この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先次第、プロデューサーとの相性次第にはなりますが、比較的に挑戦させてくれる職場でした。やりたいことについても自ら発信していけば色々と経験...続きを読む(全91文字)
株式会社電通クリエーティブX 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電通クリエーティブXのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電通クリエーティブXで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先次第、プロデューサーとの相性次第にはなりますが、比較的に挑戦させてくれる職場でした。やりたいことについても自ら発信していけば色々と経験...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入社すると先輩社員がつき手厚い教育を一から教えてもらえるイメージ。中途でも教育する部門担当者がいて先輩社員をあててくれるので大きな心配...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己啓発支援制度が整備されており、資格取得や学位取得などについて年間最大20万円まで支給してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全99文字)
コンテンツ制作において、全く同じ仕事というのがないため軸は同じでも特定の分野の強みをつけることができないため、キャリアについては不透明。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慢性的な人材不足ということもあり、入社の早い段階から責任ある業務を任される。また業務が多岐に渡るので、自然と幅広い知識が身に付く。
【気にな...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習イベントがあり、希望を出せば参加できるため勉強したい人はキャリアアップにも活かせると思う。電通のイベントにも参加できるのはグループ会社の...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は充実しています。新入社員研修も1ヶ月以上あり、メンター制度があるので、新人のうちは先輩社員とコンビを組んで、ゆっくり仕事を覚えいきます...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員には年に1回、電通グループでの研修があり、
同期同士での絆を深めることができる。
また、映像に関することはもちろんのこと、広告業界全体に詳し...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・身に付くスキル/ 大型案件の制作過程は学ぶことができる
・スキルが役立つかどうか/業種による。PMの方が他業界でも通用する可能性がある。ディレクター...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップの制度として唯一で挙げられるのが、電通グループのセミナーに参加することができます。しかしながら、結局のところ業務の都合次第での参加となるため...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修などは行っているが基本的に制作としての知識、スキルなどはメンターについて仕事をしていくことで覚えていく方式。一応新入社員には3ヶ月の研修期間というも...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にはOJT。仕事は実務経験で得ていくものという考えですし、業界がらそういう体制だと思います。事前の研修などはまず無いのが業界としてあります。
し...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社電通クリエーティブX |
---|---|
フリガナ | デンツウクリエーティブクロス |
設立日 | 2009年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 320人 |
売上高 | 125億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 安部英彦 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-6264-6800 |
URL | https://www.dentsu-crx.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。