この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養所に安価で利用できること、ベネフィット・ワンが利用できることぐらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はなし、社長が許さ...続きを読む(全87文字)
アクアス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アクアス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にアクアス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養所に安価で利用できること、ベネフィット・ワンが利用できることぐらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はなし、社長が許さ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の時は軽井沢や逗子に保養施設があり、比較的簡単な手続きで利用できました。わりと施設はちゃんとしていたと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が気軽に使用できる保養施設や持ち車制度等、家計支出を抑えることが可能な福利厚生がいくつかある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度としては、永年勤続や資格取得の表彰、英会話教室の補助などがありました。
手当としては、地域手当、子女手当があり、家賃や子供の教...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生としては、自社で宿泊施設を所有していたので、格安で使用できた記憶がある。
那須高原、逗子・鎌倉、京都観光の拠点になったので、家族で利...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
・女性オーナーは自分の利益ばかり追求しているようなので、次の点は改善した方がいい。
・人件費...続きを読む(全411文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は少ないと思います。開き直って、楽しんで働いて元を取ろう、と考える社員が多いと感じます。会社のスタイルは「専門的」、「多忙(特に営業)...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得すると、取得費用を出してくれます。
また資格に応じて固定で月給に手当がつきます。
保養所があり、社員と家族は無料で使えます。...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は特にとりにくい印象はなかった。 ただ、退職金(401k制度)金額については退職前に詳しい説明もなく、いざ退職して入金月になって絶句。10年以上...続きを読む(全504文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生制度としては、ごく一般的だと思います。
特別に変わったことはありません。
慶弔休暇制度、資格取得褒賞制度、各種手当類がありました。
福利厚...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が入社していた頃は、英会話の授業料を会社側が福利厚生から出してくれていました。(記憶は定かではないですが、上限が決まっていて、その中なら全額支払ってく...続きを読む(全169文字)
会社名 | アクアス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクアス |
設立日 | 1958年12月 |
資本金 | 3億7500万円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 120億1930万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田峰朗 |
本社所在地 | 〒152-0012 東京都目黒区洗足2丁目22番6号 |
電話番号 | 03-3783-7831 |
URL | https://www.aquas.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。