この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良いということに期待して入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料がよく年収550万円ほどいただけると聞いていたが、白船...続きを読む(全187文字)
上野トランステック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、上野トランステック株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に上野トランステック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良いということに期待して入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料がよく年収550万円ほどいただけると聞いていたが、白船...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だから、安定してると思い、入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手なので、確かに、福利厚生など、安定している面も、確...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともとは海上輸送の方に関心があり、そちらに配属を希望しましたが陸上輸送になりました。海上、陸上、ほかの部門とそれほど違いはないとの事でしたが、福利厚生...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
良くも悪くも体育会系の業界です。
役員、支店長の言うことは絶対で、ある意味指示系統が一本化されてれている。
主事補以下は同じ思いを共有する一...続きを読む(全225文字)
【良い点】
給料等は法律どおり
何事も業界の先を行っている
経営者がしっかりしている。
いい会社にしようという姿勢が経営者達からうかがえる。
【気になる...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2020年6月23日在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月28日物理的・精神的含めて仕事に1日中支配されている感じがあり、
趣味などはとても楽しめる状況ではなかった。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
末端のお客様を想像するのは難しいが、社会のエネルギーを運ぶというところで社会貢献度は大きい。また船員という海での特殊な仕事は普通は経験しない...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は満足できるくらいいただいていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は初年度から多くもらえるが、キャリアアップを考えたときそ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は仕事でキッチリと行って、仕事の時間以外は好きにやらせてもらえてた。
そのため、船内でもプライベートは保てると思う。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な保険制度
財形貯蓄
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務体系が特殊なため一般の福利厚生を導入しずらいが休暇中になにかあればよ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
余剰船員がおおすぎたことと、タンカーはどこでもかもしれないが不定期航路だとなおさら乗下船のタイミングが読みにくい...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまななことにチャレンジしており、これからエネルギー業界が変わる中でトップランナーとなる可能性を持っている。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職はすんなり認めていただいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ライフワークバランスの面でなかなかメリハリをつけて働くことができな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性船員も採用しており女性専用の居室はきちんとある。また、働き方は男性と変わらないが本当にパワーのいる作業などは力の入りやすい工具をつかって...続きを読む(全145文字)
エネルギー輸送に強みを持つ海運会社として、人々の当たり前の暮らしを支えることができる点がやりがい。また大手の海運会社と比べて、社員数が少ない点から、裁量権...続きを読む(全98文字)
暮らしに欠かせない原油や石油・化学製品の海上輸送に強みを持つ。また、エネルギー構造の転換に備えて、船舶用アンモニア燃料の開発にも力を入れているため、今後も...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オーシャンビューというほどではないですが、臨海スポットなので海を見ながら働きたい人にはお勧めです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度が不十分であり、社として統一された教育ポリシーが欠けています。
良くも悪くも属人的になっており、新人海技...続きを読む(全111文字)
福利厚生の充実度やホワイト企業であることなど、入社前後でのギャップはほとんどないと伺った。続きを読む(全45文字)
入社後、親会社の影響力の強さや業務の属人化に不満を感じる社員も多いと座談会で聞いた。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
神戸製鋼の子会社なので、安定していていいと思ったから
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの企業なので、新人いびりが企業文化で存...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内航大手な点
【気になること・改善したほうがいい点】
現在はわかりませんが、当時はパワハラが横行しており、退職者が後を絶ちませんでした。また...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の立場の方からセクハラやモラハラがあった。体質が昭和のまま変わっていない感じで、女としての役割(お茶出しや男性...続きを読む(全152文字)
会社名 | 上野トランステック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ウエノトランステック |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 1,772人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野元 |
本社所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町70番地3 |
電話番号 | 045-671-7535 |
URL | https://www.uyeno-group.co.jp/group/uyeno |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。