この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美術書や歴史関係の書籍を幅広く扱っていること、東京国立博物館や歌舞伎座などにミュージアムショップを持つなどして博物館や美術館との繋がりが深い...続きを読む(全251文字)
株式会社東京美術 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京美術の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京美術で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美術書や歴史関係の書籍を幅広く扱っていること、東京国立博物館や歌舞伎座などにミュージアムショップを持つなどして博物館や美術館との繋がりが深い...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部でやっていた仕事を、うちが安いからという理由で来た依頼を引き受けてしまったりと、デイリーの仕事で手一杯な状況...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員が当たり前になっている。最初の一年や二年ではなく、5年以上努めないと恐らく正社員に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定し不景気に左右されなさそうでそうでもないです、発注元からディスカウントを求められればむげに断れない空気感がありました。
会社は出版業界に属していま...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テレビ局との太いパイプがあるので、安定性はあると思います。事業の成長性は、今後どうなっていくのかは分かりませんが、テレビがある限りはこの仕事はずっとなく...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社東京美術 |
---|---|
フリガナ | トウキョウビジュツ |
設立日 | 1960年3月 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 173人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大河内雅彦 |
本社所在地 | 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町3丁目31番15号 |
URL | https://www.tokyo-bijutsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。