就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
鴻池メディカル株式会社のロゴ写真

鴻池メディカル株式会社 報酬UP

鴻池メディカルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

鴻池メディカル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

鴻池メディカルの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を記入してください。

A.
現場の近くで医療を支えられると感じたためです。医療を支える仕事は沢山あるかと思いますが、貴社では医療従事者・患者様ともに必要不可欠な役割を果たしていて貢献度が高いと考えています。また、命に直結する現場であることや資格取得のために沢山学ぶことができる環境だと思いました。私は就職活動の軸として「学び続けたことを現場に還元できる仕事」を挙げていますので、貴社で医療現場に成長を還元できるような働きをしたいと考えています。 続きを読む

Q.
希望勤務地を記入してください。

A.
埼玉、東京 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 専修大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
医療現場の方の負担を減らす仕事がしたいと思っていたため、貴社を志望いたしました。大学の授業で、医療や福祉の前線で働く方は非常に忙しく気苦労も多いと知りました。そのため、ただ心身に困りごとを抱えている方々を助けるだけでなく、その方々を助けている医療業界の方々を支えることが出来る仕事をしたいと思うようになりました。貴社は病院事業サービスで資格職の方たちが本来の業務に集中できるよう努めるだけでなく、物流事業サービスによって医療機器メーカーのサポートもしております。貴社なら私のやりたいことができると判断しました。入社後は私の長所といえる継続力や真面目さ、今までの経験によって培った計画性を活かして貴社に貢献していけると思います。また、継続力を生かして資格取得を目指すなど、受け身の姿勢でなく同僚や医療業界の方たちに貢献できることが何か常に考えながら働いていきたいです。 続きを読む

Q.
アルバイト経験(職種・期間・概要)

A.
学期中は学業に集中していたかったため、長期休みに短期アルバイトをしておりました。大学1年次から春休みには税務署の事務作業補助のアルバイトを、冬休みには年賀状仕分け補助のアルバイトを毎年行っております。これらのアルバイト経験によって、業務の内容を早く正確に覚える力と正確に効率よく作業をこなす力、周囲の方に目を配って的確にサポートをするコミュニケーション能力が身に付きました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

鴻池メディカルを見た人が見ている他社の本選考ES

鴻池メディカルの 会社情報

基本データ
会社名 鴻池メディカル株式会社
フリガナ コウノイケメディカル
設立日 1994年7月
資本金 1億円
従業員数 2,180人
決算月 3月
代表者 高見英喜
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6番4号
電話番号 03-3580-3860
URL https://www.konoike-medical.co.jp/
NOKIZAL ID: 1567676

鴻池メディカルの 選考対策

最近公開された医療・福祉(医療)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。