就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住宅情報館株式会社のロゴ写真

住宅情報館株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅情報館の評判・口コミ一覧(全243件) 7ページ目

住宅情報館株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

住宅情報館の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

住宅情報館の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

住宅情報館の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 243

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年08月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】とにかく実力主義ではあるが、飛び込みではなく反響営業の為いいお客様に当たれば契約も取りやすい。
【気になること・改善した方がいい点】
改善点...続きを読む(全169文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建主任者・コーディネーター・監督などしっかり分業されていて、
営業マンが営業に専念できる環境。
【気になること・改善した方がいい点】
...続きを読む(全277文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年07月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パワハラ・セクハラが多いので覚悟は必要です。
いわゆるブラック企業という部類にはなると思います。
ただほかの企業よりも、給与は高いので、そういった金銭...続きを読む(全161文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスはとてもいいです。給料も多く基本的には水曜日➕1日自分の好きな日に休みを設定できましたから。
休日出勤もないし残業もない。働きやすい...続きを読む(全154文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
経営企画
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

がんばれば報われますが厳しい指導もあります。ですが研修はちゃんとしているので大丈夫です。大手が資本となりましたので、その点は将来性が高いと思います。やる気...続きを読む(全156文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は社長は神様の存在で、社長からの電話に新人は出るな。と社長の電話番号が各店舗に貼られていました。
電話対応が悪いとその電話でクビになるからです。
...続きを読む(全182文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

不動産仲介業と建築営業の2本の柱で営業をしている会社のため、2つの仕事を学べるという魅力はあると思います。基本は建築営業ですが、建築するにあたり土地の仲介...続きを読む(全173文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他の不動産関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料の基本額が増えたり減ったりしました。一時、一般社員で50万の固定給+インセンティブなのでかなり好待遇でしたが、リーマンショックや東日本大震災に伴ったリ...続きを読む(全162文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後に教えられたことは、会長から電話がきたら大声で応対すること!もし普通通りに電話を取るとクビになると聞かされました。元気が良い社員が好きみたいです。カ...続きを読む(全150文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働基準監督署から指導があり、完全週休2日制にはなっているが、店舗によってはサービス出社が必要です。ただ、他社に比べれば休みはかなり取れると思います。もち...続きを読む(全160文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

店舗に依るが、店長により考え方が違うため様々だが、人は良い会社だとおもいます。研修は大したことありませんがOJTでしっかりと教わるのと、実務をこなさないと...続きを読む(全170文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2014年10月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
34年前
その他の建築・土木関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近は、女性も多くなりかなり働きやすい環境になっていると思う。
社内結婚が、多いので結婚すると女性が退職する場合が多い。
キャリアのある女性は、どちら...続きを読む(全158文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は、高めだと思う。
ボーナスは売上により変わるが利益率がかなり高いので契約を取るのは
その人の話時術により変わると思う。
積極的に営業すれば、ネ...続きを読む(全165文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職する理由は業績の悪化による早期退職です。社員を半分に削減していました。最終的にその後大手建売会社の資本(傘下)に入り事なき終えた。給料も最後は2割カッ...続きを読む(全151文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は受付か事務職またはインテリアコーディネーターぐらいで、営業職はいませんでした。育休などは皆さん取得していましたが、あまり復職していなかった気がします...続きを読む(全150文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社理由は高い固定給と高歩合です。途中で給料体系が変わり稼ぎにくくなりましたが、まだまだ高い水準だと思います。入社後は2週間程度の座学研修がありましたが・...続きを読む(全156文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

不動産仲介と戸建住宅建築の2本を柱に事業しています。今後は、少子化の問題などで着工数はハウスメーカーとの競合もあり、激減すると思います。仲介業についても中...続きを読む(全155文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

完全週休二日でしっかりとお休みを頂いていました。内勤職ではしっかり有給も消化できるので良いと思います。有給の申請も出しやすくワークバランスは問題ありません...続きを読む(全150文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は2週間程度の座学が中心でした。そのあと店舗に配属されてOJTという名ばかりの研修でした。今はどうかわかりませんが、基本的には仕事を教えてもらうではな...続きを読む(全176文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正直企業から社員へのモチベーションUPの材料といったら、基本給の高さと、歩合による基本給以外の収入が期待出来る所かと思います。現在新卒で残っている社員は1...続きを読む(全207文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいはあまりありませんでした上下関係が非常に激しく売れない社員はいい車に乗れないいい車での営業が出来ないという非常に格差が大きくなるシステムであ...続きを読む(全182文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
内部統制
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

在職中は、上司(特に店長)との社内営業がいかに出来ルカが勝負に思いました。社内営業に成功すれば新規のお客さんもたくさんまわってきますし、新規のお客さまさえ...続きを読む(全150文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは週2日きちんととらせてくれます。
お客様との契約ごとなのでお客様の都合に合わせて自分の休みを合わせなくてはいけませんが基本はしっかりと休めます。
...続きを読む(全166文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

旧経営者のワンマン体制がひどく退職しました。新人は、ほとんど営業はさせてもらえずOJTも無い。現在は、どうなっているかわからないが2週間の研修のみで営業方...続きを読む(全150文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後1ヶ月程度の研修があります。とにかく体育会系です。毎朝、大きな声で社訓を読み上げるところから研修が始まります。勉強の内容は自社の製品の特徴などです。...続きを読む(全155文字)

243件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

住宅情報館の 会社情報

基本データ
会社名 住宅情報館株式会社
フリガナ ジュウタクジョウホウカン
設立日 1993年10月
資本金 1億円
従業員数 927人
売上高 498億円
決算月 3月
代表者 黒羽秀朗
本社所在地 〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号
電話番号 042-704-7333
URL https://www.jutakujohokan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132495

住宅情報館の 選考対策

  • 住宅情報館株式会社のインターン
  • 住宅情報館株式会社のインターン体験記一覧
  • 住宅情報館株式会社のインターンのエントリーシート
  • 住宅情報館株式会社のインターンの面接
  • 住宅情報館株式会社の口コミ・評価
  • 住宅情報館株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。