この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休取得率、復帰率は高そう。子育てをしながらキャリアアップしている女性社員もここ数年で増えてきている気がする。小学校入学まで時短勤務の制度もある。続きを読む(全79文字)
鴻池メディカル株式会社 報酬UP
鴻池メディカル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休取得率、復帰率は高そう。子育てをしながらキャリアアップしている女性社員もここ数年で増えてきている気がする。小学校入学まで時短勤務の制度もある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院での仕事なので、社会貢献性の高さややりがいはある思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初は覚えることが多く大変なので、マニュ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも実力があれば早くから責任者を任されるし、キャリアアップも実績しだい。研修制度はここ数年で少しずつできてきた印象。
【気になること・改...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療系の仕事で鴻池運輸のグループ会社なので、安定性は抜群の会社ではある。海外事業の話も聞くようになってきた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
働いている職場によっては土日祝日出勤の場所もあったり、忙しい場所によっては残業がめちゃくちゃしないといけない場所...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はきちんとしており、そこは不満に感じたことはありません。
残業代も働いた分でますし、そこは問題ないかと思います。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がきちんとしているところは良いところではないかなと感じているところです。残業代も働いた時間分出ます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
患者さんの間接的な医療サービスとして医療に貢献できている事に関してはものすごく貴重な経験だとは感じている。
看護師とコミュニケーションをとっ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分から動く必要がある。新卒の場合は上司から言われる場合があるが、中途は自分で言わないと...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に少額ずつ上がりますが、社会保険料も上がるので手取りはほとんど変わりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料をもっとあげるべき。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講習など受ける場合は会社が負担してくれるのでやる気があれば受ける方がよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はNGです。忙しいの...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院がある限りは無くなることはないので会社の安定性は大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
自身の成長は感じないのでスキルアップは...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給を申請すれば基本は通ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
病院先によっては土曜日出勤もすることになるのであまり休めません。
...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係です。病院先にもよりますが、酷いところはとにかく酷い。陰口が多いので耐性がないと...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純作業が好きな人は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は同じことの繰り返しです。変化が起こるようなことがあ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
喋ることが好きな人。誰でも働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
平均年齢が高いです。ベテランの人はハッキリと言ってくるので、その...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社していきなり大きな仕事を任せられる訳ではなく、安心した。
一通り病院内でやっていることの説明があった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
効率の良い業務方法を教えてくれる人がいたため、その人との仕事では時間に余裕のあるスケジュールで仕事ができた。
人当たりが良い社員が多く、一緒...続きを読む(全368文字)
【社員から聞いた】目に見える仕事をするわけではないので、直接感謝される仕事ではないと、最終選考の際に社長から言われた。続きを読む(全59文字)
【社員から聞いた】入社3年次に資格取得のチャンスがあり、そこで資格を取得できると仕事の幅が広がり、昇格などもしやすくなるそう。続きを読む(全63文字)
【本・サイトで調べた】今後無くならない仕事であるし、機械にできないことも多い手作業の仕事であるので、今後も安定性はあるだろう。続きを読む(全63文字)
【イベントや選考を通して感じた】基本シフト制で勤務になるとのことで、人によっては夜勤なども発生するため向き不向きはあると思う。続きを読む(全63文字)
【イベントや選考を通して感じた】全体を通して穏やかな人が多いと感じた。人事の方はすごく優しい方で社風としてそのような雰囲気を感じた。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量は安定しており、福利厚生も充実しています。固定給は高くは無いですが、定期的に昇給していきます。地域社員などの異動の無い職種も選択できま...続きを読む(全162文字)
会社名 | 鴻池メディカル株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウノイケメディカル |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,180人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高見英喜 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6番4号 |
電話番号 | 03-3580-3860 |
URL | https://www.konoike-medical.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。