就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人東海大学のロゴ写真

学校法人東海大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人東海大学の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人東海大学の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に学校法人東海大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学校法人東海大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

学校法人東海大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人東海大学の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 23

学校法人東海大学の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

1.0

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

学校の他にも病院を経営していることから希望の職になれるとは限りません。続きを読む(全35文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

メインキャンパス(神奈川県平塚市・湘南校舎)の他に、全国に5キャンパス7校舎を展開しているため、全国転勤ありなのがネックだと思います。3年から5年に一回の...続きを読む(全120文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしている。結婚した際に手当をもらえる。夏季休暇、冬季休暇で長期の休みをもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副...続きを読む(全84文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

良くも悪くも全国にキャンパスがあるので,全国転勤が好きな人にはおすすめだしそうでない人にはおすすめできない。続きを読む(全54文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年10月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

本院では冬はやはり忙しそう。深夜までオペに携わっている人もいた。
寮制度はあるそうだが入れるかは分からない。続きを読む(全55文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前に独身寮が建て直され、とても綺麗になった。続きを読む(全30文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はたくさんあります。スポーツジムを少し安い料金で利用できたり、宿泊施設も特別価格で利用できます。が、正直あまり使ったことがありません。...続きを読む(全105文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
薬剤師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私学共済であり、福利厚生は素晴らしいと思う。退職金制度もしっかりしており、定年まで満了すれば公務員に負けない金額が出る。住宅手当ても賃貸で16000円、持...続きを読む(全126文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は外部委託であるが、蓋を開けるとほぼ自施設のみ。続きを読む(全28文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与、福利厚生などは他大学よりも充実しているように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
テニュアトラックの特任教員の期間中は家賃...続きを読む(全124文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年01月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】社内の雰囲気がよく、アットホームな感じの職場だと仰っていた。また、みんな良い意味で自由で、のびのび働いているイメージだとも仰っていた。先...続きを読む(全174文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏休みが長く、毎年10日前後の休みを貰い、海外旅行に行けた。スポーツクラブが使えた。図書館も充実していた。
お正月は豪華なお弁当を出してもらえ...続きを読む(全197文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年02月07日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私学共済と同じです。他の私学共済と同様なので特に不満はありません。
私学共済自体が良いので福利厚生が良いと言えば良いかもしれませんが、他の私学...続きを読む(全179文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は申請すれば取れます。 
急な休みにも対応してくれるため、子どもの体調不良になっても対応してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全187文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他職種
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生で非常に良いと感じた点は2点ある。1点目は社員旅行である。1年目はハワイ、二年目はアーストラリアに社員旅行で行った。社員どうしで3日間...続きを読む(全339文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は私学共済のため充実しているほうかと思う。レジャー施設の割引やスポーツクラブ、宿泊施設など様々な内容があった気がする。健康診断や予防接...続きを読む(全179文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季休暇として2年目以降は週休の他に11日もらえる。月9日以上休みがあるためすべてを同じ月に使うと20日休みとなる。もちろん他のスタッフとの調...続きを読む(全218文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入職して数ヶ月後に手術が必要となり2週間以上休むことになったが病気休暇があり有給休暇などを使用せず給与の保証がされた状態で休むことができたので...続きを読む(全194文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
医療事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間でしっかりと帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学病院っていうこともあり、患者さんの人数が多いも多いため、忙しい時はテキ...続きを読む(全185文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
看護師・准看護師・看護助手
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多くて良いです。
夏休み11日と年休4日合わせて15日頂けます。
いっきに休みをとると最大1ヵ月休むこともてきますし、2等分にして夏季と...続きを読む(全157文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】福利厚生は充実しています。社会保険に入っていますし、有給休暇は取得しやすく、住宅補助や社宅制度もしっかりとあります。素晴らしい企業です。
【...続きを読む(全152文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
看護師・准看護師・看護助手
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夏休みが異常に長い。年休と合わせて16日程度あるんですが、それを1回か2回にわけてとります。月の平常の休みと合わせて半月以上職場に来ない状態×2回/年。た...続きを読む(全163文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
看護師・准看護師・看護助手
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は月に8日以上あるが、人によって連休があったり、なかったりする。
勤務時間も人によって様々なため、給料にも差が出る。
ただし、夏休みは2年目以上は...続きを読む(全164文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人東海大学の 他のカテゴリの口コミ

学校法人東海大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアアップの大きなステップ
管理職はキャリアの成長にとって重要なステップです。リーダーシップや戦略的思考など、幅広いスキルを磨くことができ...続きを読む(全182文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は残業しないと少ないと思いますが、賞与は年2回、合計4か月分もらえるためそこには満足しております。続きを読む(全57文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して休みは取りやすく、車通勤が可能、様々な取り組みを行い、活発に改革を起こしている総合大学だと思います。成長した学生を優れた人材として社会...続きを読む(全313文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期休みは多く、夏休み休暇や年末年始休暇等その点においては充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜日勤務が隔週で...続きを読む(全97文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢関係なく産休、育休は取りやすいと思います。また、復帰後時短勤務で働いているため、比較的働きやすいと思います。続きを読む(全62文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

社風・企業文化

1.0

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

昭和の運営体制があり、新卒採用されたら泊まり込みの自己啓発セミナーに出席しなければならない。続きを読む(全46文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

1.0

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

現在、職員労働組合による給料未払い問題が問題となっている。続きを読む(全29文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

1.0

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

新卒で入職をしたとしても一般職と総合職で将来分かれており、必ず総合職が将来的に約束されているとは限りません。続きを読む(全54文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

1.0

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

やりがいとしては教育、研究から社会貢献ができます。しかしながら全体的にルーティーンワークになってしまうと感じます。続きを読む(全57文字)

学校法人東海大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
23年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入職すると大学の理念やビジネスマナーなどしっかりとした新人研修があり、今でも最初にそういった研修をきちんと受けられたことは良かったと思っ...続きを読む(全156文字)

学校・官公庁・団体(学校)の福利厚生、社内制度の口コミ

学校法人大阪医科薬科大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅や通勤など各種手当は充実してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業手当はありますが、残業時間は自己申告であり、申告した後も毎...続きを読む(全140文字)

学校法人武蔵野美術大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
広報
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所などもあり福利厚生はかなり充実しているのではないでしょうか。
健康診断も学内で受けれるのでありがたかったです。
職員向けの食堂がかなり早...続きを読む(全195文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
経営企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員と同等です。良くもなく悪くもないといった印象です。文科省の福利厚生施設を利用することができ、利用している職員もよく見かけます。また、研修...続きを読む(全104文字)

学校法人創志学園の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はあって、3万円の支給がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は基本仕事が入るのと,平日も残業が非常に多かったので...続きを読む(全153文字)

国立大学法人広島大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には国家公務員の給与基準に沿っていると思います。業績に応じて昇給額等も変化しうるので、その点は良いと思いました。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学園だから福利厚生はもちろん良い。昔に比べたら有休をとりやすくなったし、残業も減った。三六協定を結んでいるのでその点は安心ではある。
【気にな...続きを読む(全168文字)

学校法人宮城学院の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や通勤手当の支給など、きちんと制度が整っており、長く働くには良い環境だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
詳しい内容があま...続きを読む(全118文字)

学校法人日本医科大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援などはなく、副業も不可でした。
休日の学会参加については参加費、旅費含めて一定額の支給はありました。続きを読む(全60文字)

学校法人ティビィシィ学院の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険は手厚い共済に入れるので、その面では待遇良いです。特に貯金は利率が良くて、退職時には結構貯められました。続きを読む(全62文字)

学校法人真宗大谷学園の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業はダメだった。
というより、副業できるほどの余裕はなかった。
副業できるぐらい、ワークライフバランスが整えられているといいなと思った。続きを読む(全75文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

学校法人東海大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人東海大学
フリガナ トウカイダイガク
設立日 1942年12月
資本金 2622億3600万円
従業員数 3,705人
代表者 松前義昭
本社所在地 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2丁目10番2号
電話番号 03-3467-2211
URL https://www.u-tokai.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1133267

学校法人東海大学の 選考対策

  • 学校法人東海大学のインターン
  • 学校法人東海大学のインターン体験記一覧
  • 学校法人東海大学のインターンのエントリーシート
  • 学校法人東海大学のインターンの面接
  • 学校法人東海大学の口コミ・評価
  • 学校法人東海大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。