就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱鉛筆株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱鉛筆株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱鉛筆の評判・口コミ一覧(全239件)

三菱鉛筆株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱鉛筆の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性5.0年収・評価3.5社員・管理職2.3やりがい2.8福利厚生3.5スキルアップ3.56
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

三菱鉛筆の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.4社風・文化3.5やりがい3.6福利厚生3.6スキルアップ3.66
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱鉛筆の 全ての評判・口コミ一覧

属性
239件中1〜25件表示

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

事業規模に対して社員数が非常に少なく、社員一人一人が携われる幅が非常に大きく、その裁量権の大きさを魅力に感じた。続きを読む(全56文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

海外での人気が年々高まりつつあり、近年は売上の過去最高を更新し続けている。今後はさらに海外志向を強めるよう。続きを読む(全54文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

有給休暇を翌年度以降に繰り越すことが可能であることに加え、半日単位での取得も可能。また、カフェテリア制度で、毎年付与されるポイントを自己啓発や余暇、人間ド...続きを読む(全92文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

育児や介護と仕事の両立に特に力を入れており、子どもが小学3年生になるまで短時間勤務が可能。続きを読む(全45文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

挑戦を大事にする社風であり、失敗を恐れずに積極的に挑戦する文化が根付いている。続きを読む(全39文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

やはり文房具領域はこれ以上の成長は難しそうだが、化粧品や炭素材料といった他の領域に力を入れ始めており、将来性はあると思う。文房具領域もこのまま続けていきた...続きを読む(全89文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

福利厚生は整っていると感じた。繁忙期はあるらしく、忙しい時はしんどいという話も聞いた。続きを読む(全43文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

自身がやりたいといった事業や製品に関して手を挙げて関われる雰囲気を感じた。研究開発は少数精鋭であるため、自主的に活動できる人が重宝されるという雰囲気は感じ...続きを読む(全172文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

パネルディスカッションの際に、産休や育休を取得しながら働いている女性開発者さんがいた。産休前は、もうバリバリ働けないかもと思いっていたが、結局休暇明けも同...続きを読む(全105文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

少し硬い雰囲気は感じた。インターンシップ中に、ある社員の方が他の社員の方に軽く不満を言うようなシーンが見られたため、少し不安になった。パネルディスカッショ...続きを読む(全115文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

BtoCで文房具という身近な製品を取り扱っている企業なので、やりがいは大きいとおっしゃっていた。社員の方は自分が作った製品を家族や親戚に配る時が嬉しいとお...続きを読む(全85文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

技術や製品の開発に積極的で、自分がよく知っている製品の開発にも関われるので、やりがいは感じられると思う。続きを読む(全52文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

文具に対しては業界自体が不安だが、他分野にも着手しM&Aにも挑戦しているので、業界内では将来が明るい方だと思う。続きを読む(全56文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

工場勤務以外はフレックスタイム制もあり、福利厚生に関しては比較的充実しているのではないかと感じた。続きを読む(全49文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

規模としては大企業ではあるが、良くも悪くも中小企業っぽさが抜けない感じがある。続きを読む(全39文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

育児休暇を経験し研究開発職に復帰される方も多く、働きやすい方だと感じた。続きを読む(全36文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いため、わりとプライベートを犠牲にすることが多い。
休みを取りたい日に取れないこともあるが、仕事優先だか...続きを読む(全94文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休など取りやすい環境になっている。男性も育休を1年近くとることが実際にできている。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにないです。続きを読む(全77文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚後の住宅補助など非常によく、寮も立地がよく、安く住むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の福利厚生はほぼなくなって...続きを読む(全100文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、比較的良い方だとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ強制的に裁量労働制を選ばされ、サビ残のようなシステムに...続きを読む(全184文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
明るい方が多く、嫌な人は非常に少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
全く仕事をしないうえに、全く守ってもくれない管理職はい...続きを読む(全103文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

数多くの人気商品を生み出す大手文具メーカーであるためやりがいは大きいと思います。続きを読む(全40文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

近年では化粧品などにも事業を展開しているため将来性は高いと思います。続きを読む(全34文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

平均年収は700万程度とBtoCメーカーの中では高いと思います。続きを読む(全32文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

勤務地に関しては東京以外にも群馬などがあるため、東京で働きたい人は注意が必要である。続きを読む(全42文字)

239件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱鉛筆の 会社情報

基本データ
会社名 三菱鉛筆株式会社
フリガナ ミツビシエンピツ
設立日 1962年9月
資本金 44億9700万円
従業員数 2,587人
売上高 748億100万円
決算月 12月
代表者 数原 滋彦
本社所在地 〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目23番37号
平均年齢 41.8歳
平均給与 790万円
電話番号 03-3458-6221
URL https://www.mpuni.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137421

三菱鉛筆の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。