この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新たな販売製品が少なく、過去の遺産の焼き直しという印象が強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の雰囲気が閉塞感があり、変わらな...続きを読む(全82文字)
株式会社アルゴグラフィックス 報酬UP
社員・元社員による株式会社アルゴグラフィックスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アルゴグラフィックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新たな販売製品が少なく、過去の遺産の焼き直しという印象が強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の雰囲気が閉塞感があり、変わらな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業、無借金で経営が安定している所は魅力だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足が深刻化しており、技術職は一人で...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時は非常に丁寧に対応してくださいました。退職理由としては事務職にあきてしまい営業職に転身したかったからです。特に不満等もありません。非常...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証1部上場企業で自己資本比率も高いので安定感があり、転職は自分のタイミングでできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
段階ジュニア...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検討中であるため特に良い点はないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が上がっているにもかかわらず、とにかく技術の給料が低い。...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な意味で上司や先輩が可愛がってくれます。学生時代に体育会系の部活にいた人は打ち解けるのも早いです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に説明を受けた部署とは全く違う部署に配置換えをされた。また、資格試験や自己研鑽をしていこうという雰囲気がな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点はありません
【気になること・改善したほうがいい点】
休日の土曜日にプライベートで大事な事態が発生した為、直属の上司に緊急の電話を何度...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客が多いのにも関わらず少数精鋭の為事務だけではなく他の業務も並行して行わなければならなかったのでとにかく忙しかった。特に決算月は事務作業だ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことは責任感を持って提案すればやらせてくれる会社です。意思があれば自己実現のために、チャレンジできる会社であるとおもいます。
【気に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前までは、典型的な昭和の体育会系スタイルの職場であったが、若手の退職者の急増に危機感を覚えたのか、トップダウンの指導もあり改善されてきてい...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一番大きいのは育児休暇があるとうたっていながら妊娠したら退職させる方向で話をすすめてしまう企業側の考えに疑問を持ちました。
また部署にもよりますが仕事...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
天下り的に突然やってきた上司が、訳のわからないことを言って、管理できている気になっている。
業務上の相談をしても無視されること数回。自分の興味のある案...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなり昔の話なので、現在はどうか分かりませんが。。
営業職はとにかく激務。ノルマは新人2億。2年目以降10億。
これが達成できていないと毎週の会議で「...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・仕事に対して他人事な態度の人が多数をしめていた。よく部署間とのつながりが薄い、関連企業と協業できていないことを言われているが、他人事な態度だからそうな...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は少ないが、男女関係なく働ける環境だと思います。上場企業でもありますし、福利厚生の部分も含めて制度はあると感じました。
【気になること・...続きを読む(全187文字)
3DCADの導入に関しては有力な企業。実はNVIDIA関係の事業もある。続きを読む(全36文字)
BtoBのメーカーなので知名度は低いが、半導体業界のDX化など今後も手堅い推移が見込まれる。続きを読む(全46文字)
一般的な大卒以上初任給としては並以上。年収はモデルケースだが、家賃補助等も含まれた額であることに注意。続きを読む(全51文字)
プライム上場企業として一般的な構成の福利厚生を揃えている。従業員持株会や保養所、食事関係の補助など様々。続きを読む(全52文字)
IT系ということである程度仕方無いが、残業は比較的多め。続きを読む(全28文字)
11/1決算短信によれば増収増益。増配計画も。今後も手堅く商売していきそう。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が月に3万円支給されました。
他は一般的な福利厚生がそろっていたと思います。
社内制度は特に思い当たりません。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に男女の隔たりはなく女性でも働きやすい環境と思います。
産休を取得されているかたも多くいらっしゃいました。
ただ女性社員の割合は少なく...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に有給は取りやすい環境と思われます。
事前に申請すれば、2日間連続の取得も可能でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模、年収、福利厚生を考えると不満は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後の自分のスキルや事業の継続性を考えた場合に...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員とのトラブル。
体力仕事になり、男性基準で事が進むので、体力的にまける女性では厳しい業務が複数あった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定して働きたい社員にとっては良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリアアップが難しいと感じたため退職を考え...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人間は良い人なのでできることであればやめたくなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動希望を聞くと言いつつ異動できなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と自由な風潮
【気になること・改善したほうがいい点】
勝手に有給を消化される。
所長が変な人が多い。
残業時間も改ざんされる。
体力仕事。...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き止められるとかなくスムーズに退職できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望の職種につけなかったのと、家族経営だったので親族以...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何度も部署異動を経験し、その度にその部署の事を一から覚えなおさないといけないのが大変だった。悪い人は少ないが、合...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時は上司と面談しながらした。
特にトラブル等はなく、有給消化や手続き等も円滑にできた。
(このあたりは配属先によって違う、自分は良かった...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が5年10年先を見越して経営しているとは思えない。5年ほど前からの投資や急な拡大で歪みがでていると思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「社員・管理職の魅力」にも書きましたが、まるで仕事をしないで会社のお金を湯水のように交際費に利用する上司がスルー...続きを読む(全196文字)
会社名 | 株式会社アルゴグラフィックス |
---|---|
フリガナ | アルゴグラフィックス |
設立日 | 1998年11月 |
資本金 | 18億7300万円 |
従業員数 | 1,173人 |
売上高 | 595億1100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤澤 義麿 |
本社所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町5番14号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 756万円 |
電話番号 | 03-5641-2020 |
URL | https://www.argo-graph.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。