在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年9月3日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 4年前
- 通信インフラ設計・構築・設置
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
物流という業界は今後も決して衰退することなく、究極的に言えば永遠に存在する業種ではないかと思います。現在でコロナウイルスの影響で多少の業績悪化...続きを読む(全185文字)
株式会社ナカムラロジスティクス
株式会社ナカムラロジスティクスの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社は東京港開港時代に創業し、2019年に100周年を迎える老舗の国際総合物流企業です。主に食品を取り扱っており、特に輸入冷凍食品の取り扱いを得意としています。海外からの輸出手配・輸入通関・倉庫保管・流通加工・配送まで国際物流における全ての工程を自社にて保有し、お客様にとって常に最適な物流サービスを提供しています。先人が培ってきた信頼とネットワークを基盤に、これからも当社は挑戦を続けていきます。
当社の強みは、2019年に100周年を迎える長い歴史。そして、食料自給率の低い日本になくてはならない食品を取り扱っており、創業からの高い技術力で特に扱いづらい冷凍食品の取り扱いを得意としている所。また、海外からの輸出手配・輸入通関・倉庫保管・流通加工・配送まで国際物流における全ての工程を自社にて一貫して行うことができ、お客様にとって最適な物流サービスが提供出来ます。
荷役事業からスタートした当社は、時代の変化と共に移り変わるニーズに合わせて様々な事業を展開してきました。歴史は長いですが、新しいことに挑戦をしていく柔軟な社風です。これからも社会やお客様、働く従業員、会社に興味を持っていただいた方々の変わっていくニーズに合わせて様々なことに挑戦をしていきます。
「まっすぐ」な人:素直で常に前向きな姿勢
「強い」人:逆境に屈することなくプレッシャーを跳ね除ける強い姿勢
「楽しめる」人:好奇心旺盛で明るくプラス思考で楽しむことができる姿勢
「熱中する」人:何かを達成するために物事に熱中でき、最大限の努力を惜しまない姿勢
何かに熱中した経験のない方
何事にも熱中することがなく、アツイ気持ちを持っていない方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年9月3日【良い点】
物流という業界は今後も決して衰退することなく、究極的に言えば永遠に存在する業種ではないかと思います。現在でコロナウイルスの影響で多少の業績悪化...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年9月3日【良い点】
女性だから昇進しにくいといったことは基本的にはないと思います。男女雇用機会均等法の観点から見ても、男女間で極めて大きな格差が生まれないように会...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年9月3日【良い点】
福利厚生がしっかりしているため、休暇など取りたいときに取ることができます。ワークライフバランスを第一に考えている、そんな人からすればこの会社は...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年8月20日【良い点】
ワークライフバランスは完全に配属された部署によるとしか言えない。管理部門に配属されればワークライフバランスはとれる。育休や産休なども取得しやす...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年8月20日【良い点】
年収に関しては安定している。業種的に、冷凍食品の輸入を生業としているため、仕事が無くなることは無いと考えられる。そのため多少業績が傾いても賞与...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年8月20日【良い点】
新卒社員であれば、入社時にビジネスマナーや各現場見学があり、その後配属先が決定する。そのため自分の進みたいキャリアを見極められる。
【気になる...続きを読む(全212文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2019年11月17日【良い点】
通関士の資格を取ると給料が上がる。最近は通関士のランク付を行うようになり、誤謬や通関業務の処理件数などから通関士ランクが変動する制度を導入した...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2019年4月4日【良い点】
仕事量が豊富な為売上をコントロール出来る。
休みを自由に取ることができる場合が多いので、ある程度の個人の都合に融通がきく場合が多いので、助かっ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2018年10月31日【良い点】
良い点を述べるのは難しいですが、やる気次第でいくらでも仕事はできると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度がまだ発展途上とい...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2018年10月31日【良い点】
部署によります。ただほとんどの場所では定時に上がることは困難です。
仕事の性質上夜遅くまで残らざるを得ないのが現状だと思います。
残業きてお金...続きを読む(全205文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に穏やかに進みます。
会社のことをよく考えさせてもらえます。
グループディスカッションでした
いたって普通の質問。
企業研究はやるべき。
深掘りしてくる質問が多い
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ナカムラロジスティクス |
---|---|
フリガナ | ナカムラロジスティクス |
事業内容 | まもなく100周年を迎える老舗の国際総合物流企業。主に食品を取り扱っており、特に輸入冷凍食品の取り扱いを得意としています。海外からの輸出手配・輸入通関・倉庫保管・流通加工・配送まで国際物流における全ての工程を自社にて保有し、お客様にとって最適な物流を提案しています。国内は、東京・神奈川・千葉・大阪・福岡に拠点があり、海外は6カ国12拠点に現地法人ネットワークを構築。世界各国・日本全国の物流を網羅しています。 |
設立日 | 1947年9月 |
資本金 | 4億1500万円 |
従業員数 | 244人 ※男186名・女39名/2016年5月時点 |
売上高 | 137億8031万円 ※2016年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役 中村 剛喜 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦2丁目3番39号 |
事業所 | <各事業所> 東京都大田区、東京都江東区、神奈川県川崎市、千葉県船橋市、大阪府大阪市、福岡県福岡市 |
関連会社 | (株)中村荷役、大阪水産運輸(株)、NAX JAPAN(株)、 NAKAMURA(U.S.A.),INC. |
電話番号 | 03-3451-4161 |
お問い合わせ先 | 株式会社ナカムラロジスティクス 総務人事グループ総務人事チーム 採用担当 東京都港区芝浦2-3-39 TEL 03-3451-2622 FAX 03-3451-4173 E-MAIL jinji-saiyo@nli.jp |
URL | https://www.nli.jp/ |