
ユニ・チャーム株式会社
- Q. あなたの仕事だけでなく人生を通して成し遂げたい自己実現のゴールとユニ・チャームの志望動機を職種選択理由も含めて教えてください。
-
A.
私の自己実現のゴールは、「人々の可能性を広げ、生活を支えること」です。幼少期から、周囲の人が困難に立ち向かい挑戦し続ける姿に影響を受け、自分も誰かの背中を押せる存在になりたいと考えてきました。貴社の「NOLA & DOLA」の理念は、不快を解消し心地よさを提供する...続きを読む(全318文字)
ユニ・チャーム株式会社
ユニ・チャーム株式会社の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数418件)。ESや本選考体験記は505件あります。基本情報のほか、ユニ・チャーム株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したユニ・チャーム株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したユニ・チャーム株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の自己実現のゴールは、「人々の可能性を広げ、生活を支えること」です。幼少期から、周囲の人が困難に立ち向かい挑戦し続ける姿に影響を受け、自分も誰かの背中を押せる存在になりたいと考えてきました。貴社の「NOLA & DOLA」の理念は、不快を解消し心地よさを提供する...続きを読む(全318文字)
消費者の生の声を活かし、公共化されていない社会課題を製品を通して解決したい。大学で社会学を学ぶ中で、発展途上国における生理の貧困等、現代社会には見過ごされがちな課題が多く存在することを知った。こうした課題に直接アプローチし、人々の生活を様々な場面で支えたいという想...続きを読む(全295文字)
私には、誰もが"幸せ"を当たり前と感じ、満たされ続ける世界を実現したいという強い想いがある。幸せには、一度叶うと新たな願いが生まれるものと、喜びが持続して満たされるものの2種類があると考える。後者の幸せを追求し、一貫性のあるブランディングで持続する価値を提供してい...続きを読む(全299文字)
私は人生を通して、全ての人が平等に自分らしく生活できる空間を提供するというゴールがある。私は高校時代より多様性に興味があり、現在はジェンダー論ゼミで研究を進めている。ゼミで学ぶ中で、男らしさ女らしさの多様化や女性の社会的地位の低さを強く感じ、このゴールを抱いた。そ...続きを読む(全292文字)
多様性を丸ごと受け止められる、選択肢の多い社会をつくりたいです。私には「それぞれの普通がある」という信念があります。伯父が身体障害者なので、幼い頃に施設をよく訪れていました。そこで様々な境遇の方と関わるうちに、多様な価値観を認め合いたいという思いが根付きました。そ...続きを読む(全298文字)
人生の目標は、「○○」を創ることだ。○○留学や○○旅行を通じて、○○社会を創りたいという想いを抱いた。その中でも貴社を志望する理由は、子供からお年寄りまで人々の「負」に寄り添い、誰もが自分らしく生きられる社会の実現を目指している点に魅力を感じたからだ。また、インタ...続きを読む(全271文字)
私の自己実現のゴールは、人々の可能性を広げ、周囲から信頼される営業マンになることです。貴社は、商品価値から広い信頼と高い社会貢献度という最大の強みを抱えています。貴社の営業職は、会社が一丸となって作り上げた製品を売る責任感をより感じながら、扱う商品が身近にあふれ、...続きを読む(全284文字)
私の自己実現のゴールは、多様な社会を創ることだ。アクセスの平等性を高め、人々のマイナスを解消することで、多様な選択が可能になると考えている。 ユニ・チャームは「人の一生に寄り添う」事業を展開し、公共化されていない悩みを解決することで社会に大きな影響を与えている。...続きを読む(全293文字)
広報室での長期インターン生として、約1...続きを読む(全45文字)
私の自己実現のゴールは、「人と人とのつながりを生み出し、喜びを創出すること」である。学生時代に○○○○○○として、共創の姿勢で生徒と作品を作り上げる中で、人が協力し合うことで生まれる価値を実感した。ユニ・チャームの製品は、生活のさまざまな場面で人と人をつなぐ役割を...続きを読む(全275文字)
Day ZEROに参加して、貴社の魅力を強く感じました。製品が単なる消耗品ではなく、人々の生活の質を高める社会貢献の一環として位置づけられている点に感銘を受けました。多様な顧客ニーズに応じた製品開発に加え、環境への配慮や持続可能な経営にも積極的に取り組んでいる企業...続きを読む(全289文字)
◯◯構造の◯◯について研究をしています。従来の◯◯型◯◯は◯◯作用を持つという利点の反面、◯◯による◯◯が課題でした。しかし◯◯型は強制的にそれぞれを結び付けることで改善が期待されます。そこで、濃度や分子構造を変化させて生じる物性の変化を調べました。これより、◯◯...続きを読む(全230文字)
健康機能性が高い〇〇の研究をしている。肥満防止等の効果のある代謝物△△△△△の生合成制御機構を解明し、より健康的な〇〇の開発を目指している。これまでに候補〇〇を増幅させた〇〇を作出して△△△△△蓄積量への影響を分析した結果、著しい増加がみられた有望な活性化因子を特...続きを読む(全185文字)
ピアノ演奏が得意で地域音楽祭で伴奏を担当。...続きを読む(全49文字)
DayZEROを通じて、ユニ・チャームの「新市場創造とブランディングの一体化」というマーケティング手法に魅力を感じた。「他に商品があるものは売らない」という新市場創造へのこだわりと、全ての人の「可能性」を信じ、新しい価値を提供し続ける姿勢に共感した。例えば、トレパ...続きを読む(全296文字)
私は○○を混ぜたときの性質について研究しています。その中でも○○を水に溶かした時の性質や○○がつくる△△について詳しく調べています。私は化学で人々の生活を豊かにしたいと考えています。そこで、洗剤や食品に使用される○○の性質を詳しく知ることで既存の商品をより良いもの...続きを読む(全166文字)
生活者に寄り添った商品開発や、人生の様々な場面で自分らしい生活を支える点に魅力を感じた。私は大学での社会福祉実習を通じ、利用者起点での支援の重要性を学んだ。この経験から、多様なニーズに応え、自分らしい生活を支える仕事がしたいと考えるようになった。貴社でなら、困難を...続きを読む(全297文字)
ブランドの一貫性を重要視している点に強く魅力を感じました。「製品ではなく、ブランドとしての一貫した意味を持つことで消費者との強い信頼関係を築く」という考えが私にとって非常に斬新でした。その信頼関係の上で年代や国籍問わず多くの人に寄り添って働くことが、「社会に貢...続きを読む(全344文字)
私は貴社の人々の生活を向上させるために常に成長する姿勢に心を打たれました。赤ちゃんや高齢者、ペット等の様々な視点に立ち、各々の悩みを改善するだけで無く「できる」ことを増やし、生活を快適にするためのサービスを提供するために絶えることなく成長し続ける貴社の取り組みを今...続きを読む(全349文字)
日用品の提供を通して、便利さだけでなく、人間の尊厳にまで意識を向けておられる点に魅力を感じた。貴社の姿勢は、「全ての人が自分らしく過ごせるように」という私の夢とも通ずると感じた。このような夢を描いているのは、精神障害者の方にインタビューをしたことがきっかけだ。入院...続きを読む(全353文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月14日【良い点】
多様な業務経験を通じて成長できる環境です。人間関係は部署によりますが、風通しの良さを感じる場面も多かったです。福利厚生も充実しています。
【気...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月6日【良い点】
【若いうちからの大きな裁量権と成長機会】
若手社員にも大きな裁量が与えられ、小売業本部や病院・施設への営業活動を通じて、課題解決パートナーとし...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
家賃補助や持ち家補助など、手厚いと思う。...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
忙しいときはあるものの、残業が常態化しているわけではなく、比較的バランスはとれている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
成果主義で...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
毎年給料が上がる。また同業他社と比較しても比較的良い給料だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の頑張りが給料に反映されづらい...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
社内教育も比較的充実していると思う。英語教室...続きを読む(全63文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
市場シェアが高く、成長性もある商品を扱っている。人の役に立つものを作っている。一般認知度も高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
生理用品を扱っていることもあり、産休・育休がとりやすく、復帰率も高いと思う。女性を大切にしているとは思うが、実際に所属している女性は強くバリバ...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【気になること・改善したほうがいい点】
おむつの開発という特殊な仕事...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月2日【良い点】
子供用おむつや生理用品だけではなく、大人用おむ...続きを読む(全65文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月09日
日用品という生活の基盤となるものに関わること...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2025年06月09日
パルプ産業ではほぼ独占状態なため、かなり強...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2025年06月09日
かなり真面目にハングリー精神を持ち続ける企業だと感じた。会社の理念を毎日唱える時間があるらしく、少しそこは堅いようにも感じたがある意味良いところでもあるの...続きを読む(全84文字)
投稿日: 2025年06月09日
産休、育休などはしっかり取れそう。なおさらこの経験も製品の開発であった...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2025年06月09日
ウェブの職務別説明会に参加をしていれば、とても詳...続きを読む(全55文字)
投稿日: 2025年06月09日
国内外で幅広く販売さ...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年06月09日
借上げ社宅制度や副業制度など、社員の多...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2025年06月09日
ライフステージに応じた多様な休暇制度が整備...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2025年06月09日
全職種共通の新入社員研修が実施されており...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年06月09日
社員同士のつながりが強く、少...続きを読む(全35文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | ユニ・チャーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユニチャーム |
設立日 | 1976年8月 |
資本金 | 159億9300万円 |
従業員数 | 16,464人 |
売上高 | 9889億8100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高原 豪久 |
本社所在地 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分182番地 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 862万円 |
電話番号 | 03-3451-5111 |
URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/home.html |
採用URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/recruit/graduate.html |
20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | 24年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
8934億1300万 | 9876億5500万 | 1兆492億1800万 | 1兆1336億2700万 | 1兆2399億7300万 |
純資産
(円)
|
5626億5300万 | 6354億3800万 | 7086億1300万 | 7882億5000万 | 8737億1100万 |
売上高
(円)
|
7274億7500万 | 7827億2300万 | 8980億2200万 | 9417億9000万 | 9889億8100万 |
営業利益
(円)
|
1147億4400万 | 1224億8200万 | 1195億6600万 | 1279億7400万 | 1384億6300万 |
経常利益
(円)
|
958億4900万 | 1219億7700万 | 1157億800万 | 1323億800万 | 1345億3700万 |
当期純利益
(円)
|
523億4400万 | 727億4500万 | 676億800万 | 860億5300万 | 818億4200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
1.85 | 7.59 | 14.73 | 4.87 | 5.01 |
営業利益率
(%)
|
15.77 | 15.65 | 13.31 | 13.59 | 14.0 |
経常利益率
(%)
|
13.18 | 15.58 | 12.88 | 14.05 | 13.6 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。