この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も多く見受けられました。事務職、教員ともに女性が多い職場なので、産休、育休、復職への理解もあるように思いました。
【気になること・...続きを読む(全96文字)
学校法人明治学院 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人明治学院の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に学校法人明治学院で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も多く見受けられました。事務職、教員ともに女性が多い職場なので、産休、育休、復職への理解もあるように思いました。
【気になること・...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の割合は多い方だと思う。女性だからといって働きにくいことは全くなかった。
正規職員だと女性の管理職もいた。続きを読む(全61文字)
女性が多い職場のため、昇給や昇進に男女格差はなく、女性の管理職の方も一定数いると伺いました。また、男女問わずですが、結婚、出産のしやすい環境らしく、婚姻や...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も積極的に管理職として活躍されています。また出産・育児環境もしっかりしており、育児休業復帰後も育児時間の時短制度もあります。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の方は、既婚者や子育て中の方も多く、育休や時短勤務などで調整を行いながら勤務していました。かなり働きやすい環境だと思います。
契約社員...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も生き生きと働いておりました。皆が一丸となってきちんとチームワークで働ける環境だと感じました。また、一人一人学生のことを思って、考えて仕...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女比は部署によってまちまちではあるが、女性をが少ないということもなく、見知った範囲ではあるが産後戻られてからも長く活躍されている方が多い印象を受けた。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に働きやすい環境でした。業務が多岐にわたる一方で、一人で担当することも多かったので、社会人としてのスキルアップ、成長に大いに役立ったと思います。自分...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育休は取りやすいように感じる。感じのいい人が多いので咎めるような感じもないし、しっかりと自分の意見を出せば大丈夫な感じである。結婚後もしっかりと働ける環...続きを読む(全166文字)
会社名 | 学校法人明治学院 |
---|---|
フリガナ | メイジガクイン |
設立日 | 1863年4月 |
資本金 | 1124億1100万円 |
従業員数 | 1,842人 |
代表者 | 山崎雅男 |
本社所在地 | 〒108-0071 東京都港区白金台1丁目2番37号 |
電話番号 | 03-5421-5111 |
URL | https://meijigakuin.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。