就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住宅情報館株式会社のロゴ写真

住宅情報館株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅情報館の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全19件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住宅情報館株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に住宅情報館株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

住宅情報館の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.4年収・評価3.0社員・管理職2.6やりがい3.3福利厚生3.0スキルアップ3.16
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

住宅情報館の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

住宅情報館の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
19件中19件表示

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
戦略ができていないため店舗の閉鎖が多いこと。新しく店舗を作ってはどこかは閉店している。続きを読む(全63文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
地方ばかりに店舗を増やしていることに疑問を感じます。地方にある店舗も特段に契約が取れているわけでもない。駅から遠...続きを読む(全88文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設計から施工、建築までやっていて、火災保険も入れると、ワンストップで住宅の購入をしているのでお客様はお家の購入がうちだけで済んだところが良か...続きを読む(全149文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく他社競合に弱いです。
競合する前におとせとの事ですが、注文住宅で競合しない事はあるのか?続きを読む(全68文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2023年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他の不動産屋と比べると、気軽に入りやすい住宅情報館とゆう間口により強い集客力があると思う。
最終的には建て売りの仲介よりも、土地の購入、自社の注文住宅の...続きを読む(全159文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月19日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の将来性は正直あまり感じませんが、会社の業績を意識して死ぬほどきつい働き方をされるわけではないので、まったりしていました。(私だけかもし...続きを読む(全178文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさん支店ができていてCMもばんばん流れるから景気いいんだろうなと思う。でもその経費は、非正規ばかり増やして浮いた分のお金。すごく安く非正...続きを読む(全178文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在、店舗を年間4,5店舗は増やしている。
チャンスを掴めればどんどん上に上がっていける。
今後は全国展開も視野に入っていると思われるので
...続きを読む(全215文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一建設の子会社になってすぐ頃に就業していました。
不動産営業を行っていましたが、CMで集客を行い来店型の為、飛び込み営業といった事は一切あり...続きを読む(全298文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産会社ですから家を売り続ける事さえできれば事業が倒産するようなことはまずないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で...続きを読む(全203文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

不動産仲介と戸建住宅建築の2本を柱に事業しています。今後は、少子化の問題などで着工数はハウスメーカーとの競合もあり、激減すると思います。仲介業についても...続きを読む(全155文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2011年頃まで給料の3割カット、及び度重なるリストラが続き、不安になり転職しました。現在は一建設に吸収合併され完全子会社化され安定しているようです。た...続きを読む(全157文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
内部統制
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昔と比べとっても良い会社になりました。昔と言ってもそんなに昔ではないですけど・・・。一時期銀行やら何やら入って社長が変わったり、幹部が変わったり忙しかっ...続きを読む(全157文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ただいま震災及び金融危機の影響で、同業者各社は生き残りをかけてダンピング合戦中ですが、またまた、以前にもまして勘違いで相場を無視した仕入れをし始めてます...続きを読む(全177文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他の不動産業者に比べて、給料水準が高く、反響も営業マンの努力なしでひっきりなしに入るので、稼げる環境は他社と比べて圧倒的にある。昔は夜中まで仕事が当たり...続きを読む(全154文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業績が低迷しているので大幅な発展は見込めないのではと思います。リーマンショック前までは業績給与ともに業界の平均水準を遥かに超えていましたが、今後はそのよ...続きを読む(全161文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2年ほど前から業績は落ち込み続けている。
2年前にも大規模リストラしているが、2011年も業績不振の為、リストラ予定。
リストラは平社員がほとんどの...続きを読む(全151文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一時期の不動産バブルは終わり急成長企業であった城南建設も厳しい時代を迎えました。リストラで1000人規模の会社でしたが700人に減り、ようやく回復の兆し...続きを読む(全162文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

単なる戸建用地の販売ではなく、建売住宅の販売でもなく、「売り建て(建築条件付の
土地を販売して、建物は城南建設で建築を請け負う、というもののようです)...続きを読む(全157文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

住宅情報館の 他のカテゴリの口コミ

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受付は導入から研修を実施してもらえた。OJT中も配属から7ヶ月間、先輩が2ヶ月に1回のペースで上司に指導表を提出し、上司が指導状況を確認でき...続きを読む(全129文字)

メーカー(建設・設備)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社アイルミッションの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
もともとモバイル関連の会社であったが、セキュリティ関連やD Xソリューションの分野へ挑戦している。
横浜駅近くの...続きを読む(全114文字)

住宅情報館の 会社情報

基本データ
会社名 住宅情報館株式会社
フリガナ ジュウタクジョウホウカン
設立日 1993年10月
資本金 1億円
従業員数 927人
売上高 498億円
決算月 3月
代表者 黒羽秀朗
本社所在地 〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号
電話番号 042-704-7333
URL https://www.jutakujohokan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132495

住宅情報館の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。