この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は良いと思う。飲み会も多いので、従業員間での交流は多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門商社の問題点として他社との差別化...続きを読む(全87文字)
菱洋エレクトロ株式会社 報酬UP
菱洋エレクトロ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は良いと思う。飲み会も多いので、従業員間での交流は多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門商社の問題点として他社との差別化...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員内での仲は良いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割りの組織だと感じる、もう少し横割りがあった方が、うまくいくこともあ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と仲良くなり、採用してもらった際の喜びは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
PCがクラウドで動作するため、インターネットに...続きを読む(全89文字)
上司たちが優しくて楽しく仕事をすることができる続きを読む(全23文字)
電子部品を扱っている商社でAI時代では需要があるとおもう。コミュニーケーション能力の高い技術者を採用しようとしている続きを読む(全58文字)
勤務地が東京なのですこし生活が厳しいと思う。年功序列。基本給は23万程度続きを読む(全36文字)
勤務時間が7時間半と短いのとリモートワークもある続きを読む(全24文字)
コミュニケーション能力が高い人がおおいらしい。エンジニアも客に説明することが求められる。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Microsoft、Intel、NVIDIAと世界のリーディングカンパニーの一次代理店を務めているのは大きな魅力
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
嫌な人は少なめなため、人が理由で辞める人は少ない印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長のパワーが強すぎる部分が懸念点。
役職が...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳前半までは住宅手当がある。
有休は比較的取りやすい環境。
また、1時間ごとに有休を取れるのも便利。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒社員には2ヶ月ほど研修プログラムが組まれており、会社のこと、各部門のこと、色々とインプットできる環境は揃っている。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループリーダーが一般的な課長職にあたるが、マネジメントというよりはプレイングマネージャが多い。
そのため、グル...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ想像通りの実直な社員が多いと感じた。面接官から受けた印象とそう違わず。
【気になること・改善したほうがいい点】
商社として同社のいいとこ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取扱製品は競争力があり世界でもトップクラスのメーカーのものであり、需要のある顧客は多い。しかしその分競合も多いため戦略次第
【気になること・...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションは部署ごとで異なる。ある部署では常に活発な歓談があり、別の部署では静かなこともある。とはいえいずれも知る範囲では悪い雰囲気...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多様な⼈材が挑戦し活躍できる環境づくりの⼀環として、社員のワーク・ライフ・バランス実現への⽀援に積極的に取り組んでいます。育児や介護と仕事を...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすいです。有給休暇取得はPCもしくは会社携帯から申請でき、取りやすい環境です。
またゴールデンウィークや...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革は他と比べて進んでいる印象
【気になること・改善したほうがいい点】
但し他上場企業と比較するとそこまでではない印象続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人となりは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
横の連携は改善されたが、成長投資・人材交流の意味で3~5年単位である程度の若手は事...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業成績+成長評価で評価される。業績に応じた評価はされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
成果は認められるが、相対評価になり他者が...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今回の経営統合で伸張性は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
企業体が大きくなるので小回りが利かなくなりそう続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度、親身に話を聞いてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
話を聞いてくれるが特に何かが解決したことは少ない。
結局現場に戻っ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各ライフイベントに即した制度が拡充されている
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職採用は課長職までが殆ど。それ以上となると極端に少...続きを読む(全86文字)
会社名 | 菱洋エレクトロ株式会社 |
---|---|
フリガナ | リョーヨーエレクトロ |
設立日 | 1961年2月 |
資本金 | 136億7200万円 |
従業員数 | 533人 |
売上高 | 1489億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村守孝 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地1丁目12番22号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 737万2000円 |
電話番号 | 03-3543-7711 |
URL | https://www.ryoyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。