この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことをチャレンジできる環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
すぐ結果を認められるから長続きしない。続きを読む(全66文字)
株式会社イケヒコ・コーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社イケヒコ・コーポレーションの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社イケヒコ・コーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことをチャレンジできる環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
すぐ結果を認められるから長続きしない。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画から商品企画、販促まで一貫して商品に関われることは良かったです。
業務を通して、商品知識をつけることができ、関わった商品が店頭に並ぶのを...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界のいろいろな仕組みを知ることができ大変興味深かった。
商品にも普段の生活に密接に関わっており、業務に対しては面白く取り組むことができたと...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客に合わせた商品開発や商品提案など自由は効く、またい草商材のナンバー1ベンダーなので顧客に対応し知名度があり商品提案や値決めもしやすい。
...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に挑戦していけば評価してくれる会社なので、能動的な人から見れば向いている会社かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
い...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社一年後海外に行かせてもらって、商品開発や品質管理などの仕事を与えられて、やり甲斐を感じました。外国人ですけど、たくさんのチャンスをくれて感謝していま...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢、経験一切関係なく責任ある仕事を手を挙げれば任せてもらえます。商品企画から現場、販売まで一貫して携われるのでおもしろいと思います。物造りが好きな方、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の頑張りで、どんどん数字が上がっていきます。それに伴い大きな仕事も任せてもらえるシステムです。また、仕事もやりがいがとてもあり、数字がのびたら表彰さ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手企業ならば絶対にやらせてもらえない仕事も担当できる(中小企業の強み?)。自分が責任者を実感できる。たぶん責任を負いたくない人はプレッシャーとストレス...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直言うと何もないです。商材をぽこぽこ運ぶだけですから。成績上げれば部長が称えてくれますが特にこれといって何も待遇が上がるといったことはないですね。社風...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日々業務量はかなり多いが、計画より早く業務を遂行できた時や、新しい商品アイデアなどが採用された時には達成感ややりがい面白味感じる事があった。会社としては...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社内での職種としては大きく営業と出荷担当という2つに分類されると思うが、当然個人差はあるが自分にとっては出荷担当業務には何もやりがい・面白みを感じるこ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結果を出したぶん社内で評価するシステムで、毎月初めの朝礼時に表彰する制度があります。やはり表彰されることが非常にモチベーションを高めることに役立ちました...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社イケヒコ・コーポレーション |
---|---|
フリガナ | イケヒココーポレーション |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 357人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 猪口耕成 |
本社所在地 | 〒830-0424 福岡県三潴郡大木町大字三八松1052番地 |
電話番号 | 0944-32-1447 |
URL | https://ikehiko.net/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。