就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社未来屋書店のロゴ写真

株式会社未来屋書店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

未来屋書店の評判・口コミ一覧(全288件) 8ページ目

株式会社未来屋書店の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

未来屋書店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

未来屋書店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

未来屋書店の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 288

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が主の職場なので、慣れれば話しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
男手がほとんどないので、重たい荷物なども女性が運ぶこと...続きを読む(全193文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事態度、内容はきちんと評価してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量と給料が見合っていないと思います。本が好きな人にとっ...続きを読む(全207文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】

社員割引があります。

【気になること・改善したほうがいい点】
店長の機嫌が悪いと当たられたりすることがしょっちゅうでした。
それでは売上は...続きを読む(全179文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本について多少ではあるが詳しくなれるところ。新作の本についての情報が知れるということ。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がパート社...続きを読む(全189文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休み希望は大抵とおります。
正月、お盆などは公平に休みがとれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人件費削減でギリギリの人数でまわし...続きを読む(全201文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に2回必ず店長と従業員のマンツーマンでの面談の時間を設けてもらえるため、店の改善点について意見を言いやすい。休み希望が比較的通りやすい。
【...続きを読む(全217文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
店長・店長候補
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方々が常に相談に乗ってくれて心強い印象でした。又、長期的に人材を育てる意識が非常に強くモチベーション高く就労できました。特に店長職などの...続きを読む(全186文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも半年以上の勤務で有給休暇か出ること。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長の転勤が突然ため、環境が唐突に変わる。各店長で...続きを読む(全198文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規だとしても、他店アルバイトより福利厚生などが整っていると感じています。書店業界は低賃金な企業が多いですが、それをカバーできる福利厚生はイ...続きを読む(全186文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
7年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本が好きな人にとっては社割で本が購入できますし、入荷の情報もすぐにわかるのが嬉しいです。
POPやレイアウトを工夫して売り場を作るのも楽しいで...続きを読む(全194文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
80時間以上の契約なら失業保険に入れてくれる。頼み込んだら60時間でも保険に入ってもらえるかもしれないが、そこの店舗の店長しだい。
希望すれば...続きを読む(全187文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも担当を持つことができる。
店長によっては担当をほぼおまかせで、自分の棚を活かせます。
有給もきちんとあるので、問題点はありませ...続きを読む(全195文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で発注した本が売れるとうれしいです。
新刊情報がいち早く入手できる。
雑誌の表紙を見る機会が多くあり、流行や世の中の流れが少し知れたりする...続きを読む(全185文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よく書店のことを知らなくても、すぐにできるような仕事。毎日言われたことをやるだけなので、特に売上を気にした仕事をしなくてもパートは大丈夫。
【...続きを読む(全206文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早番スタッフの9割が主婦なので、同じ子どもを持つ母親同士、皆とても仲が良く、チームワークのいい職場です。女性が多い職場にありがちな派閥のような...続きを読む(全206文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年05月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正社員でしたが担当を任され責任ある仕事をすることができました。
通勤費など福利厚生が充実していた。
社員割引もあった。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員にはもちろん、パート・アルバイトにも有給休暇制度があり、充実している。
また、パート・アルバイトについては定期的に取得していないと、本部よ...続きを読む(全264文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店長さんによっては独自のフェア展開をさせてくれる方もいるので、自分の好きな本を展開させてもらえることもあります。
あくまで売り上げに繋がりそう...続きを読む(全196文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良好、店舗によるかもしれないが。やることをきちんとやっていればそんなに厳しく言われることもないとおもう。細かい仕事は多いが、慣れれば...続きを読む(全190文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性男性問わず、仕事が出来る、あるいはしたいと言えば任せてもらえる環境にあると思います。自分の担当だけでなく、その他雑用なども幅広く対応出来る...続きを読む(全188文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社に比べると恵まれていると思います。住宅手当も十分に支給があり、異動の際には手当も発生します。また、交通費はパートにも支給される。さらに...続きを読む(全191文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様のお探しの本を検索して、ご案内した時に喜んでいただけると非常にやりがい達成感を感じました。
また、売り場の担当をもたせてもらい。ある程度...続きを読む(全157文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後半年経過すると有給休暇が付与される。基本的に希望通りに取得できるので、その点に関しては、恵まれている。また、半年に一回、上司との面談があ...続きを読む(全183文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフトの都合はつけてもらいやすかったです。
店によっては長期休暇もとれるかも
女性が多い職場なので、女性は働きやすいと思います。
【気になるこ...続きを読む(全177文字)

株式会社未来屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも上司の当たり外れによってやりがいが大きく変わる
自由な場合もあればそうではない場合も少なからずある
給料は全く上がらない
労働組合...続きを読む(全188文字)

288件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

未来屋書店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社未来屋書店
フリガナ ミライヤショテン
設立日 1985年12月
資本金 1億円
従業員数 283人
売上高 451億9304万3000円
決算月 2月
代表者 松田裕史
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
URL https://www.miraiyashoten.co.jp/
NOKIZAL ID: 1314039

未来屋書店の 選考対策

  • 株式会社未来屋書店のインターン
  • 株式会社未来屋書店のインターン体験記一覧
  • 株式会社未来屋書店のインターンのエントリーシート
  • 株式会社未来屋書店のインターンの面接
  • 株式会社未来屋書店の口コミ・評価
  • 株式会社未来屋書店の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。