この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝早い分、比較的早く仕事が終わる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部のワークライフバランスは無い。
それ以外は基本的にバランス...続きを読む(全86文字)
東京多摩青果株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京多摩青果株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東京多摩青果株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝早い分、比較的早く仕事が終わる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部のワークライフバランスは無い。
それ以外は基本的にバランス...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1日休みはほぼない。そのため仕事をしない日が20日ほどになり、役職が上がるほど365日ほぼ仕事をしているイメージ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の意見で有給が取りずらい日もあるが、基本的には年6日は取得するように促される。紙に書いて上司に提出するスタイ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
火曜日の午後から水曜日の午前中、土曜日の午後から日曜日の午前中が休みです。
丸一日休みは無く断片的にはなるが、火水と土日で週に4日半日休みみ...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい時間等になっていると思います。事務職は勤務時間の融通がききやすいと思います。短縮勤務などを利用してる方もいます。事務職は、ほ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性にはやさしい職場。産休も何回でもとれますので何回も休んで復帰される方多いです。ただ産休明けは同じ部署に戻れない決まりがあるみたいです。女性は事務か営...続きを読む(全201文字)
会社名 | 東京多摩青果株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウタマセイカ |
設立日 | 1947年5月 |
資本金 | 4億2000万円 |
従業員数 | 256人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松井正美 |
本社所在地 | 〒186-0011 東京都国立市谷保6丁目2番地の1 |
電話番号 | 042-506-1111 |
URL | http://tamaseika.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。