職も自分で手一杯のイメージ。ちゃんと言わないと伝わらない。言えば改善してくれる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時もいい雰囲気の会社だなと思い、入社してからも人が良い方ばかりなので、特にギャップはありません。営業部にはお局は多数いますね。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。総合職は住宅手当とかいろいろあるのでまあまあいいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は福利厚生特にいいものは...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多い。総合職へはたまに詰めているときも見るけど、一般職へは皆さん優しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与と業務量がみあ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にギャップなし。面接通りの印象。本当に人がいいので、職場環境で選ぶなら全く問題なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
やっぱり給料が低い続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は昇給がほとんど見込みなしです。10,000円上がるかなくらいです。住宅手当等金銭面での福利厚生は期待しな...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は問題なく取れるし、嫌な顔もされません。人がいいので、残業30分してるだけでも、大丈夫?業務多いん?と皆さん声をかけてくださいます。本当...続きを読む(全86文字)
会社名 | ダイワボウ情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワボウジョウホウシステム |
設立日 | 1982年4月 |
資本金 | 118億1300万円 |
従業員数 | 1,717人 |
売上高 | 8739億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松本裕之 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号 |
電話番号 | 06-4707-8000 |
URL | https://www.pc-daiwabo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。